おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トヨタグループのスタイルドカーブランド CORDE by(コーデバイ) THE NORTH FACE、SpiberとのコラボモデルLAND CRUISER PRADO「NEWSCAPE」正式発売決定!

update:
トヨタ・コニック・プロ株式会社
Japan Mobility Show2023発表の「メルドグレー」に加え新色「グラファイトグレー」を2026年春発売予定、Japan Mobility Show2025に出展



トヨタ・コニック・プロ株式会社(本社:東京都千代田区神田淡路町 2-101 ワテラスタワー、代表取締役社長:武田淳一郎、以下「トヨタ・コニック・プロ」)が、提供するスタイルドカーブランド「CORDE by<コーデバイ>」は、Japan Mobility Show2023でコンセプトモデルとして発表したLAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”の2026年春の正式発売を決定いたしました。また、2025年10月29日より開催される「Japan Mobility Show 2025」に出展いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-932719bf5cadcc58996fd0d88ed8cd02-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


同モデルは、“一台のクルマをもっと長く愛せるようにすることで、持続可能なクルマ社会の実現を目指す。”そんなCORDE byの想いに共感いただいた、アメリカ発のアウトドアブランド「THE NORTH FACE」と同ブランドを手掛ける株式会社ゴールドウインとスポーツアパレル分野において共同で素材開発を進めているバイオベンチャー企業「Spiber」とともに開発。中古車をより長く愛用することによる環境負荷への低減だけでなく、Spiberが開発する環境負荷の少ない次世代繊維素材「Brewed Protein(TM)(ブリュード・プロテイン(TM))ファイバー」を世界で初めてモビリティのインテリア素材の一部に採用することでサステナブルにアップデート。
また「THE NORTH FACE」のプロダクトからインスピレーションを受けた外装カラーで自然や都会のシーンに違和感なく収まりながらも、存在感を感じる一台です。
モデル名には『カーライフに“新しい景色”を』との想いを込め、LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”<ランドクルーザープラド ニュースケープ> としました。(新しい景色=NEW LANDSCAPEを語源とした造語)

LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”車両概要

2023年のJapan Mobility Showで発表したコンセプトモデルをベースに、自然との調和と都市での洗練さを両立するデザインをさらに追求。既存の「メルドグレー」に加え、新たに深みのある「グラファイトグレー」を追加し、より幅広いライフスタイルに寄り添う一台へと進化しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-9727ce8886bbce75adaf1f25658d4098-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE” MELDE GRAY MODEL
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-0c1fcb05c1bda248e9d2d32ec82190be-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE” GRAPHITE GRAY MODEL

LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”最大の注目ポイントは、次世代の革新的な繊維素材、Brewed Protein(TM)ファイバーを使用して創られたオリジナルのシートカバーです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-bb2847797d9db3f5095f8ed0061cba37-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-c905a0ba67dcfdae5090c7a6d053cc6d-2928x1952.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Brewed Protein(TM)素材は、Spiberが開発したプロテイン素材。主原料を石油などの化石資源や動物資源に依存せず、植物由来の糖を用い、微生物発酵を利用して製造される同素材は、繊維以外にも樹脂状のものなど様々な形態に加工可能で、アパレル、食品、自動車産業など、さまざまな分野において持続可能で高性能な素材の可能性を押し広げるソリューションとして期待されています。本取組みでは、独自開発したシートカバーの一部にBrewed Protein(TM)ファイバーを活用することで、アウトドアカーの世界をサステナブルにアップデートしています。

また、デザインプロデュースはTHE NORTH FACEチームが担当。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-39b77a5c40343ecb2bae24c07fbb958e-3607x2405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE” MELDE GRAY MODEL 
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-00cfa54a791ffadd0aec3649b3a246f3-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドーム型テント「Geodome4」

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-da432d594e2e5ccebbcdb973d365da39-2785x1857.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE” GRAPHITE GRAY MODEL 
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-bb93cc5250126baa5fe744e61c2f7460-1186x791.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GRAPHITE GRAY※1992年 Fall Winterシーズンカタログより抜粋

エクステリアデザインは、メルドグレーモデルにおいては同ブランドのドーム型テント「Geodome 4」の意匠からインスピレーションを得たカラーを採用し、そのイメージを車体全体に表現。グラファイトグレーモデルにおいても同ブランドが長らく大切にしているカラーを採用。ブランドの代表作1984 RUTHSACや1992 MOUNTAIN LIGHT JACKETなどのアイコニックなアーカイブから現在まで様々な製品に使用されているブランドカラーを車両全体に落とし込むことで、TNE NORTH FACEらしさを表現しています。

フューエルリッド(給油口の蓋)には、THE NORTH FACEのロゴをインクリメンタルフォーミング(逐次成形加工技術)で入れることで、さりげなく主張。足回りは、タイヤ・ホイールをオールブラックで統一。マッドガードにTHE NORTH FACEとSpiberのロゴを入れることで、後ろから見た際のスタイルも計算されています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-78f9e071f34c44bfe0684540d32467a1-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-b0d5ab3a5ddf1d54bcb74c5577140dea-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オリジナルシートカバーのデザインも、オールブラックでまとめながら、前後席シートのシートバック(背もたれ)にロゴを配置することで、不動の人気を誇るTHE NORTH FACEのアウタージャケットのようなクールな印象に。また、フロアマットには「TOYOTA」、コンソールボックスには「THE NORTH FACE」のロゴをあしらうことで、運転席周りにも特別感を演出。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-e661b4c6f13533bf9cd3366dbaf04632-3494x2329.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-0892c6e8cda0bb5fb14ed945f918f154-3323x2215.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-8f9fbd69ecf73872efbe780f5331b3de-3727x2485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-c27e8a03650cef21d2a0309140b5d332-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


LAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”は今後も改良を重ねていくことで、次世代素材の活用やスタイルアップデートの手法を拡張し、モビリティにおけるサステナビリティの更なる可能性を探求していきます。またJapan Mobility Show以降も、CORDE by参画販売店イベントやアウトドア・モビリティ関連イベント等に出展予定ですので、ぜひ現地にお越しください。

〈今後のLAND CRUISER PRADO “NEWSCAPE”出展予定〉
・11/15(土)~16(日) FIELDSTYLE EXPO 2025@愛知国際展示場
・11/22(土)~23(日) UT WONDER LAND 2025@グランメッセ熊本
・1/9(金)~11(日) TOKYO AUTO SALON 2025@幕張メッセ

車両詳細や今後のイベント出展については、下記公式サイトおよびCORDE by公式SNSにて順次公開いたします。
・公式HP:https://www.corde-car.jp/landcruiserprado-newscape
・公式instagram:https://instagram.com/corde_by

Japan Mobility Show2025出展概要

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/58285/table/77_1_7462481a874de17e44602864b370acac.jpg?v=202510231248 ]

展示コラボレーションパートナー

■THE NORTH FACE〈ザ・ノース・フェイス〉

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-f13d1997e70d1dce00dec3c6e8050fc4-251x116.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1966年、サンフランシスコで生まれたアウトドアブランド。まもなく発売したスリーピングバッグで人気に。
良いものは自然との調和から生まれる、自然から学び自然を活用する、がものづくりのテーマであり、アウトドアの限界点を高め続ける「NEVER STOP EXPLORING」“飽くなき探究心”がブランドの理念。
https://www.goldwin.co.jp/tnf/

■Spiber〈スパイバー〉

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-88de4989bb60260f8e1e3b1dbbcc2a49-651x156.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





2007年設立の山形県鶴岡市に本社を置くバイオベンチャー。持続可能なウェルビーイング、そして環境課題解決への貢献に向け、Brewed Protein(TM)素材プラットフォームの開発を通じて革新的なソリューションの創造に取り組む。
https://spiber.inc/
※「Spiber」と「Brewed Protein」は、Spiber株式会社の登録商標です。

CORDE by〈コーデバイ〉とは


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-2ec872678e78932679c0a8546d319d12-1182x355.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





トヨタグループが手掛けるカスタム中古車ブランド。
独自の世界観や価値を持つ様々なパートナーと共に、既成の新車や従来のカスタムカーとは異なる独自の個性を手軽に加えた“スタイルドカー“を通して、世の中にクルマをもっと長く愛する文化を広め、サステナブルなクルマ社会を実現していく。

■CORDE by公式ウェブサイト/SNS
CORDE byの詳細や最新情報については、以下のURLよりご確認ください。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/58285/table/77_2_61ed32b2fffbad4f971203fef22b682d.jpg?v=202510231248 ]

トヨタ・コニック・プロは、これからもトヨタグループの一員として、“一人ひとりの幸せ”のため、
モビリティ領域から拡がる持続可能な未来に向けて挑戦してまいります。

【会社概要】トヨタ・コニック・プロ株式会社

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58285/77/58285-77-8427d7c4526f22218158fafc60e82c86-1300x532.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■社 名:トヨタ・コニック・プロ株式会社
■設 立:2021年1月(創立1949年3月)
■資本金:50百万円
■株 主:トヨタ・コニック株式会社(100%)
    <トヨタ・コニック株主:トヨタ自動車株式会社(66%)株式会社電通グループ(34%)>
■代表者:代表取締役社長 武田 淳一郎
■事業内容:トヨタ自動車及びトヨタグループなどのマーケティングサービス・コンサルティング事業、モビリティサービス事業など
■ウェブサイト:https://toyotaconiq-pro.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト