おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

文部科学省、エン・ジャパンで幹部候補の「総合職」と領域特化の「一般職」を公募

update:
エン・ジャパン


エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年9月25日(木)より、文部科学省の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「総合職」「一般職」を公募します。下記本プロジェクト概要と文部科学省のコメントを紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1068/725-1068-7c4fdb4cc8853b3dd0fde0f8898f00cb-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


募集詳細・特設ページはこちら

プロジェクト概要

「人と知を育み、次世代の子供たちに向けて、豊かな未来を紡ぐ」を使命とし、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化といった人々の暮らしに直結する政策を幅広く担う文部科学省。スポーツ庁や文化庁なども所管しながら、教育施策の充実、科学技術・イノベーションの推進、スポーツ・文化の振興など多様な取り組みを進めています。

社会が大きく変化し、解決すべき課題が複雑化・多様化する中、同省が所掌する様々なテーマに挑むには、多様なバックグラウンドを持つ人材を迎え入れ、組織をより強靭なものにすることが不可欠です。そこで今回エン・ジャパン協力のもと、豊富な経験と専門性を有する人材を民間企業等から広く募ることになりました。

今回は、民間サービスを通じて初となる「総合職(事務系/技術系)」を公募。ジョブローテーションを経て幅広い経験を積み、将来的に幹部候補として活躍することが期待されるポジションです。他省庁や自治体への出向、海外留学といった機会も用意されています。

加えて、特定分野のプロフェッショナルとして活躍する「一般職」も同時公募。教育行政、文化・学術振興、人事、会計のほか、スポーツ庁や文化庁といった多岐にわたる分野・部局で人材を募集します。

今回の公募ではいわゆる国家公務員試験(筆記試験)は免除し、一般企業に近い形で選考を実施。幅広いバックグラウンドを有する人材を募集する狙いです。「人と知の力」で未来を創造する省で、多様な課題に挑む。志ある方からのご応募をお待ちしています。

文部科学省 コメント

文部科学省は、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術の力、そしてその根幹を支える「人」と「知」の力を信じ、今日よりも良い明日に向かって、様々な政策に取り組んでいます。
我が国を取り巻く環境は日々変化しており、文部科学行政が解決すべき課題が多種多様化してきている中で、更に政策を前に進めていく必要があります。
そこで、多様な経験を踏まえた新たな視点や知見を取り入れるために、今回新たな仲間を募集します。
民間企業等での多様な経験を活かし、一緒に文部科学行政をより良くしたい、そんな熱意ある方の御応募をお待ちしています。

募集要項

- 募集職種   「総合職(事務系/技術系)」「一般職」
- 掲載サイト  『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』
- 掲載期間   9月25日(木)~10月22日(水)
※上記は『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』での掲載期間です。 正式応募は文部科学省HPの案内に従い、必要書類等の提出(10月26日(日)〆切)を以て完了となります。
- 特設ページ  https://www.enjapan.com/project/mext_2509/
-

本プロジェクトにおける当社支援サービス

プレスリリースや特設ページ、Web広告での告知に加え、各求人サイトでの集客支援を実施。『ミドルの転職』『AMBI』『エン転職』とターゲットの異なる求人サイトを活用することで、ターゲットへ網羅的に求人を届けます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1068/725-1068-cf85b04dd889507a779efc537d4cbe0e-905x572.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1068/725-1068-87290c1c4bc0d061b0573b3adb66e0c3-900x473.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト採用」を、エン・ジャパンが全社を挙げて支援するプロジェクトです。中央省庁の幹部候補、自治体の副市長やDX担当、さらにはNGO/NPO・スポーツ団体・志ある企業の中核メンバー……等々、さまざまな募集を「入職後の活躍」までこだわって支援しています。優れた能力を「より良い世の中を作るため」に使いたい方と、より良い世の中を作るために優れた人材の力を必要とする団体を結びつけ、社会の課題解決を加速させていく一大プロジェクトです。




プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
MAIL:social_impact@en-japan.com

プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en


■第13弾
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=xEdwCtqs-TM ]
■第14弾
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=VAbiEnxwyRk ]

プレスリリース ダウンロード

d725-1068-3b33c436f07afd42c5ac10d39363226a.pdf[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/725/1068/725-1068-2ad6d56a7801fbe51090be8db3daefeb-1305x1109.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]エン・ジャパン株式会社
広報担当
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト