おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

俳優 小南光司がMCを務める「どち推し」、『よんでますよ、アザゼルさん。』特集 配信決定!アニメ・舞台のキャストとスタッフによる双方の魅力と裏話を大公開!

update:
テレビ東京グループ


株式会社エー・ティー・エックスがお届けするアニメエンタメ動画配信サイト「AT-DX」。そこで好評配信中のオリジナル番組「僕たちはアニメと舞台どっちも推したい!」にて『よんでますよ、アザゼルさん。』特集の配信が決定!アニメ、舞台ともに主役のアザゼル役を演じた小野坂昌也、舞台の脚本・演出を務めた川本成、舞台で芥辺役を演じた松井勇歩の3人をゲストに招き、アニメと舞台それぞれの目線から作品の魅力を語り合います。
前編ではアニメ版キャスティングの裏話や作品の“推しポイント”、舞台版制作のこだわりなどを深堀ります。続く後編では「悪魔たちが使用する“職能”を使うならどれ?」というお題でスタジオは大盛り上がり!アニメファン、舞台ファンどちらの方もお楽しみいただける内容盛りだくさんでお届けします。

AT-DXは初回会員登録の方を対象に14日間無料お試しを実施中ですので、この機会にぜひご覧ください!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2076/2734-2076-92a61d4ec7698e8a200db1e53bf3c3b1-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■番組概要

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2076/2734-2076-4b7a1fb46fd2767fbe50f24665e4713c-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

番組名 :「僕たちはアニメと舞台どっちも推したい!」
出演  :MC 小南光司
     ゲスト 小野坂昌也、川本成、松井勇歩
配信日時:『よんでますよ、アザゼルさん。』特集
      前編 8月28日(木)12:00
      後編 9月25日(木)12:00
配信ページ:https://atdx.at-x.com/atdx/g/gS00003-000/

アニメは見たこがとあるけど舞台は見たことがない……
舞台は見たことがあるけどアニメは見たことがない……
そんなあなたに【アニメ】と【2.5次元舞台】両方の魅力をお伝えするため2.5次元舞台にも多く出演するアニメ好き俳優 小南光司がそれぞれに深い縁をもつゲストをお招きして、双方から作品の魅力、見どころ、裏話などを聞いていきます!

X:@dochioshi_prlhttps://x.com/dochioshi_pr
TikTok:@dochioshi_official https://www.tiktok.com/@dochioshi_official
番組ハッシュタグ:#どち推し



■出演者コメント

小南光司
今回は『よんでますよ、アザゼルさん。』特集ということで、アニメでも舞台でもアザゼルさんを演じられた小野坂昌也さん、舞台版で芥辺役の松井勇歩くん、さらに舞台版の演出・脚本を手がけられた川本成さんをお迎えしてアザゼルさんの魅力をたくさん語っていただきました。
いつも以上にスタジオに笑い声が終始響き渡っていました。お芝居のお話や演出の裏側、そして期間中の爆笑必至なエピソードまでほんっとうに濃密な回となっています。
そして悪魔の力のせいなのか、小南のちょっぴりダークな一面も…(笑)
ぜひご覧ください!

小野坂昌也
イケメンの小南くんと仲良く話せて楽しかったです。
アニメや舞台をやっている頃を思い出せて懐かしい気持ちになりました。
意外な話も飛び出したので皆さんぜひ見てくださいね!

川本成
『よんでますよ、アザゼルさん。』は僕にとってもとても思い入れのある作品。
裏話もたっぷりしましたが、もう何が裏か何が表かわからなくなるくらい楽しくお話ししております。ぜひご覧ください!

松井勇歩
皆様、どうも。
舞台『よんでますよ、アザゼルさん。』にて芥辺を演じました。松井勇歩です。
改めてこうして『よんでますよ、アザゼルさん。』に関わることができ光栄です。2年以上も前の公演になりますが、収録中話せば話すほど当時の思い出が鮮明によみがえってきて懐かしさと共にまたあの日々に戻りたいと思いました。
今回の配信を見て皆様にも同じ思いになっていただけたら幸いです。
あ、でもほぼ80%くらい小野坂さんにボコボコにされてる松井が配信されると思います(笑)。
それもまた一興。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2076/2734-2076-526f2b6b87665e64403b6c5bee875613-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2076/2734-2076-f71795d67e67bea70b4ec35ce193521a-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<「AT-DX」サービス概要>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2734/2076/2734-2076-566bab6af6030a9ecdabe6002932b5de-570x241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AT-DX公式サイト:https://atdx.at-x.com
AT-DX公式X:https://x.com/ATDX_info

【料金】
月額480円(税込)
※AT-DXオリジナル番組はレンタルでも視聴可能!
1話100円(税込)~。視聴期間はレンタル開始から1週間となります。
※初回会員登録で14日間無料お試し!

【配信コンテンツ】
AT-DXオリジナル番組、アニメラインナップ、
AT-Xオリジナル声優バラエティ番組のアーカイブ など
※PC・スマートフォン・タブレットなどにてChrome, Safari等のブラウザによりご視聴いただけます。
※日本国内向けサービスとなります(海外ではご利用いただけません)。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト