おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社メリルの中島大介が運営する無料AIコミュニティ「AIラボ」の会員数が9,500人突破!

update:
株式会社メリル
設立から1年半で急成長、AI時代の学びとつながりを提供する国内最大級の無料AIコミュニティに



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164563/19/164563-19-a883b69fc841da79a05fb08a0cf9184d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社メリルの中島大介が運営する無料AIコミュニティ「AIラボ」の会員数が9,500人突破!

株式会社メリルの代表取締役中島大介が運営する無料のAIコミュニティ「AIラボ」の会員数が9,500人を突破いたしました。AIに関する最新情報が集まるプラットフォームとして、多くの方々にご利用いただいております。
■ AIラボの概要
AIラボは「この一冊で全部わかる ChatGPT & Copilotの教科書」(SBクリエイティブ)の著者である中島大介が運営する、AI技術に興味を持つ人々が集まる無料のオンラインコミュニティです。Slackプラットフォームを使用し、全国から幅広い業種・職種の方々が参加しています。
主な活動内容
・最新のAI関連情報の共有
ChatGPT、Gemini、Claude等の生成AIツールの最新機能やアップデート情報、AI業界の動向が会員間で共有されています
・メンバー同士での質問・相談
AI活用における具体的な課題解決や、業務効率化のノウハウをメンバー間で相談・回答しています
・メンバー同士の交流
業界を超えたAI活用事例の共有や、新たなビジネス機会の創出につながるネットワーキングを提供しています
■ 会員数の推移と成長の背景
AIラボは2023年4月の立ち上げから順調に成長を続け、2025年10月に会員数9,500人を突破いたしました。これは、生成AI技術の急速な普及と企業におけるAI活用ニーズの高まりを反映したものと考えられます。
会員数の推移
- 2023年4月:コミュニティ立ち上げ
- 2023年6月:1,000人突破
- 2023年10月:3,000人突破
- 2024年5月:7,000人突破
- 2024年10月:8,000人突破
- 2025年4月:8,300人突破
- 2025年7月:9,000人突破
- 2025年10月:9,500人突破

特に2024年以降は、企業でのAI導入も本格化する中で、個人法人を問わず最新の情報を求める入会者が増加しています。
■ LLMO対策の情報収集プラットフォームとしての価値
近年、ChatGPTなどの生成AIの普及により、従来の検索行動からAI検索への移行が進んでいます。これに伴い、LLMO(Large Language Model Optimization:大規模言語モデル最適化)と呼ばれる新たなWebマーケティング手法への関心が高まっています。
AIラボでは、LLMO対策に関する最新情報や実践事例も積極的に共有されており、LLMO対策に興味を持つ法人担当者にとっても貴重な情報収集の場となっています。
メリルでは、AIラボを通じて収集された知見を活かし、企業向けのLLMO対策サービスの充実を図ってまいります。AI時代における新たな顧客接点の創出を支援し、中小企業の「弱者の反撃」を実現するための価値提供を継続してまいります。
■ 参加方法
AIラボへの参加は完全無料で、どなたでもご参加いただけます。
参加をご希望の方は、以下のリンクからSlackコミュニティにご参加ください。
https://note.com/merilinc/n/n054c1f948e72
■株式会社メリルの無料LLMO診断サービス
メリルでは、本書の知見を活かした包括的なLLMO対策支援サービスを提供しています。
企業のWebサイトが生成AIにどのように認識され、どの程度引用・参照されているかを包括的に分析し、AI時代に適応するための具体的な改善策を提案します。

メリルのLLMO診断サービスにご興味をお持ちの企業様は、以下の方法でお気軽にお申し込みください。診断期間は通常1~2週間程度で、結果レポートと改善提案をお渡しいたします。

以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/x8N9svcsuJMaJjPD9
■ 会社概要
会社名:株式会社メリル(英語表記:Meril Inc.)
代表者:代表取締役 中島大介
所在地:〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町11-8-2F
設立:2015年5月22日
事業内容:Webメディア運営、Webマーケティング支援、オウンドメディア構築、SEO記事制作代行、SEOコンサルティング、LLMOコンサルティング
URL:https://meril.co.jp/

主な実績:登録者14万人超えのYouTubeチャンネル運営|大阪府豊中市と協定締結|著書「ブログライティングの教科書(朝日新聞出版)」累計2万部|著書「ChatGPT & Copilotの教科書(SBクリエイティブ)」累計6.5万部|多数の企業のWebマーケティング支援実績

メリルは「弱者の反撃」をミッションに掲げ、2015年の設立以来、中小企業向けに一貫してWebマーケティング領域での価値提供を行ってまいりました。AI時代の到来を見据え、今後も最新技術とマーケティングノウハウを融合した革新的なサービスの提供を通じて、企業の成長を支援してまいります。
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社メリル 担当者:代表取締役 中島大介
電話番号:06-7777-1896
メールアドレス:contact+llmo@meril.co.jp
受付時間:平日9:00-18:00

LLMO診断サービスに関する詳細情報、診断内容に関するご質問、実施スケジュールのご相談についても、お気軽にお問い合わせください。

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト