おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

LUCK株式会社 / ドキュメンタリー作品が「MAD STARS 2025」クリスタルを受賞

update:
LUCK株式会社
【MAZDAドキュメンタリー】RX-7と過ごした25年間、最後の3日間 ~クルマが残してくれたもの~



2025年9月1日
LUCK株式会社

LUCK株式会社は、国際的な広告賞「MAD STARS 2025」において、クリスタルを受賞しました。受賞した作品は、当社が企画・制作した『【MAZDAドキュメンタリー】RX-7と過ごした25年間、最後の3日間 ~クルマが残してくれたもの~』です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167510/1/167510-1-39e71d368cc2146c58e4fb311d5016de-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://youtu.be/CWhNI_x9W6c?si=oZbIG6M3RfdPs3eL

▼動画作品はこちら
https://youtu.be/CWhNI_x9W6c?si=oZbIG6M3RfdPs3eL

MAD STARSについて

MAD STARSは、韓国・釜山で開催されるグローバルな広告祭です。クリエイティブの力によって人類の共通課題を解決するアイデアや、表現を評価する国際的なアワードで、2025年8月27日(水)から29日(金)にかけて、釜山の「SIGNIEL BUSAN」にて授賞式とカンファレンスが開催されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167510/1/167510-1-a5fdf1dfc85a9d225e75c1f900f553de-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



受賞作品について

当作品は、1台のクルマと80歳の女性との25年にわたる思いと、その別れの3日間を描いたドキュメンタリー作品です。人とクルマが作り出す愛情が、視聴者の心に深く訴えかけるストーリーとなっています。

受賞者コメント

▼小川凜一(企画/ディレクター)
「私は“人の言葉”こそ人の心を動かすと考え、企画・ディレクションを行っています。本作でも西本さんの言葉から、クルマが単なる移動手段ではなく人生を豊かにする存在であることを描きました。ご協力くださった皆さま、そして笑顔で最後の3日間を取材させてくださった西本さんに、心より感謝申し上げます。」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167510/1/167510-1-15ae4d4a79f764220ab61002068a8e1d-220x278.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

プロフィール:小川凜一
動画ディレクター・プランナー。
ドキュメンタリーやインタビューなど、人の"言葉"から動画をつくる。経済産業省、マツダ、法経書出版協会などのPR動画の制作ディレクション、長岡造形大学で映像制作の講師も務める。





▼砂田智香(プロデューサー/SNSコンテンツデザイナー)
「現代はYouTubeなどで大量の映像が流れる時代ですが、やはり“人の言葉や生き方”を描いた作品こそ、多くの視聴者の心を動かすのだと実感しました。西本様、MAZDA様、撮影スタッフの皆さまに心よりお礼申し上げます。」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167510/1/167510-1-949d9c47a102e9c7c863b7d33a36ed85-778x946.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

プロフィール:砂田智香
コンテンツデザイナー/SNS・広報アドバイザー。
対話を重視し、課題発見から数値分析、改善提案、デザイン制作まで一貫して行う。東京都港区 区長室広報戦略支援員、奈良県庁SNS広報アドバイザー、中央区デザイン講座講師を兼任。



製作スタッフ
■プランナー・ディレクター・編集:小川 凜一(LUCK株式会社)
■プロデューサー・SNSコンテンツデザイナー:砂田 智香(LUCK株式会社)
■撮影:松栄 憲太(株式会社アマナ)
■録音・MA:小野 幹和
■グレーディング:神林 輝

LUCK株式会社
LUCK株式会社は、2名で営む小さな制作会社です。行政・自治体・企業からのご依頼に対し、単なる「制作」にとどまらない、課題解決型のクリエイティブを強みとしています。今後も「伝える」のその先にある人々の思いをつなぎ、人・企業・地域の想いをかたちにしてまいります。

▼本件に関するお問い合わせ
広報担当:砂田
ウェブサイト:https://www.luck-inc.com/
メール:info@luck-inc.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
  3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト