おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「日医君のわくわくミニゲーム!」が完成。ゲームのポスターを見かけたら、ぜひ一度遊んでみてくださいー日本医師会―

update:
公益社団法人日本医師会


日本医師会(会長:松本吉郎)は10月1日より、日本医師会会員限定のサービスとして「日医君のわくわくミニゲーム!」の提供を開始したことを10月22日の定例記者会見で明らかとしました。


「日医君のわくわくミニゲーム!」はブラウザ上で遊べるゲームで、患者やその家族が知育や脳トレのゲームをプレイすることで、診察や調剤の待ち時間等を有効活用してもらうことを目的に製作したもの。ゲームはバランスの良い食事を摂ることの大切さを学ぶ「日医君のキャッチゲーム」と、脳トレ要素を取り入れた「日医君のくるりんゲーム」の2種類となっています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128707/187/128707-187-31d1728ef45ff75da6eb7868dea60085-1450x2172.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128707/187/128707-187-baa4a3b3b09c6f4f82e6f43385aacca2-1413x2210.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


患者さんやそのご家族などは、日本医師会会員の医療機関でゲームを開始するための二次元コードが掲載されたポスターが張られていた場合には、スマートフォンのカメラで二次元コードを読み取るだけでゲームを楽しんで頂くことができるようになっています。

ただし、(1)医療機関でのご利用を想定していますので、音が出ない使用になっています、(2)スマートフォンは医療機関のルールに従ってご利用ください、(3)通信料はご利用者様のご負担になります-ことをご承知置き願います。

定例記者会見でゲームの概要を説明した黒瀬巌常任理事は、「会員の先生方にはぜひ、日本医師会ホームページのメンバーズルームからポスターをダウンロード・印刷して頂き、医療機能等の受付などに掲示してもらいたい」と述べるとともに、国民の皆さんに対しては「もし医療機関等でポスターをご覧になった際にはぜひ一度プレイしてみてほしい」と呼び掛けました。

問い合わせ先:日本医師会広報課 TEL03-3946-2121(代)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128707/187/128707-187-40e96a22cd2625ee4fd353824453e2c5-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]公益社団法人 日本医師会
日本医師会は、47都道府県医師会の会員をもって組織する学術専門団体です。
「医道の高揚、医学及び医術の発達並びに公衆衛生の向上を図り、社会福祉を増進すること」を目的に、医師の生涯研修に関する事項、地域医療の推進発展に関する事項、保険医療の充実に関する事項など、さまざまな活動・提言を行っています。

所在地▷ 東京都文京区本駒込2-28-16
公式ホームページ▷ https://www.med.or.jp

☆日本医師会YouTube公式チャンネルでは、定例記者会見の様子や健康に役立つ情報をお伝えする動画、シンポジウムやイベントの動画などを掲載しています。
動画のご視聴・チャンネル登録はこちらから▷ https://www.youtube.com/channel/UCrZ632iTbtYlZ5S2CtGh6rA

☆日本医師会LINE公式アカウントでは、講習会やイベントなどのご案内や健康・医療情報等を提供しています。配信内容の設定ができるようになり、よりニーズに沿った情報をお届けできるようになっておりますので、ぜひご登録ください!
友だち登録はこちらから▷ https://page.line.me/324vigsd?openQrModal=true

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト