おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」、月額650円に価格改定

update:
株式会社Mathmaji
大幅な価格改定で、より多くの子どもに英語で算数を学ぶ機会を提供



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108814/33/108814-33-c7f6b97d47eaba929c18d7ce90ba23b7-3900x2648.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社Mathmaji(読み:マスマジ、本社:東京都港区、代表取締役 廣瀬 康令)は、日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」の日本での提供価格について、2025年9月1日より、月額2,280円から650円に、年額19,000円から6,500円に改定することをお知らせいたします。価格はGoogle PlayおよびApp Storeで共通です。

■ より多くの子どもに、英語で算数を学ぶ機会を
日本では、2020年度の新学習指導要領改訂により小学3年生から外国語学習が必修化、またインターナショナルスクールへの入学者数が増加傾向にあるなど、グローバル教育への関心が高まってます。一方で、2024年の国際的な英語能力指標「EF English Proficiency Index(EF EPI)」において日本の英語能力ランキングは世界92位(116カ国中)であったことが報じられるなど、日本人の英語力には依然として課題があることが懸念されます。Mathmajiは、数学の専門知識を持つアメリカ人の監修のもと、正しく分かりやすい英語を用いて指導を行っており、算数の学習で使われる正しい英語表現を自然と覚えることができるアプリです。このたびの価格改定で、より多くの日本のご家庭でMathmajiをご利用いただき、実践的な英語を身につけ、グローバルに活躍する人材が育つことを願っています。

■ Mathmajiの特徴
1. 日本をベースにした世界唯一のカリキュラム:Mathmajiのカリキュラムは、系統性に優れることで定評のある日本の学習指導要領をベースに、アメリカとシンガポールの学習基準にも対応するよう独自に開発された、世界唯一のカリキュラム(※)です。
※当社調べ(2022年4月)。スマホアプリを含むオンライン教材として提供されているカリキュラムの中で。
2. 理解を促進するインタラクティブなレッスン:学習コンテンツは1回あたり5分程度で取り組めるレッスンに編成されています。レッスンの中では、図表やアニメーションを用いた分かりやすい解説に加え、質問や練習問題に対し子どもが解答を入力、即時フィードバックが得られる仕組みがあることで、インタラクティブな学習経験が可能となり、理解が促進されます。
3. 理解を定着させるドリルやゲーム:各レッスンに対応するドリルによって、レッスンの学習事項を反復練習し、理解を定着させることができます。また、楽しみながら計算の速さと正確さを向上させることのできるゲームを設置しています。
4. 充実した保護者向けメニュー:保護者向けメニューでは、学習の進捗や単元ごとの理解度など、子どもの学習状況を見ることができます。学習スケジュールを自動作成する機能もあります。保護者は安心して子どもの学習継続を応援でき、子どもを賞賛したり励ましたりするタイミングも分かります。

■ 株式会社Mathmajiについて
株式会社Mathmajiは、「誰もが、フラットに教育機会を得られる世界」の実現を目指しています。「民間セクターの世界教育機関として、場所、年齢、家族、収入に関係なく、世界中の人に質の高い教育を提供する」というミッションのもと、デジタルテクノロジーを駆使することで、日本が誇る優れた教育を、世界中の子どもたちに提供します。

App Store:https://apps.apple.com/us/app/mathmaji-math-learning/id6469683426
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mathmaji.app&hl=ja
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108814/33/108814-33-78ba33ddd10ae3e5f6bf92a00b0d09e0-2614x1105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■会社概要
会社名:株式会社Mathmaji
代表者:代表取締役 廣瀬康令
東京オフィス:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー2F G-STA SQUARE
米国オフィス:6900 Dallas Pkwy, Plano, TX 75024, USA
設立日:2021年8月12日
資本金:13,400万円(資本準備金を含む)(2023年12月27日現在)
事業内容:「誰もが、フラットに教育機会を得られる世界の実現」というビジョンのもと、デジタル教育事業の推進
ウェブサイト:https://www.mathmaji.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト