おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本を牽引する企業と学生とともに10年後の建築業界のかたちを考える「建築の『バトン』を次代につなぐ」~建築業界サミット2025~を11 月 1 日(土)大阪で開催します

update:
株式会社 類設計室


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/77/29522-77-75dcc1a4343a9d028da980c88d7012b4-778x717.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社 類設計室(本社・大阪市淀川区 社長・阿部紘)は、11 月 1 日(土)に「建築の『バトン』を次代につなぐ建築業界サミット 2025」を開催します。 ここでは、日本を牽引する企業と学生が10 年後の建築業界の在り方を軸に「企業が意識していること」「学生、企業、社会それぞれの可能性を発掘」「これからの建築業界は何を成し遂げるべきか」の3つのテーマについて議論をしていきます。前回は「京橋中央商店街を若者が闊歩する商店街に!」をテーマに、学生と企業が連携して地域課題に取り組むイベントを行いました。
今回は建築業界全体を対象に、プロフェッショナルと学生が集うサミットとして開催します。

概要

日  程:11月1日(土)
時  間:14~17時
    ※最後の1時間は企業との交流会/座談会
内  容:
学生×企業の混成グループによる追求・ワークショップ

定  員:学生 先着30名
開催場所:類設計室大阪本社2階(大阪市淀川区西中島4‐3‐2類ビル)
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」徒歩1分

申し込みリンク:こちらからです
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/77/29522-77-9d2367d96009061e2bd659170eee0a34-270x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





イベント内容(予定)

・各企業が何を意識して”ものづくり”しているのか? 

・学生、企業、社会へと主語を大きくし、それぞれの視点を行き来しながら可能性を発掘し
10年後の社会に建築業界には何が求められるか?を考えていく。

・10年後のバックキャストから、私たち(建築業界)は何をすべきかをアイディアをだそう

各テーマに沿って学生と企業が混ざってグループを組み、企業や業界の視点、学生の視点、
どちらもの視点を交差させながら、企業も学生も一緒に考えていきます。

ご参加される企業さま(五十音順)

・株式会社大林組
・コクヨ株式会社
・三和建設株式会社
・株式会社船場
・野村不動産株式会社

前回実施したサミットの概要

8月19日(火)、「京橋の地域課題を企業アセットを掛け合わせて解決する」をテーマに第一回目サミットが行われました。京橋という街がもつ課題を解決するアイディアを出そうというもので、NTT西日本株式会社が運営するオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」と共同で企画し、総勢50名が参加。学生にとって企業と交流をしながら事業や人を知る機会となり、企業にとっても学生からのユニークなアイディアから気づきを得る時間となりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/77/29522-77-3a70c653aeac4ace98bb9465894188d4-1184x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/77/29522-77-9164200b3cc9a988a5aa834cb124477a-1191x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


前回開催のレポート

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29522/77/29522-77-a5fdd52aec9484ad13c684a17de80de1-180x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト