おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TikTok、8/24に「不登校生動画甲子園 2025」表彰式を開催し、最優秀作品賞は「ひな」さんに決定!全国から投稿された400本以上の応募動画の中から8作品が受賞

update:
TikTok Japan


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-7de33d6d005d08a637684f4dc1c4f33e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-e3dd5ac5fbbe9875b4f749e954e46cba-1921x1081.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、不登校生による動画コンテスト「不登校生動画甲子園 2025」表彰式を8月24日(日)に開催し、最優秀作品賞をはじめとする各賞を発表しました。432件の応募が寄せられ、ファイナリスト8名がステージでスピーチと作品上映を行いました。


本日発表された「不登校生動画甲子園 2025」の受賞作品を紹介します。
最優秀作品賞
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-092477d6b6b1c63f11d44d5d12a3a1a2-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: ひな(@momo_nox
受賞作品: https://www.tiktok.com/@momo_nox/video/7539761319432424705

受賞コメント:
最優秀賞に選んでいただきありがとうございます。
気持ちを伝えるために頑張って作った動画なので本当に嬉しいです。

ロバート キャンベルさんより:
絵が作ってくれた逃げ道が、新たな自信の入り口になったことが印象的でした。ご自身の不安を音楽や映像、言葉に乗せて、重ね塗りするようなタッチで作っています。ひなさん自身の辛かったこと、絵を描いて自信を持てたことが伝わってきました。また、動画としての完成度が非常に高かったことも評価されました。

審査委員長賞
審査委員長 ロバート キャンベルさん 選出作品:
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-febaa33428d61a3363ea63cd1b74eba0-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: Mao-nekogami(@maonekogami
受賞作品: https://www.tiktok.com/@maonekogami/video/7531684858242878727

ロバート キャンベルさんより:
最も存在感があった作品。自分に与えられた時間をどう使うかというメッセージが伝わってきました。まっすぐにカメラに向かって動画をつくっていて、シンプルながら直球で、強さを感じた動画でした。

アンバサダークリエイター賞
アンバサダークリエイター・わたげさん 選出作品:
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-1e83dac792e039807d797180cfba70e0-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: reima_planet(@reima_planet
受賞作品: https://www.tiktok.com/@reima_planet/video/7532424416441978119
受賞コメント:
このような素晴らしい賞をいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

わたげさんより:
動画の中に込められているメッセージに勇気づけられました。学校に行かない自分を肯定し、不登校を「自分で決めた選択肢」としてつくられています。私が不登校だったころに出会いたかった動画だと感じました。おめでとうございます。

優秀賞(計5作品)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-72099ea249d21bf1e760f7018a6c84a0-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: chocochandao(@chocochandao
受賞作品: https://www.tiktok.com/@chocochandao/video/7532867352002628881

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-a1b4347f98fcbd202282ef6e3c5da2fd-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: 木ノ木きの(@kinoko_8r
受賞作品: https://www.tiktok.com/@kinoko_8r/video/7530551443116281095

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-c3273a872df073a12859b1099df914eb-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: しほ(@shiho.0330
受賞作品: https://www.tiktok.com/@shiho.0330/video/7519038447483489543

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-bde5c8379c49b241bcccea383eee7e7e-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: むとーこーちゃ(@user8262013950052
受賞作品: https://www.tiktok.com/@user8262013950052/video/7532033571507162376

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30435/1217/30435-1217-1ccaaaf83418804b100943ca50db4ece-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


投稿者: 3DCGのsuma(@3dcgsuma
受賞作品: https://www.tiktok.com/@3dcgsuma/video/7533242522621988104
「不登校生動画甲子園 2025」について
本動画コンテストは、不登校を1日でも経験したことのある13歳以上20歳未満の個人またはグループを対象に、指定された4曲の中から楽曲を用いて1分以内で制作されたTikTok動画が対象です。
2025年6月20日(金)から同年7月31日(木)までの間、TikTok上で「不登校で見つけたこと」をテーマとしたTikTok動画を募集し、全国から432件の動画が集まりました。

タイトル: 「不登校生動画甲子園 2025」
主催: TikTok|不登校生動画甲子園事務局

審査委員長:
ロバートキャンベル(日本文学研究者)

アンバサダークリエイター:
わたげ( @_wata.a

審査委員:
・枝優花(映画監督・脚本家・写真家)
・斎藤環(精神科医)
・石井しこう(不登校ジャーナリスト)
・佐藤陽一(TikTok APACゼネラルマネージャー)

MC:
遠坂めぐ(えんさかめぐ)( @meg_ensaka )(TikTokクリエイター・アーティスト)

※「不登校生動画甲子園2025」の特設ページ:
https://note.com/tiktok/n/nc63b9d799f5c
連動企画「誰かに伝えたい学びキャンペーン」受賞者
本キャンペーンは「誰かに思わず伝えたくなるような知識・発見・スキル」を伝えるTikTok動画の投稿を募るもので、「不登校生動画甲子園 2025」と連動して開催。本キャンペーンを通じて、不登校をはじめとする多くの方々がさまざまな学びに触れ、TikTokでの視聴・投稿体験を通じて前向きな一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。
総合評価により受賞者5名を決定し、「不登校生動画甲子園 2025」表彰式内で動画を紹介しました。

投稿者:みよちゃんに叱られる( https://tiktok.com/@miyochannishikarareru
受賞作品: https://www.tiktok.com/@miyochannishikarareru/video/7523935079693864210

投稿者:諸説 有(雑学理想団体ZTD)( https://tiktok.com/@ztd_moroetsu
受賞作品: https://www.tiktok.com/@ztd_moroetsu/video/7518340246682160402

投稿者:まさし🌀🌀( https://tiktok.com/@masashi_00_
受賞作品: https://www.tiktok.com/@masashi_00_/video/7520615563467443464

投稿者:いっぽ(手話通訳者)( https://tiktok.com/@shuwa28948
受賞作品: https://www.tiktok.com/@shuwa28948/video/7520261164283071762

投稿者:さえちゃんラボ( https://tiktok.com/@morimotosae
受賞作品: https://www.tiktok.com/@morimotosae/video/7532371000269360391


【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokのグローバル本社はロサンゼルスとシンガポールにあり、ニューヨーク、ロンドン、ダブリン、パリ、ベルリン、ドバイ、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト