おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

美容業界の即戦力人材マッチングサービス『BEAUTY SHARE WORK』をリリース~サロンの人手不足解決と美容師・ネイリストの働き方多様化を両立~

update:
株式会社クラウドビューティ
美容師・ネイリストなどの即戦力人材を、必要な時にサロンへマッチング。美容業界に新しい雇用モデルを提案する『BEAUTY SHARE WORK』



株式会社クラウドビューティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:望月雅彦)は、美容業界に特化した人材マッチングサービス『BEAUTY SHARE WORK(ビューティシェアワーク)』を正式リリースいたしました。
本サービスは、「働きたい美容師・ネイリスト」と「人手が必要なサロン」をマッチングする新しい仕組みとして、美容業界の人手不足とフリーランス化の進展に対応する次世代のプラットフォームです。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61834/24/61834-24-36ff8d8561444b6be98cfa0c12b953f6-1500x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BEAUTY SHARE WORK


■ 美容業界の課題に応える「新しい働き方支援」

近年、美容業界ではスタッフの確保・維持が難しくなり、人手不足が深刻化しています。一方で、美容師・アイリスト・ネイリストなどのフリーランス化が進み、柔軟な働き方を求める声も増えています。
『BEAUTY SHARE WORK』は、こうした業界構造の変化を背景に「働き方の自由」と「サロンの安定運営」を両立する新しい人材流通の仕組みを目指しています。

■ サロン側のメリット
・必要なタイミングに即戦力スタッフをマッチング
・固定人件費を抑えつつ繁忙期の人員を確保
・安心の事務サポートと報酬支払い管理
サロンは1日単位の短期依頼から、長期的な業務委託まで柔軟に依頼可能。
急な欠員や繁忙期の人手不足にもスムーズに対応できます。

■ ワーカー側(美容師・ネイリスト)のメリット
・「1日だけ」「週末だけ」など、自由なスケジュールで働ける
・1日12,000円~の報酬保証で安定した収入
・希望条件に合うサロンを運営がコーディネート
LINE登録と簡単な審査で、すぐに仕事をスタートできる仕組みを整えています。
勤務後の報酬は翌月に運営から支払われ、事務処理や契約管理もすべて代行するので、面倒な手続きが必要ありません。

■ 社会的ニーズと今後の展望

『BEAUTY SHARE WORK』は、美容業界全体の人材流動性を高め、
「誰もが自分らしく働ける美容業界」を実現するための仕組みです。
空き時間の有効活用と、サロンの生産性向上を両立することで、
業界の持続的成長を支援していきます。

サービスの詳細は、美容専門のスペースマッチングサービス「BEAUTY SHARE」内に公開中です。
■ サービス詳細はこちら
【BEAUTY SHARE WORK について】
https://beautyshare.jp/column/post-1105/

BEAUTY SHARE WORKは、サロンと美容施術者双方の『選ばれる』働き方・経営スタイルを実現するプラットフォームです。新しい美容業界の働き方を、ぜひこの機会にご体験ください。

■クラウドビューティについて

当社は「美を生み出す人たちと共に、未来をつくる」をスローガンに、美容サロンや美容業界で活躍する人たち向けにあらゆる支援ができる総合プラットフォーム会社を目指しています。

企業名:株式会社クラウドビューティ [CLOUD BEAUTY Inc.]
代表者:代表取締役 望月雅彦
資本金:311,763,278円(資本準備金他含む)
大阪本社:大阪府大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル6階
東京オフィス:東京都渋谷区恵比寿4-11-9 クオーレエビス1階
設立:1999年6月1日
URL: https://cloudbeauty.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト