おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BREVA ─ 世界初の“天気予報機械式時計”が再始動!オフィス麦野が日本市場でのブランド再構築を支援

update:
オフィス麦野
世界初の“天気予報機械式時計”で知られるBREVAが2025年冬、日本上陸をいたします。新作として「Segreto di Lario」も発表予定です。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83993/56/83993-56-f394e39b8d36a78676f003f889966a1f-479x201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



BREVA(ブレーヴァ)は、世界で初めて“天気予報”機能を搭載した機械式腕時計「Genie 01」で知られるスイスの独立系時計ブランドです。

2025年、アノニモやヴルカン、HYTなどで豊富な経験を持つジュリアン・エニーがCEOとして就任し、ブランドは再始動。日本市場での再構築パートナーとして、ラグジュアリーブランド戦略に定評のあるオフィス麦野が選ばれ、新作『Segreto di Lario』を皮切りに、同ブランドの新章がスタートします。

<ブランド再構築を担う精鋭チーム>

ムーブメント開発はジュネーブウォッチグランプリ(GPHG)にて「最優秀独立時計師」の栄誉に輝いたジャン=フランソワ・モジョン率いるChronode(クロノード)が担当。デザインにはEDGE DesignやAB Concept、ダイヤル製作にはCadranor(カドランノール)のロメオ・グラニートが参画し、再始動BREVAの世界観を精緻に具現化しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83993/56/83993-56-b09743abf38e412e37819b69ccd440f6-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クロノード社の前で、左からBREVA(ブレ―ヴァ) CEO ジュリアン・エニー 氏、クロノード社 代表 ジャン=フランソワ・モジョン 氏、オフィス麦野 代表 麦野 豪氏


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83993/56/83993-56-71b660e75ffbc07e5160333da4d9b97a-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BREVA(ブレ―ヴァ)のムーブメントは、30年以上の経験を持つクロノード社のベテラン時計師が担当


<再始動モデル『Segreto di Lario』>

“甘い生活(La Dolce Vita)”とコモ湖の風景から着想を得た『Segreto di Lario』は、洗練された日常性とスイスのクラフツマンシップが融合した新たなBREVAの象徴。2025年冬、日本にて正式発表予定です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83993/56/83993-56-37efe7b062df8205c825159163b87ecd-2560x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新生BREVA(ブレ―ヴァ)第一作となるSegreto di Lario(セグレート・ディ・ラーリオ)のデザイン画(2025年)


<BREVA CEO ジュリアン・エニー氏 略歴とコメント>

ジュリアン・エニー氏(Julien Haenny)は、20年以上にわたる高級時計業界でのキャリアを誇るベテランです。スイスのSAWI(マーケティング・コミュニケーション専門学校)を修了後、MGI Luxury GroupやJaeger‑LeCoultre、TechnoMarine等でマーケティング、流通、製品開発、ブランド戦略を手掛けてきました。さらに、ニッチ時計ブランドのAnonimoやVulcainでCEOを務めるなど、実務と経営双方の立場から豊富な経験を持っています。2019年には時計愛好家向けプラットフォーム「Fine Watch Club」のゼネラルマネージャーに就任し、限定品や体験型プログラムによる時計文化の拡張にも注力しました。2025年、独立系ブランド BREVA のオーナー兼CEOとして同ブランドの再構築を主導しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83993/56/83993-56-10d8b052f155b65768d664f0e98a6a3f-1067x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BREVA CEO ジュリアン・エニー 氏


ジュリアン・エニー 氏は以下のようにコメントしています。

「時計はただ時を刻むだけの道具ではありません。身に纏うアートであり、感性の延長です。BREVAでは、毎日使いたくなるラグジュアリーと、時計職人の技術を融合させたいと考えています。そして日本市場では、オフィス麦野とともに『感じる時計』という新しい価値を提案してまいります。」

<BREVAのブランドストーリー>

2010年に起業家ヴァンサン・デュポントロエが創業。2013年には世界初の“機械式天気予報時計”「Genie 01」を発表し、時計業界に革新をもたらしました。ブランド名の由来は、コモ湖に吹く温暖な風“La Breva”にちなみます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83993/56/83993-56-1bf0c03876d23051c71a0ed72e974dfa-2058x2058.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界初の機械式高度計と気圧計を搭載したリアルタイム天気予報機能を備えた腕時計「Genie 01」(2013)


<オフィス麦野について>

代表の麦野豪が数々のラグジュアリー・ブランドのリポジショニングを手掛けた後に独立・設立し、様々な業界で企業やブランドのブランド・マーケティングやリポジショニング業務を請け負うコンサルティング・ファーム。それまでのラグジュアリー・ブランドの経験から、富裕層関連ビジネスにおいては、媒体・流通・顧客・オピニオンリーダーとの人脈を豊富に有している。北米、台湾、マレーシア、グアム、スイスにそれぞれ現地法人を設立し、海外ブランドのアジア進出や日本企業の海外進出支援の足掛かりを固めている。

Contact:
Mugino & Co. 株式会社/ オフィス麦野
〒141-0021
東京都 品川区 上大崎 2-2-6
Tel : 03-5422-8087
Fax:03-5422-8756
E-mail:
info@officemugino.com
公式HP:https://www.officemugino.com/

※画像データ:
https://www.dropbox.com/scl/fo/png7j2nax9ozkyxi8lz25/AIjcbTAwIlcK1voyz0gPKq4?rlkey=oftbe9wupf93313ib7cu56epl&st=6xl96wda&dl=0

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト