おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「横浜ティンバーワーフ」2025年10月17日(金)開業 臨港パークにてフィルムビューイングを3日間開催!

update:
DRAFT
~ 横浜エリアに初進出となる話題店のオープンが決定 ~



 DRAFTが代表企業としてプロジェクト推進および事業を担う、横浜市のみなとみらい21地区の臨港パークにおける新複合施設「横浜ティンバーワーフ」が2025年10月17日(金)に開業します。開業日の10月17日(金)から19日(日)までの3日間は、「横浜ティンバーワーフ」の開業を記念して野外でのフィルムビューイングを開催します。なお、本施設1階には、株式会社peace put(本社:福岡市/代表取締役:平子良太)が展開する生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ?)」とベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」の横浜初出店が決定し、同日にオープンします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-36e9883abe02dd95ca3462724b59ddba-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 横浜ティンバーワーフ」は、横浜市のみなとみらい21地区最大の緑地である臨港パーク内に誕生する、カフェや野外レクリエーション支援機能を備えた複合施設です。建築家・デザイナーの山下泰樹が建築デザインを手掛け、木材をファサード全面に活用しトラス状に組み上げたダイナミックかつユニークな構成が特徴です。海沿いに延びる遊歩道や広大な芝生広場が広がるこの憩いの場を基点に、横浜の都心臨海部における来街者の回遊性向上と新たな魅力を創出します。
なお、横浜ティンバーワーフはDRAFTが代表企業として本プロジェクトの推進および事業を担い、建築設計・デザインを山下泰樹建築デザイン研究所が手掛けています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-7bbb9f2dd4ad161c57efc6aae704dbc8-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開業記念イベント フィルムビューイングを開催 〈 10月17日(金)から3日間 〉

 「横浜ティンバーワーフ」の開業を記念し、10月17日(金)~ 19日(日)の3日間、臨港パークにてフィルムビューイングを開催します。文化芸術が息づく横浜に誕生する、新たな賑わいを生み出すカルチャー拠点。そのオープニングを飾るイベントとして、アートやカルチャーの分野で活躍する方々によってセレクトされた映画を特別上映します。大人から子どもまで楽しめる映画の上映に加え、会場内では映画とともに味わえるフード・ドリンクやイベント限定グッズも販売予定。ダイナミックな建築を背景に、秋の心地よい風を感じながら映画を堪能できる、3日間限定の特別なひとときをお届けします。上映作品・スケジュール等の詳細は、横浜ティンバーワーフ公式サイトおよびInstagramにて順次お知らせします。
 「横浜ティンバーワーフ」では、今後も年間を通じて体験価値の創造や賑わいを創出する多彩なイベントを展開していきます。その始まりを飾るフィルムビューイングをぜひお楽しみください。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-dbfa86665d72a32d9224fa33322637a3-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【映画のセレクターについて】
 建築・音楽・アニメーション・文学・食--人々に感動や喜びをもたらし、人生を豊かに彩り続けているアートやカルチャーを牽引するクリエイティブな方々が、フィルムビューイングのセレクターとして集結。「横浜ティンバーワーフ」の建築を手掛けた山下泰樹(建築家)のほか、クリスタル・ケイ氏(アーティスト)、幅允孝氏(ブックディレクター)、平子良太氏(株式会社peace putオーナーシェフ)、アベル・ゴンゴラ氏(株式会社サイエンスSARU アニメーション監督)によって選ばれた映画作品の上映を予定しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-d5165008fd0e88d562e33575b28e1bdc-3900x1212.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【イベント概要】
横浜ティンバーワーフ 開業記念イベント フィルムビューイング
開催日程:2025年 10月17日(金)~ 19日(日)
開催時間:12:00開場 ~ 20:00予定
会  場:神奈川県横浜市西区みなとみらい1 臨港パーク 潮入りの池付近
     https://maps.app.goo.gl/imL2U68AwBqLJjcr5
料  金:入場無料
主  催:DRAFT
共  催:パシフィコ横浜

※イベント内容や時間は、都合により変更となる場合があります。
※雨天・荒天時は中止します。
イベントに関する最新情報は、以下の公式サイト・Instagramをご確認ください。
公式サイトURL:https://yokohama-timberwharf.com
公式Instagram :@yokohama_timberwharf_official
お問い合わせ :contact@yokohama-timberwharf.com

横浜に初進出!「I’m donut?」&「dacō」の出店が決定

 オーナーシェフ・平子良太氏が手掛ける話題の生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ?)」と人気ベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」が、2025年10月17日(金)横浜ティンバーワーフの1階に同時オープンします。横浜エリア初出店となる本店舗では、臨港パークの雰囲気に合わせた開放的な空間とし、ライブ感あふれるオープンキッチンから作りたての商品を随時ご提供いたします。既存店舗で人気のある定番のメニューに加えて、新たに開発した横浜臨港パーク店限定の商品や犬用クッキーを販売予定。ペットと一緒に過ごすこともできるオープンテラス付きのカフェスペースを併設し、臨港パークの自然を感じながらゆったりとお召し上がりいただけます。テイクアウトでも利用可能なため、ドリンクを片手に散歩したり、パーク内でピクニックしたりと、様々なシーンでお楽しみいただけます。開業日から3日間限定で開催するフィルムビューイングと合わせてぜひお立ち寄りください。

店舗・サービス情報

1F - I’m donut?・dacō
 新食感の生ドーナツ専門店「I’m donut?(アイムドーナツ?)」。「AMAM DACOTAN(アマムダコタン)」のアナザーブランドであるベーカリーカフェ「dacō(ダコー)」。オープンに合わせて、新たに開発した横浜臨港パーク店限定商品などを取り揃えています。アイムドーナツ?では約30種類のドーナツ、ダコーでは約50種類のパンと多彩なドリンクを取り揃え、訪れる方々に五感で味わう特別なひとときをお届けいたします。
I’m donut?インスタグラム:@im.donut(https://www.instagram.com/i.m.donut
dacōインスタグラム:@daco.pan(https://www.instagram.com/daco.pan
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-829c441bdae73bbbe236454a2755e0b0-1567x1045.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-86e3af06ad571978656ad166e25656c2-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2・3F - CRAZY GRANDE MAISON ※2026年1月オープン予定
 株式会社CRAZYが手掛ける初のレストラン「CRAZY GRANDE MAISON」。「Immersive Table」をコンセプトに、料理・空間・演出を通じて、“食事に没入する”新たな体験をお届けします。完全予約制のレストランに加え、ワンランク上の料理を堪能できるレストランウェディングまで、多様なシーンで特別なひとときをお楽しみいただけます。
URL:https://crazygrandemaison-wedding.crazy.co.jp


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-4209c72841bfe8a066e82ef69da7701a-1500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-7fcfbeab88c4672f862874032a041c68-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-0398bca51367fe5005b46d93449fdc40-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2・3F - 野外レクリエーション支援機能 ※2026年1月オープン予定
 横浜ティンバーワーフの 2 階・3階には、ランナーやウォーカーをはじめとしたアクティビティを楽しむ方々をサポートする野外レクリエーション支援機能を備えています。手荷物の預け入れが可能なロッカーやアクティビティ前後に着替えができる更衣室を完備し、臨港パークでの活動をより快適に楽しめる環境を整えています。利用可能スケジュールや詳細は、後日改めてご案内します。


■施設概要
施設名称:横浜ティンバーワーフ(英名:YOKOHAMA TIMBER WHARF)
住  所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-5
主要用途:飲食店 / ウエディング、野外レクリエーション支援
建築面積:648.45平方メートル
延床面積:1,568.66平方メートル
構造規模:鉄骨造 地上3階
設  計:山下泰樹建築デザイン研究所(建築)
     DRAFT(インテリア)
事業主 :臨港パークプロジェクトチーム(代表企業:DRAFT)
着  工:2024年3月1日
竣  工:2025年5月30日
開業日 :2025年10月17日

【 配置図 】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28586/23/28586-23-f444e0f6a9ed2c3d77061bea3e5f57ba-3662x2227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■DRAFTについて
 インテリア、建築、プロダクト、ブランディングなどあらゆる領域で活動するデザイン会社。ALL HAPPY BY DESIGNの理念のもと、クリエイティブな視点で課題を解決し、デザインを通して社会に貢献することを目指している。
会社名:DRAFT
所在地:東京都港区南青山5-6-19 MA5
設立 :2008年
URL :https://draft.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  2. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト