おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ずっと誰かのために頑張ってきた女性が辿り着いた、自分ファーストな住まいとは?『53歳からのシンプルモダンな暮らし』発売

update:
CEメディアハウス
CEメディアハウス



株式会社CEメディアハウスは、50代になって初めて自分を優先した住まいと暮らし方を手に入れた女性が書いた『53歳からのシンプルモダンな暮らし』https://www.amazon.co.jp/dp/4484221373を、2025年8月29日(金)に発売いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/951/11369-951-e285c7c50bc899953490964c9295e72b-571x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


絶対に叶わないと思っていた夢が叶いました。「思い通りに過ごす家」それは、私のあきらめていた夢でした。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/951/11369-951-28df13f451601a9f773f73fe8ab22c25-689x1043.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


著者のTajiさんは、実家の美容室を23歳で継いで一家の大黒柱として働きながら、結婚、出産、子育てに追われる日々を送ってきました。53歳のときに実母と息子が暮らす母屋を出て、隣地に自分だけが住む家を建てました。

「私は思い切って自分を優先する暮らしを手に入れたら、周りにも優しくできる余裕が生まれました。家族と少し距離を取って暮らすことにより、かえってよかったな~と思うことも多く、毎朝目が覚めるといまでも『夢が叶い、幸せだ』と実感しています。どうか、どうか、少しわがままをして、ほんの少しでもいい、自分を優先してください。」-Tajiさん
老後の家、おしゃれに暮らしたい
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/951/11369-951-896c68586b8b569d26643d6a994f964c-881x1262.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大家族で住んでいた母屋はものが多く、生活感があふれていました。一方で、50代になってくると、自分の生き方や考え方、好きなものが確立してくる年頃です。Tajiさんは、ふと自分の置かれている現状と、どんどん古くなっていく母屋を見て、「こんなはずじゃなかった。これからここで我慢しながら過ごすのか?」と憂鬱な日々を送っていたそうです。

「(自分だけの家を手に入れた今)自分の思い通りに過ごせる場所ができたことで、女性にとって自分が好きなものに囲まれ、満足のいく心安らぐ空間があるのはとても重要なことだと実感しました。」-Tajiさん
【コンテンツ紹介】
◆Chapter 1:住まいをつくる
・自分の思い通りに過ごせる家がほしかった
・誰かの、何かの犠牲になっているという思い  ほか
◆Chapter 2:ひとり暮らし 夢のマイホーム
・老後の家、おしゃれに暮らしたい
・50代からの住宅ローンと建築資金、そのお金 ほか
◆Chapter 3:新しい住まい
・誰もいない家にひとりで帰る楽しみ  ほか 
・2.9 畳の寝室
◆Chapter 4:日々の暮らし
・見当違いだったアイテム
・猫生活を始めたいのに ほか
◆Chapter 5:基準はいつも、自分がどうしたいか
・自分の可能性を狭めない方法
・自分を優先させるための考え方 ほか

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/951/11369-951-3472240152070de870bc1f9e71e25cb6-1027x685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今は母屋に住む、Tajiさんの猫ちゃん。いつかは一緒に暮らしたい

【著者プロフィール】
Taji
美容師、ヘアサロンオーナー、ジュエリーデザイナー。22年から始めた家づくりが24年9月に完成。インスタグラムで、シンプルモダンな暮らしを発信中。その素敵な暮らしに、多くの共感を呼んでいる。
Instagram @2nd613

【書誌情報】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/951/11369-951-45c2a2207649c2c62474d7410915b127-571x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


タイトル:53歳からのシンプルモダンな暮らし
著者:Taji 
判型、ページ数:四六判・192ページ
定価:1760円(税込)
発売日:2025年8月29日(金)
ISBN:9784484221373
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4484221373
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18326627

【本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先】
◆CEメディアハウス広報窓口◆
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

最近の企業リリース

トピックス

  1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト