おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

愛車のメンテナンスは十分ですか?ENNE秋のメンテナンスキャンペーン実施します!通常12,000円→5,000円です!破格の約60%Off、 ブレーキ調整等承ります!

update:
株式会社ENNE
愛車のメンテナンスを怠ってはおりませんか。快適で安心なライドのために、ぜひこの機会をご活用ください。プロの目から車体のチェックをさせていただきます。希望者はメールにてご予約お願いいたします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-2388364f7cf9eb949fbbffc24cfe4cdb-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社公式ショップhttps://shop.ennegt.com

秋のメンテナンスキャンペーン ※車体弊社持ち込み必須
希望者は下記アドレスまで「メンテナンス希望」と記載の上、メールにてご連絡お願いいたします。

アドレス:info@ennegt.com 

ENNE T600 GR パワーアップキット 台数限定販売開始
・パワーアップキット価格 ¥50,000
 ※弊社での取付希望も承ります。

製品仕様
・ハイパートルク600Wモーター+高電流対応コントローラー

取り付けについて
取り付けはコントローラーとモーターを交換するだけの超簡単設計。取り付け動画を公開いたしますのでそちらを見ていただければ誰でも交換可能です。
後輪モーターの取り付け方、モーター配線をコントローラーにつないでいただくだけです。
また、ご自身での取り付けが難しいという方は本社持ち込みもしくは郵送で取り付けの取り付けも可能です。

ENNE T600 GR 先行販売価格192,000円!
前回販売直後から多数のお問い合わせをいただいていた、話題の最強登坂能力モデル「ENNE T600 GR」の先行販売セール第2弾開始!
<定価価格   320,000円>

・40%OFF   192,000円

先着順・数量限定の特別価格となっております。
台数に限りがあるため、規定数に達し次第、以降は通常価格での販売となります。
気になる方は是非ご検討をお願いいたします。


限定5台の即完売モデルが正式ラインナップへ
株式会社ENNEは、同社レーシングチーム「ENNEXEL」が開発した特別仕様の特定小型原付「ENNE T600GR」について、多くの反響を受け、このたび正式に製品化したことを発表いたします。

「ENNE T600GR」は、限定5台のみ販売された際は、予約開始からわずか数秒で完売。その高い走行性能とスタイリッシュなデザインが、SNSや各種メディアでも大きな反響を呼びました。
こうしたユーザーの皆さまからの多くの再販リクエストを受け、ENNEでは量産体制を整備。このたび正式な製品ラインナップとしての販売が決定しました。

ENNE T600 GRは、ENNE T350Proをベースに、特別仕様のモーターとメインコントローラーを搭載したハイパフォーマンスモデルです。
加速性能や登坂能力が大幅に向上しており、従来のT350Proでは体重85kgのスタッフが勾配20%の坂(三分坂)を登る際、速度が11km/hまで低下していたのに対し、T600 GRでは19km/hを維持し、圧倒的な登坂性能を実現しました。



T600GRの登坂能力 
 T600GRは、登坂性能に特化したコントローラーと600W高出力モーターを搭載し、急勾配でも速度を落とさず安定した走行を実現します。
中国製の特定小型原付の多くは、坂道を登る際に出力不足から歩いた方が早いくらいの速度まで低下し、登坂途中で止まりそうになることも少なくありません。また、数キロに及ぶ長い坂道では、モーターが高温に達し、メインコントローラー内部の基盤が焼き切れてしまうトラブルも多く聞きます。
T600GRはこれらの課題を徹底的に解決。坂道に必要な電流を瞬時に供給し、パワーを最大限引き出すことで、急勾配でも速度をほとんど落とすことなく力強く登坂。途中で減速せず、ストレスのない登りを実現します。

 さらに、T600GRのモーター内部は、放熱性に優れた構造と徹底した冷却対策を施しているため、長時間の負荷走行でも発熱による性能低下や焼損のリスクが一切ありません。一方、中国製の特定小型原付の場合は、過酷な登坂走行中に熱が蓄積し、内部配線やメインコントローラーが焼かれて急激な出力低下や故障を引き起こすケースが報告されています。T600GRは、こうした問題を完全に解消し、安心して高出力を維持できる設計となっています。

 都市部の急な坂道でも、郊外の長い登坂ルートでも――T600GRは「止まらない、焼けない、落ちない」信頼の登坂力で、安心して走行できます。
下図は坂道別の実測データです。T600GRは最も急激な三分坂ですら85kgのスタッフが乗車して19km/hの速度で登りきることができました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-1cec1af68decfd7957eb853b87ca3778-870x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




ENNE T350Proについて
2023年6月に販売を開始したENNE T250は特定原付で唯一のペダル付き車種として販売初日に1000台、累計で10000台を超える大ヒットとなりました。

 独自のペダル発電機構(特許取得済)は、先代T250でも高い評価を獲得してまいりました。「ENNE T600GR」も同様の発電機能を搭載し、発電効率を従来比8倍以上。都市の移動と環境への配慮を両立するハイパフォーマンスモデルです。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-921856351b9f42e54f84b4b99d3083d5-1366x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 リアキャリアに本機専用のコンバーターキットを搭載することにより、50RPMから100RPMのケイデンスで発電機を回すことで、発電機はバッテリーと同程度の電圧を生成することが可能となりました。50RPMから100RPMのケイデンスはゆっくり自転車をこぐくらいのスピードです。ペダルの重さは必要な電力により変化しますが、ギヤなしの自転車を平坦な場所で漕ぐくらいの負荷となります。600W高性能モーターを搭載することで、街乗りから坂道まで、快適な走行を実現します。
 
もちろん新設計のアクセルを回すだけで電動バイクのように乗ることも可能です。

T350 Pro(T600 GR)とT250の発電量比較
T600 GRは、コンバーターの一部を改良し、従来モデルT350Proを上回る発電性能を実現しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-97ffe94b6e83e12cc8faf8c6bea5abb9-3900x2326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



発電機能の使い方
 普段はアクセルを使って電動バイクとして使用していただけます。毎日使うものですので時には充電を忘れた・充電する時間がない・思わぬ遠出をしてしまったということもあると思います。

 キックボードタイプや他の自転車タイプの特定原付ではバッテリーを長持ちさせる機能がそもそもついていません。

 特定原付のバッテリーが切れてしまえば、ただの重い荷物になってしまいます。T600GRは、T350Pro同様ペダルをこぐことにより残りのバッテリー消費を劇的に減らすことができますのでバッテリー切れという最悪の事態を回避することができます。

 この発電機構は当社が特許を取得しております。(特許7387218)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-df6abb7ebc48b76301d3cbf94fb6163c-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




 また、特定原付に使用されるモーターでも回生ブレーキを搭載することは可能ですが通常は25km/h以上で走行していないとほとんど電力を発生しないばかりか、内部構造の複雑化により故障リスクが大きく跳ね上がります。ENNEは特定原付における航続距離向上に最も適した形は発電ユニットの搭載であるという結論にたどり着きました。



専用コンバーターユニット

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-76f3fed6a2646bc38be770b3fb0e280f-3215x2179.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本コンバーターユニットはENNE専用に開発いたしました。ENNE T600GR/T350Proはバイクのように走行することも可能ですが、ペダルをこぐことで発電を行い、バッテリー寿命を2倍に伸ばすことが可能な仕組みを持っています。


スペック
速度モード         6km/h,20km/h
重量(KG)         18kg
組み立て時サイズ(mm) 1360*570*1040
折り畳み時サイズ(mm) 750*500*600
タイヤサイズ(インチ)   14*1.95
純電気航続距離(KM)    50-70
最大航続距離(KM)   100-140
車体最大荷重(KG)     150 kg
適用身長(CM) 140 ~210 cm
定格出力(W) 600W
瞬間最大電力(W) 1500W
発電機定格出力(W)   350W
対応地形 都市/山地
バッテリー Panasonic等 14Ah/10.4Ah
フレーム素材 アルミニウム合金
防水レベル IP54
製品保証 フレーム2年間 バッテリー・モーター1年
ブレーキタイプ ディスクブレーキ
灯火類 LED


公式SNS
当社のお得な情報などを配信する公式ラインも是非ご登録ください。
ENNEラインアカウントURL https://lin.ee/PWCixKL 

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-0e7485aa8423543566aabc08eea17c60-245x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ENNE公式Twitter(X) https://twitter.com/ENNE_INFO

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-d81706fcce712e7ac9480c8c3c324c38-465x465.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




※蓄電池に関しては基本はPanasonic製を使いますが、原料確保の都合で同等性能の他社製品(LG、SAMSUNG他)を使用する場合があります。
※航続距離は体重や道路状況等によるため保証するものではありません。
※スタンドはサイドスタンドとなることがあります。
※走行時は自賠責書類を携帯してください。
※ヘルメットは努力義務
※16歳以上の方のみ運転できます。免許は不要です。
※その他道路交通法に違反する何れの行為もしないようお願い申し上げます。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78121/185/78121-185-094b86281897bb5a8a80ac03eacdd035-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



お問い合わせは下記までお願いいたします。

株式会社ENNE
東京都千代田区霞が関3-7-1霞が関東急ビル
info@ennegt.com
https://www.ennegt.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト