おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「知覚入力型インソール(PSI)」が第19回ひろしまグッドデザイン賞を受賞

update:
広島県公立大学法人


県立広島大学発ベンチャー 合同会社ASI(本社:広島県三原市)代表の長谷川正哉(保健福祉学部保健福祉学科 理学療法コース 教授)は、足裏の感覚刺激によって動作学習を促進する「知覚入力型インソール(Perceptual Stimulus Insole:PSI)」で、第19回ひろしまグッドデザイン賞を受賞しました。
本製品は、従来のリハビリや健康支援で見過ごされがちだった「感覚機能」に着目し、利用者自身が“気づき”を得て動作を修正・学習するという新しいアプローチが評価されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/478/51586-478-d9c995095c66ed326fbe5bc98c51d84b-950x584.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 背景と事業着想の原点
長谷川教授は、理学療法士として20年以上の経験を通じて、「受け身のリハビリの限界」と「感
覚機能を活用した介入の不足」に課題を感じてきました。2009年にPSIの構想を開始し、15年以上
の研究と大学教育・企業連携を経て、社会実装に至りました。

■ 地域との協働
合同会社ASIは、県立広島大学発ベンチャーとして、広島の産学連携や地域支援組織の支
えをいただきながら活動を続けています。
特に、広島県下の自治体では、地域の高齢者が安心して暮らせるよう、20年以上にわたり
足と靴、PSIを用いた取り組みを継続。こうした地域との協働が今回の受賞につながっています。

■ 今後の展望とお願い
本受賞を契機に、以下の分野でのさらなる連携を進めてまいります。
・企業:健康経営プログラムや従業員研修への導入
・自治体・教育機関:転倒予防事業、姿勢教育プログラム
・研究機関:エビデンスの共同研究、臨床試験
本受賞をきっかけに、感覚教育を活かした取り組みをさらに広げてまいります。
取材・掲載のご相談や、企業・自治体・研究機関との共同プロジェクトのご提案を心よりお待ちしております。

■ 広島駅ビル・ミナモア・エキエにて展示販売会を開催
販売会では、受賞商品の一部を体験でき、購入することもできます。
日時:11月1日(土)~3日(月・祝) 10時~18時
場所:広島駅ビル ミナモア・エキエ
【展示会】ミナモア3階西 BOOK GALLERY KOBUNKAN
【販売会】ミナモア2階西 イベントスペース、ミナモア3階西 miobyDoTS、
ミナモア4階渡り通路、エキエ2階 イベントスペース

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト