おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国内初!「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」を開催!「TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025」ファイナルイベント

update:
富士急行
開催期間:2025年11月2日(日)~11月3日(月・祝)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1852/1110-1852-af38997c79d3f35ef9724d3be3b58d1f-3047x1898.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)にて、8月1日(金)より開催中の「TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025」のファイナルイベント「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」を開催いたします。

 本イベントは、入場無料の富士急ハイランドにて、2025年11月2日(日)と11月3日(月・祝)の2日間限定で開催されます。夜空に舞うドローンと花火、そしてTWICEの楽曲が融合した「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」は、国内初の開催となります。TWICEの世界観を空と音で体感できる、特別な2日間をぜひお楽しみください。

 また、10月29日(水)~11月3日(月・祝)の期間中、「TWICE LOVELYSと一緒に写真が撮れるフォトスポット」の登場や「TWICE LOVELYSコラボポップコーン、ノベルティ付きドリンク」を販売します。
■イベント概要■
■イベント内容
ドローンと花火、TWICEの楽曲が融合した「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」

■開催日時
2025/11/2(日) 18:00~約15分間
2025/11/3(月・祝) 18:00~約15分間
※小雨決行・荒天中止

■おすすめ観覧エリア
富士急ハイランド<セントラルパーク芝生広場>にて、無料でご観覧いただけます。
※園内どこからでも観覧可能ですが、ドローンによるアニメーションが正しく見えない
場合がございます。

■注意事項
※ドローン&花火ショーのライブ配信の予定はございません。
※悪天候や強風など気象条件により、ショーが中止になる場合がございます。
※11月2日(日)と11月3日(月・祝)の2日間限定開催です。中止となった場合の順延はございません。
※中止の場合は、以下の公式サイト・公式アカウントにてお知らせします。
・富士急ハイランド公式HP

詳細を見る

・富士急ハイランド公式X
詳細を見る

・GiGOグループのお店公式X
詳細を見る
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1852/1110-1852-2415cc1ee6542b7fda0d78360f997ac9-2160x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1852/1110-1852-d42edf067cf70f3b5d75c6f5edd977f9-1650x1650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【TWICE LOVELYSフォトスポット概要】
会場の富士急ハイランド内に、「TWICE LOVELYSと一緒に写真が撮れるフォトスポット」が登場します。フォトスポットで、思い出の一枚をぜひ記念にお撮りください。
■設置期間
2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)
※フォトスポットの運用ルール・運用時間等については、富士急ハイランド公式Xにてご確認ください。
※TWICE LOVELYSの状態によってはフォトスポットに登場できない場合がございます。

【TWICE LOVELYSコラボポップコーン、ノベルティ付きドリンクの販売】
富士急ハイランド園内にて、TWICE LOVELYSコラボポップコーンとノベルティ付きドリンクを販売します。ぜひこの機会にお楽しみください。
※コラボポップコーンとノベルティは数量限定。なくなり次第終了となります。

【GiGO富士急ハイランドに TWICE LOVELYSのGiGO限定景品が登場中】
富士急ハイランド内フードスタジアム1階にある「GiGO富士急ハイランド」では、クレー
ンゲームやVRアトラクションをお楽しみいただけるほか、TWICE LOVELYSのGiGO限定
景品も登場しています。ぜひこの機会にご来店ください。
※景品は数量限定。なくなり次第終了となります。

TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025 特設ページ
詳細を見る
■TWICEプロフィール■
 「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」アジア発9人組ガールズグループ「TWICE」(読み方:トゥワイス)。10代を中心とした幅広い層に圧倒的な支持を得て、デビュー当時から社会現象を巻き起こした。2017年に日本デビューした年から3年連続、紅白歌合戦にも出演を果たし、リリースする作品では数々の記録を塗り替える。


 2019年春には日本デビューしてからの夢であったドームツアーを開催!本国デビューから最速での東京ドーム公演を実施。当時、海外アーティストとして日本史上最速記録更新の快挙、韓国でデビューしたガールズグループとしては初のドームツアーの実施となった!そんなTWICEは、2022年4月に東京ドームにて、3日連続公演を開催。韓国からデビューしたガールズグループとして、初の東京ドーム3日間連続公演という記録を樹立した。勢い止まらず、2023年5月には、自身初となる日本での初のスタジアムライブ「TWICE 5TH WORLD TOUR 'READY TO BE' in JAPAN」を開催!

 東京・味の素スタジアム、大阪・ヤンマースタジアム長居にて、計4日間開催。応募総数は120万を超え、スタジアムという大きな舞台のチケットは瞬く間にSOLD OUTとなった。本公演では総勢約22万人を魅了。TWICEは、韓国発のガールズグループとして史上初のスタジアム単独を行い、改めて歴史に名を刻んだ。

 また、6度目のワールドツアーの日本公演となる『TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN』の最終日を9月17日に東京ドームにて迎え、今回の日本公演では、国内累計40万人を動員し、全国のONCE(TWICEのファンネーム)を魅了した。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1852/1110-1852-1673b942ba1816df9033a5c67e83939e-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【著作権表記】
(C)JYP Entertainment. (C)2025 Warner Music Japan Inc.
(C)GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.

【各種公式サイト・Xアカウント】
・TWICEオフィシャルサイト
詳細を見る
・TWICE JAPAN OFFICIAL Xアカウント
詳細を見る
・TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025 特設ページ
詳細を見る
・GiGOグループのお店 公式Xアカウント
詳細を見る


※キャンペーンの内容は、予告なく変更または終了する場合がございます。
■富士急ハイランド営業データ■
■営業時間
9:00~19:00
■料金
ワンデイパス
大人6,000円~7,800円
中高生5,500円~7,300円
小学生4,400円~5,000円
幼児・シニア2,100円~2,500円
※営業時間・料金は日により異なるため、公式サイトにてご確認ください。
※富士急ハイランドは入園無料です。
■交通
お車の場合
・新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接
・東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分
バスの場合
・新宿から高速バスで約100分
・東京から高速バスで約110分 いずれも「富士急ハイランド」下車
※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
電車の場合
・JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換、大月駅から約50分。富士急行線「富士急ハイランド駅」から直結。
■会社概要■
社名:株式会社富士急ハイランド
代表者:上原 厚
設立:1964年6月1日
所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
事業内容:遊園地事業
株式上場:非上場
公式HP:https://www.fujiq.jp/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1852/1110-1852-adf73c75aacbd773525cb1aa76e3714f-531x377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト