おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国内随一の小麦フードイベント『麦フェス2025』今年も開催!

update:
NPO法人新麦コレクション
11/16(日) Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)/ 全国のパン、ラーメン、ピザの名店の共演



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-b63594a2ece28e9f39fb34bc0d02b001-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NPO法人新麦コレクション(本部:さいたま市浦和区、理事長:池田浩明、以下「新麦コレクション」)は、今年穫れた小麦の収穫を祝うフードイベント『麦フェス2025』を2025年11月16日(日)「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」にて開催します。

『麦フェス』は、新麦コレクションによる国内随一の小麦フードイベントです。小麦職人(ベーカリー、ラーメン店、ピザ店などの料理人)、小麦農家、製粉会社、流通業者たちによる、その年に収穫した日本の小麦=“新麦”を味わい、自然の恵みに感謝を捧げることを目的として、2015年より毎年秋に開催を続けており、今年で9回目となります。例年入場チケットや販売商品は完売。昨年も同会場で開催し、2,200人を越えるお客様にパンやラーメン、ピザなど“新麦フード”を楽しんでいただきました。

2025年は、20店以上の人気ベーカリーによる“新麦パン”販売をはじめ、パン呑みを流行させた名店・チェストとパーラー江古田×Ciziaによる“新麦パンとワイン”、Japanese Ramen Noodle Lab Qと76painによる“新麦ラーメンと新麦パン”のコラボレーションなどフーディーにはたまらないラインナップ!会場でしか食べることのできない“新麦フード”が勢揃いします。さらに、新企画の“新麦ワークショップ”では、ラーメンの名店・飯田商店やピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ、新麦コレクション理事(パンラボ主宰)・池田浩明氏、小麦生産者らによる体験型セミナーを開催。つくる人・食べる人・育てる人が一堂に会し、“新麦”の魅力を五感で楽しめる内容となっております。

“新麦”とは、収穫したて・挽きたての小麦のこと。挽いてから2ヶ月の期間のみの小麦を“新麦”と呼ぶことができます。『麦フェス』で販売される商品はすべて、国産の“新麦”を使用しております。わずかな期間にしか味わうことのできない季節の限定品を、見逃せません。
<2025年11月16日(日) 『麦フェス2025』目玉企画>
1、新麦ラーメン×新麦パン『情熱大陸』(MBS毎日放送)にも出演し、旋風を起こしている札幌のラーメン店・Japanese Ramen Noodle Lab Qによる“新麦ラーメン”と、佐賀のまちに根ざし、地元素材と季節を活かした“新しいパンのかたち”を提案するベーカリー・76painによる“新麦パン”のコラボレーション。新麦ラーメンに2種の新麦パンを添える1杯は、麦フェスでしか味わえません。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-07f87526111d1abb72087404694a3d44-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2、新麦ワークショップ“新麦”をテーマにした試食&トークイベント。小麦職人と生産者が一緒になって、新麦の魅力や味わいをお伝えします。ラーメンの名店・飯田商店による「大地でつながる小麦と豚」をテーマにした麺、ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポの世界大会優勝マルゲリータを小麦をはじめとした素材をひとつずつ味わうショートコース、新麦コレクション理事長(パンラボ主宰)・池田浩明セレクトの全国の名ベーカリーのパンなど、新麦を使った特別メニューを味わいながら、その魅力や味わいを体感いただけます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-782a0479f40738efa3fc6c492b5df9ed-1440x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3、新麦パン販売会新麦コレクション会員の全国の名店による、新麦をつかったパンの特別販売。例年、短時間で完売する大人気企画です。わずかな期間しか味わうことのできない新麦の味わいたっぷりのパンを堪能してください。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-d08e129e07584730eba78fe06d66f9aa-2685x2685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4、新麦パン×ワイン“パン呑み”を流行させた名店・パーラー江古田、“パンとワインの相談所”として絶大な人気を誇るチェスト、そして“パン呑み食堂”として注目を集める東京 西小山・Ciziaが参加。“新麦パン”を各店セレクトのワインとともに、お楽しみください。ワインとのマリアージュで新麦はもっと美味しくなること間違いありません


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-b8cf488679aa219eac90e01a39577c5c-1205x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


5、新麦コレクティブ(新麦コレクションのしゃべり場)新麦コレクションの理事シェフたちが、小麦の生産・製粉に関わる方々と対談。その魅力を掘り下げます。パンの試食も。新麦コレクションの入会はこちらで受け付けています。併設テントでは、カタラタスボトルショップがコーヒーやビール、スープを販売。トースターも完備しており、ドリンクを購入したお客様には、パンのあたためサービスもございます。あたたかいコーヒー&パンとともに小麦トークをお楽しみください。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-e344f89003eeba6fb90e5fcef2605123-2477x2477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今をときめく職人たちによる“新麦フード”をお楽しみいただき、小麦の素晴らしさを感じていただけるフードイベント『麦フェス2025』にご注目ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-0c1f4903c47e916c9d435998e74920eb-1513x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
麦フェス2025 タイムテーブル

<開催概要>
名称:麦フェス2025
日時:2025年11月16日(日) 11:00~18:00
場所:Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)3F にぎわいステージ・BLOOM GATE CAFE 、4F 404Kitchen/東京都渋谷区桜丘町(JR渋谷駅 直結)
入場料:[無料・チケット不要]新麦パン販売会、新麦パン×ワイン、新麦コレクティブ[お食事券が必要・事前チケット制]新麦ラーメン×新麦パン、新麦ワークショップ/チケットの購入は麦フェス公式サイト内 https://mugifes.jp/ 10月25日(土)10:00販売開始 *先着順となりますことをご了承ください
主催:NPO法人新麦コレクション
共催:一般社団法人渋谷あそびば制作委員会
協力:東急不動産株式会社
協賛:マルホン胡麻油(竹本油脂株式会社)、株式会社生産者直売のれん会、HAPPY COOKING
参加店:[新麦ラーメン×新麦パン]Japanese Ramen Noodle Lab Q(北海道)×76pain(佐賀)[新麦ワークショップ]飯田商店(神奈川)、ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ(東京)、365日(東京)、ブラフベーカリー(神奈川) and more
[新麦パン販売会]m.3546 BAKERS(東京)、ONAKAPEKOPEKO 麦ぺこ(栃木)、カステット(千葉)、考えるパンKOPPE(富山)、Koen(東京)、KOMOPAN(神奈川)、CICOUTE BAKERY(東京)×fumigrafico(東京)×秋日和(神奈川)×イイダベーカリー(東京) 、dimanche matin(東京)×おかぱんざき(東京)、ドウイスト(東京)、発酵所(群馬)、パン工房oui(宮城)、FUJI BAGEL(東京)、BRØD(東京)、ベイクショップ ミリ秒(埼玉)、ベーカリークレープ(埼玉)、Bakery Direct(山形)、bob bagel(東京)、Hertz coffee and bakery(東京)、l'Atelier de Nature(東京)[新麦パン×ワイン]チェスト(東京)、パーラー江古田(東京)×Cizia(東京)[新麦コレクティブ]CROFT BAKERY(群馬)、SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE(栃木)、セテュヌボンニデー(東京)、江別製粉with前田農産(北海道)、月山の粉雪(アインテック・山形)、ぼくらの小麦(櫛澤電機製作所・神奈川)、前田食品with原農場(埼玉)、丸榮製粉(新潟)  and more
公式WEBサイト
<過去の「麦フェス」実績>
▼2025年
10月17日(土)「収穫祭」としてスタート/東京・代官山 LOG LOAD DAIKANYAMAにて開催。全国から農家、生産者、トップシェフが集う
▼2018年
11月25日(日)「麦フェス」/東京・東日本橋 THE A.I.R BUILDING/チケット即完売
▼2019年
9月16日(月)「新麦マルシェ in FUKUOKA」パンストック天神店/即日完売
11月24日(日)「麦フェス in TOKYO」/東京・天王洲 TMMT寺田倉庫/チケット即完売
▼2020~2021年
オンラインで販売/販売から数分で完売する商品多数/5ヶ月で5.5万人のサイト来訪を記録
▼2022年 
9月5日(月・祝)「新麦マルシェ in FUKUOKA」パンストック天神店/即日完売
9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝) 3日間「麦フェス in TOKYO」開催/全日ほぼ完売 J-WAVE presents INSPIRETOKYOとのコラボレーション。東京・渋谷 国立代々木競技場マーケットエリアにて パン、ラーメン、ピザ、うどん、お好み焼きなど、その年に収穫された小麦のフードを提供し、約3,500人の来訪とともに大盛況にて終了
▼2023年 
9月18日(月・祝)「麦フェスin FUKUOKA」パンストック天神店/即日完売
10月1日(日)「麦フェス in TOKYO」開催/チケット即日完売 東京・丸の内 3×3 Lab Futureにて パン、ラーメン、ピザなど、その年に収穫された小麦のフードを提供し、約1,200人の来訪とともに大盛況にて終了
▼2024年 
9月16日(月・祝)「麦フェスin FUKUOKA」パンストック天神店/即日完売
9月29日(日)「麦フェス in TOKYO」開催/東京・渋谷 Shibuya Sakura Stageにて パン、ラーメン、ピザなど、その年に収穫された小麦のフードを提供し、2,200人以上の来訪とともに大盛況にて終了
11月24日(日)「麦フェスin HOKKAIDO」大通りビッセ/即日完売
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-6b0d1d4edce3494bb89217613f78ddc1-2914x2185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
麦フェス2024 inTOKYOの様子
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-dbbc859cef06e99f08de81404af78a9d-3556x2667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国産新麦を使ったパンや焼き菓子の販売
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-b2585fe2bbd0fbf5c7f0401cfc43607a-3552x2664.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新麦ラーメン×新麦パンの提供
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-e6b216c9d27e5e4ad9353896d1fd627b-3552x2664.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
焼きたて新麦ピザの提供

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-062401cb8e57b8533e12f2ead236b71f-2362x1964.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<主催:NPO法人新麦コレクション>・団体名:NPO法人新麦コレクション
・代表者:理事長 池田浩明(パンラボ)
・本部地:埼玉県さいたま市浦和区岸町5‐10‐22 C112
・ホームページ:http://mugikore.net/
・e-mail:info@mugikore.net
・設立:2015年5月事業/内容:国産小麦・新麦の啓蒙



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-869828fd8a1e604fdc59e0136f8b3fb2-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-232ce49ad1eb5cdd93a0e0b889c22553-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-0fa9bc66013c32d826f95d13e5418dcf-999x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118671/10/118671-10-78a5d19e50ef063cd9cdb0095b9ef463-1420x947.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト