おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【叡啓大学】学生が創る“つながり”の場 叡啓祭「EIKEI fest.」を開催― テーマは“PEACE × PIECE”、多文化と地域がひとつになる2日間 ―

update:
広島県公立大学法人


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/483/51586-483-72d3707bab65881ced96e3af7c6a1ed3-1294x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)学生祭実行委員会は、2025年11月8日(土)・9日(日)に叡啓祭「EIKEI fest.」を開催します。
今年のテーマは「PEACE × PIECE」。学生が多文化と地域を“つなぐピース”となることを願い、ワークショップやステージ発表、地元との交流イベントを企画しました。
11月8日(土)の「EIKEI Pre-fest.」は学内関係者限定、11月9日(日)の「EIKEI fest.」は一般公開され、地域の皆さまとの交流を深める機会となります。多くの皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

1.概要

イベント名:叡啓祭(えいけいさい)EIKEI fest.
日  時:2025年11月9日(日) 10:00~17:00
場  所:叡啓大学(広島市中区幟町1-5)
対  象:地域住民・高校生・大学生など、どなたでも

2.PEACE × PIECE

「PEACE × PIECE」は、2025年6月にひろしまゲートパーク(広島市中区)で開催された多文化祭で掲げた「puzzle(つながり)」のコンセプトを発展させたものです。多様な背景を持つ学生たちが、それぞれ「PIECE」として集まり、一つのイベントを創り上げる--そんな思いが込められています。
学生たちは企画から運営までを自ら担い、文化の違いを超えて人と人がつながる場を生み出します。
会場には平和をテーマにした展示も設置され、来場者が多様な視点から平和について考えるきっかけも提供します。

3.多文化が集う企画

多文化が交差する多様なプログラムを通じて、学生と来場者が交流できる場を創出します。留学生が中心となった出店では、ボードゲームとコーヒーを通じて、様々な国の留学生と気軽に交流することができます。ものづくりワークショップでは、レーザーカッターによる作品制作やグラスサンドボトル作成など、創造的な体験が楽しめます。また、Virtual Peer Support LAB.によるLive2Dワークショップや、着物に関するワークショップなど、外部との連携による企画も展開されます。
ステージでは、ダンス、バンド、ピアノなど多彩なパフォーマンスが披露され、飲食ブースでは、多国籍サンドイッチ、ラーメン、タコセン、ポップコーンなど、バラエティ豊かなメニューを予定しています。写真部・アトリエ部による作品展示のほか、4年間の集大成科目である卒業プロジェクトのポスター展示もあり、学生の学びや研究成果を地域に向けて発信します。

4.学生による資金調達

学生自身が約200社に対して電話や訪問などを行い、協賛金や物品提供など、総額50万円以上の支援を得て実現する予定です。開学5年目でOBが少ない中で開催につなげるため、学生たちは自ら資金を集め、企画を形にしていきました。当日は、展示やステージ企画に加え、ディズニーペアチケットなど豪華景品が当たるビンゴ大会も予定されており、来場者が十分に楽しめるよう工夫を凝らしています。

令和7年11月9日(日)に「叡啓祭」を開催します! - 【公式サイト】広島県公立大学法人 叡啓大学

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/483/51586-483-d6e1b5ec9bb040aace75c448c4b0abbd-456x645.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/483/51586-483-e639d86898684ecd0e7dc62fd13062aa-800x457.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




叡啓大学のウェブサイトはこちら 
https://www.eikei.ac.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  2. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  3. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト