おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

永守コレクションギャラリー 冬の特別展「冬の音楽祭2025」―アンティークオルゴールで楽しむワルツとクリスマス―

update:
公益財団法人永守文化記念財団
会期: 2025年11月27日(木) ~ 2026年1月27日(火)  会場:永守コレクションギャラリー



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-96a91a328fad6259a0871c38618def94-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【企画展の代表的な展示作品 (オルゴール、オートマタ(自動からくり人形)) 】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-db0037592509888b5b98d7fe1cdbc8a2-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジュノー バリトン ハーモニクス       (c.1880 / スイス)
初公開作品

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-2366118d2aa33ded4e970149e9f93847-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シンフォニオン ロココ Style25C      (c.1890 / ドイツ)


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-6675820730fba7117bccbcdad2ef8045-1146x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポリフォン ミカド   (1895 / ドイツ)
             初公開作品

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-b5e5c7be1a852b6eefa7e987155a4413-1802x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワルツィング・カップル  複製作品       (2025 / 日本)
初公開作品




永守コレクションギャラリーでは、2025年11月27日(木)~2026年1月27日(火)の期間、冬の特別展「冬の音楽祭2025―アンティークオルゴールで楽しむワルツとクリスマス―」を下記の要領で開催いたします。

 冬休み企画として開催する本展では、ワルツ王 ヨハン・シュトラウス二世の生誕200年を記念して、代表曲「美しく青きドナウ」「ウィーン気質」「南国のバラ」など現在も世界中で愛されているシュトラウス二世の楽曲をご紹介します。また、会期中には 「京都市立芸術大学大学院 音楽研究科生によるクリスマスコンサート」 「クリスマスツリー型オルゴール作り」「MUSEUMカフェ企画」「特別オルゴールコンサート ワルツ王・ヨハンシュトラウス二世の世界」など大人からお子様までお楽しみいただけるイベントを開催します。
※イベントのご予約は、12月開催分:12月3日(水)13:00、1月開催分:12月10日(水)13:00 より受付開始します。

【開催概要】
■ 期 間 : 2025年11月27日(木) ~ 2026年1月27日(火)
※毎週、月・火・木・金に開館 ※12/27(土)~1/4(日)、1/12(月)は休館 ※11/29(土)、1/17(土)は特別開館

■ 会 場 :永守コレクションギャラリー
      (〒617-0003 京都府向日市森本町東ノ口 1 番地 1 ニデックパーク)

永守コレクションギャラリーは2023年3月7日にオルゴールの文化と関連技術を
ご紹介する目的で開館しました。アンティークオルゴールやオートマタ(からくり
人形)など、世界屈指のコレクションを有する没入体験型のギャラリーです。

■開館時間: 10:00~16:00  ※完全予約制
ギャラリーガイドツアー (各回 60 分)  ※イベント開催時には実施いたしません。
▪10:30 (10:30~11:30)  ▪13:00 (13:00~14:00)  ▪15:00 (15:00~16:00)

■入 館 料 :無料

■予約方法:当ギャラリーは完全予約制となっております。
HP 専用フォームからのご予約をお願いいたします。
永守コレクションギャラリー公式HP :https://nagamori-gallery.org/


ヨハン・シュトラウス二世について
 ワルツ王と呼ばれたヨハン・シュトラウス二世(1825-1899)は生涯で約500曲を作曲しましたが、その華やかな楽曲は19世紀の音楽史上を席巻したオルゴールにも多くの足跡を残しました。代表曲の「美しく青きドナウ」は100年以上を経た現在でも定番曲の一つに数えられます。
 本展覧会では、初公開作品となる「ポリフォン社ミカド」「ジュノー社バリトンハーモニクス」をはじめギャラリーが所蔵するアンティークオルゴールや自動演奏ピアノを通じて、ヨハン・シュトラウス二世の魅力に迫ります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-590c4a58df5a5d510c2461a01d23f51a-500x737.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヨハン・シュトラウス二世(1825-1899)



【関連イベント】

《ワークショップ》 「クリスマスツリー型オルゴールを作ろう!」
 オルゴール付きの小さなクリスマスツリーを作る特別ワークショップ。「We Wish You a Merry Christmas」のメロディに合わせてツリーがクルクルと回ります。小さなお子様から大人の方まで、どなたでもご参加いただけます。
※イベントのお申し込みは12月3日(水)13:00より受付開始いたします。

日 時 : 12月22日(月)23日(火) 15:30~
     12月25日(木)        10:30~
会 場 : 本ギャラリー内 多目的ルーム
定 員 : 各回15名(お申込み先着順)
参加費 : 2,000円(税込)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-04939a488f718fc6600328f731c93731-1066x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



《特別企画》 「ヴァイオリンとピアノのクリスマスコンサート」
京都市立芸術大学大学院 音楽研究科の中川さくらさん(ピアノ)、大石彩代さん(ヴァイオリン)、温品亜祐さん(ヴァイオリン)をお迎えして、クリスマスコンサートを開催します。ヴァイオリン二重奏とピアノの音色が、クリスマスイブを華やかに彩ります。
【予定プログラム】 バッハ:主よ、人の望みの喜びよ、エルガー:愛の挨拶、ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品ほか、クリスマスソング、ヨハン・シュトラウス二世の楽曲など
※イベントのお申し込みは12月3日(水)13:00より受付開始いたします。

日 時 : 12月24日(水) 1.10:30開場 2.13:30開場
会 場 : 本ギャラリー内
定 員 : 各回40名(お申込み先着順)
参加費 : 無料
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124902/12/124902-12-f15872028314d9f78ca1b00eaf9724e6-742x352.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




《特別開館》 「みんなで楽しむオルゴールコンサート」
皆様からご要望のお声をいただいておりました、土曜日開館を実施いたします。
小さなお子様から大人の方まで、みんなでオルゴールを楽しみましょう。
※11月29日(土)は予約受付中。
 1月17日(土)は12月3日(水)13:00より受付開始いたします。

日 時 : 11月29日(土) 13:00~、15:00~
      1月17日(土) 10:30~、14:00~
会 場 : 本ギャラリー内
定 員 : 各回40名(お申込み先着順)
参加費 : 無料

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト