おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BtoB営業・マーケ戦略をアップデート!受注を最大化する最新成功戦略6選を解説する無料ウェビナーにimmedioが登壇

update:
株式会社immedio
来年の営業・マーケティング戦略を企画立案されている方に向けて、有益なノウハウと情報をお届け



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-6ead4ac6f6d71c572056f9afa7c1f7ef-1280x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社immedio(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浜田 英揮)は、2025年10月30日に開催される無料ウェビナー「2026年の営業・マーケ戦略どうする? BtoB 営業の受注・商談最大化戦略6選」に登壇いたします。

企業の成長に直結する「決まる商談」を効率的に創出するための具体的な戦略と手法を、事例を交えて解説いたします。
▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら

■BtoB 営業の受注・商談最大化戦略6 選とは
BtoB(法人)営業における「新規商談・受注の最大化」。2025年も終盤を迎え、営業・マーケティング・インサイドセールス部門では「来期の戦略や予算」を見直すタイミングに入っています。
「今の施策で本当に十分なのか?」
「受注を最大化するために、次に取り入れるべき一手は何か?」
こうした自社の戦略・施策を再検討するための機会として、BtoB 営業支援企業様が効果的な打ち手・施策をノウハウとしてお届けする無料ウェビナーを開催します。
2025年の営業・マーケ戦略をアップデートする場として、また、来年2026 年の営業・マーケティング戦略を企画立案されている方に向けて、有益なノウハウと情報をお届けします。

■immedio 登壇セクション
immedio は第6部に「決まる商談を増やす~有効商談オートメーションとは?~」と題して登壇いたします。
ここでは、商談数を増やすだけでなく、いかに「受注につながる」商談を効率的に創出するかが事業目標達成の鍵であること、そのための「有効商談オートメーション」の概要と、BtoB 営業・マーケティングの商談数を最大化する実践的な手法を、成功事例を交えて深く掘り下げて解説いたします。
その他にも、セールスライティングの極意、成果の出る架電手法、動画マーケティングの仕組み、音信不通を防ぐ追客テクニック、AI を活用した営業活動など、BtoB 営業における重要テーマを多角的に解説する全6 部構成となっており、ご興味のあるパートのみのご視聴や途中入退出も可能です。
■セミナー概要
イベント名: \2026年の営業・マーケ戦略どうする?/ BtoB 営業の受注・商談最大化戦略 6 選
日時: 2025年10月30日(木)13:00~15:30
会場:オンライン(Zoom)
アジェンダ:
・第1部(13:00~13:25)株式会社獲れるコトバ執筆社
・第2部(13:25~13:50)株式会社JYM
・第3部(13:50~14:15)ムジン株式会社
・第4部(14:15~14:40)AimyTech 株式会社
・第5部(14:40~15:05)株式会社R&D
・第6部(15:05~15:30)株式会社immedio
※ご興味のあるパートのみのご視聴・途中入出/途中退出可能です。
参加費: 無料
▶︎ お申し込みはこちら


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-cc081254185c70cd4947a9779d007b5b-1088x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社immedioimmedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、決まる商談が増える 有効商談オートメーションツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。




会社概要所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9
第一暁ビル 4F
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:事業内容:有効商談オートメーション「immedio」の開発・提供
サービスHP :immedio.io


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-adbafe01f50aebabaf1794aecc96db9c-1799x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



immedio決まる商談が増える
有効商談オートメーション


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-f3f340389dc287e63ccbee8fc279da9f-804x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-ef021c5cf7b098977bc07a6e8a23c758-804x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

immedio Box隠れたホットリードから、商談が増える。
ハウスリストマーケティング




immedio Forms展示会での商談化取りこぼしをゼロに
展示会リード効率化



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-837664a235a34e989aa81f04e082b778-1608x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



その他株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら
株式会社immedioの採用情報はこちら


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106428/189/106428-189-f9253c98cf77a1af487dd575d7d9f3ec-1088x221.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト