おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コングラントと阪急阪神ホールディングス、企業支援型クラウドファンディング「ゆめ・まちクラウドファンディング」第2回が始動

update:
コングラント株式会社
~初年度は492名から480万円超の支援、参画全10団体が目標金額を達成。今年も10団体が参画~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/113/68908-113-c212ed30f9863979bdf216594d59f8f2-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ソーシャルセクターおよび企業向けに寄付DXシステムを提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆、以下「コングラント」)は、阪急阪神ホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長 グループCEO:嶋田泰夫、以下「阪急阪神HD」)が、2025年11月4日(火)より開始する企業支援型クラウドファンディング「ゆめ・まちクラウドファンディング」(第2回)において、寄付決済・管理システムの提供および伴走支援を通じて、市民団体の活動を支援します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/113/68908-113-5f72b116bf987a970870b0cbd43968e8-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■リリースの背景
阪急阪神HDでは、阪急阪神沿線で“地域環境づくり”や“次世代の育成”に取り組む市民団体の持続的な活動支援を行い、大人もこどもも地域の活動に触れ合える様々な機会を提供しています。

その一環として、同社が運営する「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」の助成団体を対象に、2024年度より企業支援型クラウドファンディング「ゆめ・まちクラウドファンディング」を開始しました。初年度は10団体が参画し、492名からのご支援により、合計4,805,500円の寄付が集まりました。

2025年度も同様に10団体が参加し、第2回「ゆめ・まちクラウドファンディング」を実施します。こうした取り組みが、市民団体の持続的な活動支援となることを目指しています。

 「ゆめ・まちクラウドファンディング」特設サイト:https://congrant.com/jp/corp/hhhd/yumemachi.html

■「ゆめ・まちクラウドファンディング」概要
阪急阪神HDが本来発生する寄付決済手数料を全額負担することで、寄付金がそのまま市民団体に届く仕組みを実現しています。

「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」の助成団体の中から、本プロジェクトの趣旨に賛同し、応募のあった10団体が参加しています。阪急阪神沿線の地域社会と深く関わる、多様な分野の団体が名を連ねています。
- 特設サイト:https://congrant.com/jp/corp/hhhd/yumemachi.html
- クラウドファンディング実施期間: 2025年11月4日(火)~ 12月22日(月)
- 目標金額:1団体あたり最大60万円(ネクストゴールを含む)
- 参加団体:「阪急阪神 未来のゆめ・まち基金」で助成した市民団体の内、10団体


■「ゆめ・まちクラウドファンディング」参画団体への支援内容
1.阪急阪神HDによる広報サポート・支援プログラムの提供
- 寄付決済手数料の全額負担
- 「ゆめ・まちクラウドファンディング」特設サイトにて、市民団体のクラウドファンディングを紹介
- 阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト公式SNSでプロジェクトを紹介
- 特別企画列車「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」の車内吊り広告・沿線情報紙(TOKK)でプロジェクトを広報


2.コングラントによる寄付募集ノウハウの提供
寄付募集力を高める勉強会を実施
プロジェクトに参加する市民団体にクラウドファンディングの戦略立案をサポート
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/113/68908-113-c7935d1de57d62ea28708c1d52e00483-1124x840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■阪急阪神HD担当者のコメント
阪急阪神HDグループは、「未来にわたり住みたいまちづくり」への共感や機運を高めることを目指し、従業員や沿線地域の皆様に社会課題を知る機会や学びの場を提供しています。「ゆめ・まちクラウドファンディング」では、市民団体にクラウドファンディングの機会を提供するだけでなく、当社による広報サポートや寄付決済手数料の負担に加え、コングラント社と連携して、資金調達に関する勉強会の開催やアドバイスを行います。これらの支援を通じて、市民団体にとって継続的な資金調達のきっかけとなることを目指します。初めて実施した昨年度は、参加いただいた全ての市民団体が目標金額を達成することが出来ました。今年度も引き続き活動を応援させていただき、ステークホルダーと協働しながら、持続可能な社会の実現に貢献して参ります。
・運営企業
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/113/68908-113-16027f33dea434f9c249ee03306e7007-1084x446.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





コングラント株式会社は、ソーシャルセクターと企業向けに寄付決済を中心とする「寄付DXシステム」を提供しています。寄付募集・決済・CRMなどNPO経営に必要なすべてをワンストップで提供し、導入団体は3,500団体以上、寄付流通総額は120億円を突破しました。企業・従業員の寄付DXを推進する事業も展開し、大企業の人的資本に関連する開示項目の改善・発展に貢献しています。
【会社名】コングラント株式会社
【代表】代表取締役CEO 佐藤 正隆
【設立】2020年5月11日
【所在地】〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F

企業支援型クラウドファンディングとは
企業がNPOのクラウドファンディングをマッチング寄付や広報支援で応援するプログラムです。自社のマテリアリティ領域で活動するNPOを応援し、パートナーと連携して社会課題の解決を目指します。
コングラントでは、企業ごとに、企業が支援したい社会課題やテーマ、条件に合わせて、クラウドファンディングを実施する非営利団体を募集しています。

企業支援型クラウドファンディングへのお問い合わせ
企業支援型クラウドファンディングをご検討の企業様はお問い合わせフォームからご相談ください。

お問い合わせフォーム
https://congrant.com/jp/corp/contact.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト