おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

3社協業で物流改革へ ロート製薬、ミルボン、Haleonジャパンが共同配送を開始

update:
ロート製薬株式会社
~持続可能なサプライチェーン構築に向けた新たな挑戦~



 ロート製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:瀬木英俊、以下、当社)、株式会社ミルボン(本社:. 東京都中央区、代表取締役社長:坂下 秀憲、以下、ミルボン)とHaleonジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:野上 麻理、以下、Haleonジャパン)は、持続可能なサプライチェーン構築を目的とした物流効率化の取り組みとして、東陽倉庫株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:黒田 城児、以下、東陽倉庫)の協力のもと、3社における共同配送を2025年8月より開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44879/485/44879-485-d8f79a705f8f656845ae9a227475b4ff-1814x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
              【積み付けの様子】上段:当社製品、下段:ミルボン製品

■背景

 物流業界では、慢性的な人手不足、ドライバーの長時間労働などにより業界全体の持続可能性が課題となっています。お客様に安定的に製品をお届けするために、荷主である当社としても、物流業界のこれらの課題解決に貢献し、お客様へより安定的に製品をお届けするために、従来より、積み付け方法を工夫するなど効率的な輸送に取り組んできました。一方で、パレット規格や製品仕様の制約により積み込み時に余剰空間が発生するなどの課題があったため、より一層の効率化に向けて、配送ルートに共通性があった3社にて製品を混載する共同輸送システムを構築しました。このシステムにより輸送効率の最大化を図るとともに、CO2排出抑制、ドライバーの働き方改革など、サプライチェーンに関わるみなさまの持続可能性へ貢献してまいります。

■取組み内容と効果

【取組み前の各社の課題と取組み内容】
当社:三重県伊賀市の製造拠点である上野テクノセンターから、神奈川県相模原市の東陽倉庫が運営する倉庫へ製品を輸送。製品規格サイズによっては平積みで輸送する必要もでてくるため、輸送時の余剰空間が発生し積載率が課題。

ミルボン: 三重県伊賀市の製造拠点であるゆめが丘工場から、埼玉県加須市の倉庫まで製品を輸送。単独での積載効率化の限界や過剰供給リスクなどが課題。

Haleonジャパン:神奈川県相模原市に拠点を持つ企業に展開製品の一部の製品製造を委託。製造委託先で生産された製品の工場倉庫を担う同市の東陽倉庫が運営する倉庫から、埼玉県加須市の自社物流拠点へ製品を輸送。製品規格サイズにより平積みで輸送するため、輸送時の余剰空間が発生し積載率が課題。

【共同配送のスキーム】
パレットサイズ、輸送量、製品安全の問題など、各社の様々な制約条件をクリアするため、共同配送に適した製品選定、積載技術の検証、品質テストを実施。製造拠点と倉庫間をリレー方式で繋ぐことで、積載効率の最大化、ドライバースイッチ等、長距離輸送でも過負荷なく運行できる体制を整えました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44879/485/44879-485-dd1120f2027fad3fb740534dd8edf5e2-1923x845.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                      【図】3社共同配送の取り組み



【具体的な効果】※週1回 共同配送を実施した場合
- 積載率   :13.7%向上(平均66.5%→75.6%)
- 輸送効率  :トラック102台/年(67.1%)削減
- 総合輸送距離 : 15,428km/年(38.6%)削減
- CO2削減量:13.3t-CO2/年(32.8%)削減
- 上記輸送効率化において18.4%コスト削減および1運行単価19.2%改善。相互扶助並びにドライバーの雇用環境改善に寄与

■今後の展望

 現在、月1便で実施している本スキームを、週1便へ増便することで、定期化・安定運用を図るとともに、本取り組みにより得た成功事例やノウハウを活かし協力企業を増やすことで拠点拡大を目指します。また、タイムスケジュールの自動化など物流DXを推進し、積載率の最適化や省人化のさらなる推進を図ります。
 本取り組みをサプライチェーン上流の原材料・資材調達物流、搬入物流や下流の販売物流分野へも拡大することで、サプライチェーン全体の持続可能性の向上に貢献し、社会・環境課題の解決に繋げてまいります。

■共同配送を実施する各社について

【上野テクノセンター(当社工場)】
 1999年に操業が始まり、今年で26年目の上野テクノセンターでは、ロート製薬の主力製品であるVロートプレミアムなどの目薬をはじめとする一般用医薬品や、肌ラボ極潤ヒアルロン液などのスキンケア製品を生産、品質管理・物流の拠点となるマザー工場として機能しています。
https://www.rohto.co.jp/company/location/domestic/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44879/485/44879-485-e88a206f376049fa0fc2196e89763954-2894x2169.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【ゆめが丘工場(ミルボン)】
 ゆめが丘工場は、日本の東西どちらへの物流にも適した位置にある三重県の複合機能都市『ゆめぽりす伊賀』に立地しています。製造部門をはじめ、生産管理や生産技術開発などの機能も併せ持つミルボングループの中核を担う工場です。
日々変化するヘアカラーニーズにあわせて多品種変量生産を可能とする南棟と、多様なヘアケアをタイムリーに生産する北棟から構成されるゆめが丘工場は、効率性と品質を重視した生産工場となっています。
https://www.milbon.com/ja/rd/ps/yumegaoka_factory.html



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44879/485/44879-485-eb570d9ce1c6e00b4bd282fa1d6937f0-609x405.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【Haleonジャパン】
 Haleonジャパンは、コンシューマーヘルス分野における世界的リーダーであるHaleon(ヘイリオン)(本社・英国)の日本法人です。Haleonは信頼されるサイエンス、イノベーション、そして深い人への理解をもとに数多くのブランドを展開しており、「Deliver better everyday health with humanity.」(もっと健康に、ずっと寄りそって)というパーパスの実現を目指しています。
Haleonジャパンは、日本国内にて「シュミテクト」「カムテクト」「ポリデント」「ポリグリップ」などのオーラルヘルスケア製品、「コンタック」「ボルタレン」をはじめとしたOTC医薬品などを展開しています。
https://www.haleon.com/jp



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44879/485/44879-485-a6636dfc59a5dfeffeab664a71f25870-603x402.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト