おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

第20回渋谷音楽祭2025、渋谷・MIYASHITA PARKにて『HIRAIDAI presents THE SOLO TRIP』開催!ビジョンでの同時生中継など渋谷中をジャック!

update:
渋谷音楽祭実行委員会
ABEMAでの無料生配信や渋谷のビジョンでの同時生中継、店舗でのパブリックビューイングも実施し誰もがあらゆる場所でライブを楽しめるイベントに。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28271/43/28271-43-5a226601273f67817b29ecbaf61d5cca-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


渋谷音楽祭実行委員会(渋谷音楽祭実行委員会(実行委員長:渋谷道玄坂商店街振興組合:理事長 大西賢治)は、2025年10月18日(土)に開催した「第20回渋谷音楽祭 2025~Shibuya Music Scramble~」において、シンガーソングライターの平井 大氏(以下:敬称略)の『HIRAIDAI presents THE SOLO TRIP 2025 in 渋谷音楽祭』を渋谷区立宮下公園にて開催いたしました。

『THE SOLO TRIP』とは平井 大が1人でシンプルかつピュアに音楽を届ける弾き語りライブで、これまで『HIRAIDAI presents THE BEACH TRIP』の一環として千葉や大阪、沖縄のビーチで開催されていました。
 今回、「第20回渋谷音楽祭 2025~Shibuya Music Scramble~」が開催されている渋谷周辺エリアでフリーライブとして開催され、渋谷区立宮下公園の屋上にあるサンドコートをビーチに見立てた特設ステージで、弾き語りライブを行いました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28271/43/28271-43-2101f6262bf0f0a804fd0f2c69d42c83-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ライブは平井 大の代表曲「Slow & Easy」から始まり、ディズニー楽曲「Under the Sea」を披露すると宮下公園には一気に真夏のビーチさながらの雰囲気が生まれ、会場に一体感をもたらしました。
さらに、「最近記念日だった人いる?」と呼びかけると、会場にいた最近記念日を迎えたお客さんをステージに招き、特別に「Anniversary」を披露。続けてストリーミング再生数6億回超えのラブソング「Stand by me, Stand by you.」を歌い上げました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28271/43/28271-43-c9d2b00e51f72a33f84168ca7364fa2e-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


そしてライブの終盤には、10月15日(水)に配信リリースしたばかりの新曲「f.r.i.e.n.d.s」をライブ初披露し会場を沸かせました。この楽曲は子どもから大人まで一緒に楽しめる、“ともだち”がテーマの心あたたまるポップな1曲。渋谷の街には、ファンクラブ「LOSL」を通して子供たちから募集した「ともだち」を描いた絵で彩られた「f.r.i.e.n.d.s」のポスターも掲載されており話題となっています。

▼「f.r.i.e.n.d.s」楽曲リンク
https://DaiHirai.lnk.to/friends

この日のライブでは、途中お客さんのリクエストに応えて即興でセットリストにない楽曲を披露しながら、全14曲を披露。前日の夜に開催場所を告知したにもかかわらず、宮下公園内には5,000人を超えるお客さんが詰めかけ、大盛況で幕を閉じました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28271/43/28271-43-838fe78fc4c6c3406f7c8c5e115141a7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このライブはABEMAでも無料生配信されたほか、なんと渋谷の街中にあるビジョンでもライブの模様が同時生中継、さらに英国風パブ「HUB」全国6店舗の店内でもライブのパブリックビューイングが行われ、残念ながら会場には入ることのできなかったお客さんもあらゆる場所で平井 大のライブを楽しんでいました。

また、弾き語りライブ以外にも、『THE SOLO TRIP 2025 in 渋谷音楽祭』に合わせて渋谷の街にはオリジナルフラッグやポスターが200枚以上掲出されているほか、
アミューズメント施設「GiGO」や「カラオケBanBan」、渋谷にある「STARBUCKS」22店舗とのコラボキャンペーンなどさまざまな展開が実施され、まさに渋谷をジャックして、平井 大の音楽とともに街中を盛り上げました。

▼『HIRAIDAI presents THE SOLO TRIP 2025 in 渋谷音楽祭』
https://hiraidai.com/news/detail.html?id=2703

そんな平井 大は来週10月24日(金)から全国アリーナツアー「HIRAIDAI TOUR 2025」を開催しました。国立代々木競技場第一体育館3dayを皮切りに、全国8都市15公演という自身最大規模のアリーナツアーとなっています。東京公演はすでにSOLD OUTとなっていたが、現在特別に機材席解放を行っており、チケットが購入可能とのことです。平井 大の活動にますます目が離せません。

▼『HIRAIDAI TOUR 2025』
https://hiraidai.com/tour2025/


「平井 大 Songs」各配信サービス
https://DaiHirai.lnk.to/songs

平井 大 /リリックビデオ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLR7j-PuqjxvCP2XdgOl1oBS1FPdT4FjmF

(オフィシャルサイト・SNS)
WEBSITE: https://hiraidai.com/
YouTube: https://www.youtube.com/@hirai_dai

LINE: https://line.me/R/ti/p/%40hiraidai
X: https://x.com/hiraidai?s=20
Facebook: https://www.facebook.com/hiraidai.official/
TikTok: https://www.tiktok.com/@hiraidai
BiliBili: https://space.bilibili.com/3493111466560059
微博(weibo): https://weibo.com/u/7218170924
抖音(Douyin): https://www.douyin.com/user/MS4wLjABAAAAF4nsERVTNjCABvcs305inV-NvsVoUpndIRGwTwp_j8rJ3AP7UiLe42CzSBLwyVFi


渋谷音楽祭開催概要

名   称:第20回渋谷音楽祭2025~ shibuya music scramble ~
開 催 日:2025年10月18日(土)、19日(日)
会   場:LINE CUBE SHIBUYA/渋谷区立宮下公園他
主   催:渋谷音楽祭実行委員会
共   催:渋谷区/一般財団法人渋谷区観光協会/一般社団法人渋谷未来デザイン
後   援:文部科学省/渋谷区商店会連合会/東京商工会議所渋谷支部
協   賛:
プラチナパートナー 東急株式会社/東急不動産株式会社
シルバーパートナー 株式会社伊藤園/キユーピー株式会社/株式会社ローソン/三井不動産株式会社
ブロンズパートナー 株式会社東芝/JT東京支社/能美防災株式会社/東急プロパティマネジメント株式会社/学校法人 滋慶学園 東京スクールオブミュージック専門学校渋谷/株式会社テレビ朝日ミュージック/ ART TOKEN
コンテンツパートナー:TOKYO FM/渋谷モディ/公益財団法人メトロ文化財団/渋谷道玄坂青年会/渋谷ファッションウイーク実行委員会/渋谷ズンチャカ実行委員会/キングレコード株式会社/ Shibuya Play Ground
メディアパートナー:渋谷のラジオ
協力:渋谷道玄坂商店街振興組合/渋谷センター商店街振興組合/大向地区町会連合会/氷川地区町会連合会/渋谷駅東口商店会/渋谷中央街/渋谷地下商店街振興組合 渋谷宮益商店街振興組合/明治通り宮下パーク商店会/渋谷公園通商店街振興組合/東急本店前商店会/東急電鉄株式会社/東急バス株式会社/京王バス株式会社 株式会社京王エージェンシー/東京地下鉄株式会社/株式会社シブヤテレビジョン/ファイブメディット株式会社/東日本旅客鉄道株式会社渋谷駅 株式会社SHIBUYA109エンタテイメント/東急建設株式会社/株式会社MYHM ENTERTAINMENT 他多数(順不同) 

渋谷音楽祭とは
「ちがいをちからに変える街。渋谷区」が掲げるシティコンセプトYOU MAKE SHIBUYAをテーマに多様な価値観、多様な人生を送る人々が、多様なジャンルの音楽に出会い、交流し、混ざり合うシティフェスティバル。渋谷の街がこれまで育ててきた音楽文化を継承しながらこれからの東京の、日本のエンターテイメント・カルチャーの聖地であり続けるための地域の文化事業です。そして、進化し続ける渋谷音楽祭から羽ばたいていくアーティストを応援します。
渋谷音楽祭2025公式サイト:http://shibuyamusicscramble.tokyo

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  2. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト