
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32407/3977/32407-3977-f9bf37e0ee44712b1ef843dfe75aff80-1280x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
──────────【SSKセミナー】───────────
■特別無料開催■
テレビ広告の進化
~アドレッサブルTV広告の実演と広告ビジネスの未来を徹底議論~
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25463
[講 師]
メディアビジョンラボ 代表 奥 律哉 氏
株式会社フジテレビジョン メディア技術開発部 伊藤 正史 氏
株式会社プログラマティカ 代表取締役 楳田 良輝 氏
[日 時]
2025年10月15日(水) 午後3時~5時
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
[重点講義内容]
フジテレビは今年6月、現行のテレビ放送において受信機ごとに異なるCMを提示できる「アドレッサブルTV広告」技術をリリースしました。本セミナーでは、その最新技術を技術解説とともに会場で実際にご覧いただけます。
日本の放送方式(ISDB)にデジタル広告技術を融合させ、インターネット広告の牽引ドライバーである運用型広告などの新たなテレビ広告を、既存のテレビ受信機や放送設備を活かしながら実現できる大きな特徴を持つものです。
また、デモンストレーションに加えて、広告ビジネスを取り巻く現状と課題を整理し、テレビ広告の新たな可能性や価値の可視化について、専門家とともに深く議論していきます。ぜひ会場で、その最前線をご体感ください。
<1>ショートプレゼン
(1)メディア利用環境と情報空間の現状と課題
奥 律哉 氏 【15:00~15:20】
(2)アドレッサブルTV広告技術の概要】
伊藤 正史 氏 【15:20~15:40
(3)「コンバージドTV」におけるテレビ広告について
楳田 良輝 氏 【15:40~16:00】
<2>パネルディスカッション 【16:00~17:00】
(1)CMの出し分けがテレビ広告市場に与える影響~
リーチorターゲティング
(2)情報空間の健全性確保と偽動画広告対策技術
(3)テレビキャンペーンプランニングとバイイングがどう変わるのか?
(4)インターネット広告との差別化とは
【モデレーター】奥 律哉 氏
【パネリスト】伊藤 正史 氏/楳田 良輝 氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32407/3977/32407-3977-422f197b06777e68d82f8affe5d51af2-1280x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。