おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SEOツール「パスカル」が、10月22日~開催の「EC・店舗Week」に出展いたします。

update:
株式会社オロパス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75553/72/75553-72-b1f77e05566f97a7f6ba06e054bc6679-3330x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SEOツール「パスカル」を提供している株式会社オロパスは、2025年10月22日(水)~24日(金)に幕張メッセにて開催される「EC管理・物流 EXPO【秋】内 EC・店舗Week」に出展します。

本展示会は、ECサイトや店舗運営の「効率化」と「売上向上」を強力に推進するための最新ソリューションが結集する絶好の機会です。

この3日間、商業環境を強化し、消費者の利便性と企業の成長促進を実現するための製品・サービスを有する企業が一堂に集結します。オロパスは、Web集客をサポートするSEOツール「パスカル」をご紹介いたします。
展示会の概要
「EC管理・物流 EXPO【秋】内 EC・店舗Week」
日時:2025年10月22日(水)~24日(金)
時間:10:00~17:00
会場:幕張メッセ 1~8ホール
入場料:無料
主催:RX Japan株式会社
イベントページ:https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp/visit/ec.html
当社ブース
会場:EC・店舗Week内 小間番号【A33-32】(7ホール)
出展ツール:パスカル(https://www.pascaljp.com/

▼入場用バッジ登録はこちら
https://www.japan-it.jp/autumn/ja-jp/register.html?code=1499379385074241-OFI


SEOツール『パスカル』について
「パスカル」は、圧倒的な使いやすさと業界トップクラスの分析スピードを兼ね備えたSEO支援ツールです。SEO初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されており、WEB制作会社や一般企業など、これまでに2,700社以上への導入実績があります。

導入企業へのアンケートでは、85%以上のユーザーが「SEO効果を実感している」と回答。高い満足度と成果を両立するツールとして、多くの現場で活用されています。
パスカルは、誰でも一定の定量データに基づいて、高品質なSEO施策を実行できるよう設計されています。

キーワード選定、競合サイトの調査、上位表示の難易度分析、順位上昇の可能性など、コンテンツSEOに必要な多角的な分析を自動でサポート。属人化しがちなSEO業務を、誰でも再現可能な形に仕組み化します。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75553/72/75553-72-0ba2140c78e154ac29088716384e114f-2207x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▼詳しくはこちら
https://www.pascaljp.com/

▼パスカルの無料体験申込(4日間)はこちら
https://www.pascaljp.com/form/freetrial.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト