おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社SHO-SAN、「SMB Excellent Company Award 2025」WEBマーケティング部門を受賞

update:
株式会社SHO-SAN
~住宅業界の集客課題に挑み、楽しさと成長を循環させる組織へ~



株式会社SHO-SAN(東京都杉並区、代表取締役社長:高谷一起、以下「SHOーSAN」)は、このたび「SMB Excellent Company Award 2025」において、WEBマーケティング部門賞を受賞しました。
本賞は、中小企業の中で優れた成果や革新性を発揮する企業を表彰するものです。住宅業界に特化したマーケティング支援を展開してきた当社の取り組みが評価されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57281/11/57281-11-49407b9834eaf33d06bfb51efeb3a01a-2500x1250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■住宅業界に寄り添う、実効性あるマーケティング支援
住宅業界は伝統的な商習慣が根強く、デジタル化が遅れていると言われています。SHO-SANは200社以上の住宅会社に対してSNS広告やWeb運用支援を実施。時代の変化に即した実効性ある施策を提供しています。
また、消費者のAI活用に合わせた「AIに選ばれる会社づくり」の支援や、AI導入のレクチャー・開発支援も展開。業界の変革を後押ししています。

■「楽しさ」が成長を生む組織づくり
SHO-SANが掲げる理念は「仕事を楽しむ」こと。現在は80名以上の長期インターン生が活躍し、育成文化やマネジメント経験の循環が自然と生まれる環境を実現しています。
代表の高谷は次のように述べています。
「人生の大半を占める仕事を“つまらない”ものにしたくない。楽しさこそが成果と成長を加速させる原動力です。」

■未来への挑戦
設立からわずか3年で年商8億円を達成した同社は、2030年までに年商100億円を目指しています。
「最高の組織」で「最強の事業」をつくり、日本を元気にする――そんなビジョンの実現に向け、引き続き挑戦を続けてまいります。

■ SMBエクセレント企業賞とは
中小・中堅企業(SMB:Small to Medium Business)を対象に、人的資本経営や専門性・独自性を軸に行われる選考で、全国300万社以上の中から優れた100社が選ばれる制度です。一般社団法人企業価値調査機構によって審査・評価されています。

SMB Excellent Company Award 2025 トップページ
https://smbexcellentcompany.com/

SHOーSAN 受賞ページ
https://smbexcellentcompany.com/2025-2/sho-san
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社SHO-SAN
広報担当:本間
TEL:03-5929-7768
Mail:contact@sho-san-mk.com
URL:https://sho-san.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  2. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  3. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト