おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

GLICCインターナショナルオンラインスクール開校 – 第2弾説明会開催のお知らせ

update:
株式会社スタディエクステンション
― GLICC International Online School、哲学を核に据えた国際教育をさらに詳しく ―株式会社スタディエクステンション



■ 第2弾オンライン説明会を開催
株式会社スタディエクステンション(本社:東京都世田谷区新町2-15-10 NHCビル2F)は、2025年10月に開校する「GLICC International Online School(以下 GIOS)」について、好評いただいた第1弾説明会に続き、第2弾のオンライン説明会を9月21日(日)に開催いたします。
GIOSは「Think in English, Live your culture」をスローガンに、Philosophy(哲学)を核としたカリキュラムを展開し、国際社会で必要とされる思考力と文化的アイデンティティを育むことを目指しています。前回の説明会では多数の参加をいただき、「従来にない新しい教育モデル」として大きな反響を呼びました。
■ 今回の説明会の内容
第2弾では、前回ご紹介した理念やカリキュラム概要に加え、より具体的な授業イメージ・評価方法・進学サポートについて詳しくお伝えいたします。特に次の点を重点的に取り上げます。
Philosophy in English:実際の授業スタイルやディスカッションの進め方
Mathematics in English:日本型の基礎力と西洋型の問題解決を組み合わせる実践例
進学パス:IGCSE・A-Level・OSSDを通じた国内外大学進学のロードマップ
日本語学習の役割:文化的アイデンティティを保ちながらの国際教育
また、保護者・生徒からの質疑応答の時間も設け、個別の進学や学習相談にも対応いたします。
■ 説明会の開催日程
9月21日(日)午前9:00~10:30
9月21日(日)午後6:00~7:30
いずれもオンライン形式で実施し、全国・海外からの参加が可能です。
■ 今後の展望
10月の開校を目前に控え、GIOSは「探究型学習」と「国際資格取得」の二つの柱を統合した教育を実現します。生徒は国内外の大学進学に必要な学力だけでなく、AI時代に欠かせない批判的思考力・文化的表現力を磨き、未来社会に貢献できる人材へと成長することが期待されます。
■ お申し込み・お問い合わせ
参加をご希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
Email: admin@glicc.jp(担当:鈴木)
参考ホームページ:
https://glicc.online/
https://glicc.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト