おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【MacBookユーザー必見】専用最適化モード搭載の4Kモニター「INNOCN 27D1U」

update:
Innocn(イノセン)


デザイン作業から日常のPCワーク、映画や動画の視聴まで、モニターは作業効率や快適さを大きく左右します。そんな中で注目を集めているのが INNOCN 27D1U。

4K解像度とHDR対応による高精細かつ鮮やかな映像に加え、USB-C給電や豊富なポートを搭載。さらに27インチのIPSパネルによる広視野角と自然な発色で、クリエイティブワークから日常使いまで幅広く対応できる万能モニターです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90223/318/90223-318-67930f8ea9602c71e544514263a8564b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MacBookに最適化された色再現 & USB-C給電
外部モニターを選ぶ際に多くのユーザーが悩むのが、ノートPCとの色味の違いです。特に MacBook Pro は高品質なディスプレイを搭載しているため、一般的なモニターでは色再現に差が出てしまいます。
INNOCN 27D1U は 100% sRGB / 98% DCI-P3 / 95% AdobeRGB の広色域をカバー。さらに、MacBookに近い色味を忠実に再現する M.Bookモード を搭載しています。実際にMacBookと並べても違和感が少なく、デザインや写真編集など色精度が求められる作業にも安心して利用可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90223/318/90223-318-d710e5e3ba12cc5af718dabc0159080d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、USB-Cポート(最大65W給電対応) を備えており、MacBookを接続しながら充電可能。ケーブル1本で映像出力と給電を同時にこなせるため、デスク環境をシンプルに保てます。

快適性と多用途性を両立
27D1Uは、色再現だけでなく快適な使用感にも配慮。輝度やコントラストの調整が柔軟に可能で、作業内容や環境に合わせた最適な設定が行えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90223/318/90223-318-c21c4fd8d85e4ac92352b5ad9edc3e58-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高さ・角度・回転の自由度が高いエルゴノミクスデザインのスタンドを採用し、長時間の作業でも疲れにくいのが特徴です。マルチモニター環境の構築にも適しており、効率的なワークスペースをサポートします。
プロ品質を32,300円で
これだけの高性能を備えながら、価格は32,300円。数年前なら考えられなかった価格帯で、プロフェッショナルクラスの画質と機能を手に入れることができます。

4Kモニターを初めて導入する方にも、サブモニターとしての追加導入にも最適。「MacBookユーザーのために最適化された高コスパ4Kモニター」 として、27D1Uは新たなスタンダードとなる一台です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト