おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「CHARGESPOT」、防災キッチンカーに初設置

update:
株式会社INFORICH
~全国で広がる移動式防災拠点への展開を通じて、災害時の充電確保を推進~



モバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT(TM)(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山 広宣、以下 INFORICH)は、一般社団法人日本消防防災UNITE機構(本社:東京都中央区、代表理事:鈴木 亮、以下 UNITE機構)が展開する移動式防災キッチンカーに「CHARGESPOT」を設置いたしました。
新たな移動式の防災拠点ともいえる防災キッチンカーへの設置により、災害時の充電手段を確保するとともに、全国各地でのイベント出展を通じて、より多くの方に安全な充電環境を身近に体験していただく機会を提供してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/436/33521-436-aa8e96e250b3c4e4b085bb670c40e08a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


防災キッチンカーへの設置について

近年、キッチンカーの台数は増加を続けており、東京都内だけでも約6,800台(※)に上ります。災害時には被災地に赴いて食事等の提供ができるため、内閣府や厚生労働省でも災害時にキッチンカーを積極的に活用する方針を発表しています。
台数の増加に合わせて、災害時の活躍も期待されるようになった昨今、UNITE機構が推進する消防車型防災キッチンカーは、食の提供に加えて被災地での多機能支援を目的とした移動式拠点として、自治体や企業の協力のもと全国で導入を進めています。
また、災害時における“スマートフォンの電源確保”は、情報取得・家族との連絡・行政からの通知受信などに欠かせない社会インフラとして重視されています。それぞれ災害時の活用が期待される設備の一環として、このたび防災キッチンカーへの「CHARGESPOT」設置が決定いたしました。
これにより、平時はイベント等での充電ニーズを補完し、有事の際には被災地へのインフラ設備としての提供を行うことが可能となります。

※東京都保険医療局/食品衛生施設数 
https://www.hokeniryo1.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/toukei/sihanki.html

【設置の詳細】
●設置内容:10スロットタイプ 1台
●イベントでの直近の出展予定:
- 2025年10月25日(土) 新宿クリアソンイベント
- 2025年10月26日(日) 流山市民祭り
- 2025年11月2日(日) 千葉大学 学祭
- 2025年11月15日(土) 成田消防イベント

「消防車型防災キッチンカー」について

●特徴:
- アメリカの消防車をモチーフにしたデザイン。
- 通常時は、地域のイベントや、スポーツイベント、お祭りなどに出店。さまざまなイベントで活動をすることで、防災の重要性を広く啓発。
- 防災ワークショップ、防災グッズの展示、防災クイズ等のコンテンツ提供も実施。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/436/33521-436-bd5be0b3f4cd58e1c6cac029279dbaa4-1477x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●有事の際の活動や取り組み:
- 一般社団法人 日本キッチンカー経営審議会と提携を結び、有事の際には被災地での支援活動ができる体制を整えている。

●普段の活動:
- 消防車型キッチンカーの運営だけではなくコミュニティ、各種学校、企業、イベント等にて、防災を伝える講演会を実施。
- 地域に根ざした企業と連携をし、防災イベントを実施。エンターテイメントを活用し、子供から大人まで楽しみながら防災を学べる会を開催。

●UNITE機構について: https://maroon066426.studio.site/

「CHARGESPOT」について

日本シェアNo.1のモバイルバッテリーシェアリング「CHARGESPOT」。レンタル方法は「CHARGESPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に約55,000台設置されており、グローバルでも香港、台湾、中国、タイ、シンガポール、マカオ、オーストラリア、イタリアとエリアを拡大中です。
 
※台数は2025年6月時点

「CHARGESPOT」ご利用方法

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/436/33521-436-f616e408212ed8bf2545f03a100d6a67-1024x388.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリ名称:CHARGESPOT チャージスポット
ダウンロードはこちら: https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

※「CHARGESPOT(TM)」は株式会社INFORICHの商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト