おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【DM施策の“次の一手”】成果を8倍に変えた!“読まれないDM”を商談につなげる実践ノウハウを公開

update:
株式会社プロメディアラボ
「送って終わり」にしない。たった一手間でDM施策の反応率・アポイント数を大幅に改善した実例紹介|https://forms.gle/7ruwkyyXtWTZAU7F6から無料で資料ダウンロードできます



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40185/126/40185-126-371e2c081993eaa88a8b7d1e7a352452-1200x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社プロメディアラボ(本社:東京都中央区、代表取締役:廣瀬義憲)は、DM施策の成果を最大化する実践ノウハウをまとめた資料
『DMを“眠らせない”フォロー術 ~一手間で変わった成功事例を公開~』 を公開しました。
本資料では、DM後のフォロー導線を見直すだけで成果を「8倍」に高めた成功事例をはじめ、
“売り込み”ではなく“会話を生む”フォロー設計や、誰でも実践できる仕組みづくりを具体的に解説しています。

無料資料ダウンロードはこちら:https://forms.gle/7ruwkyyXtWTZAU7F6
公開の背景
多くの企業がDMを活用する一方で、以下のような課題が顕在化しています。
- DM後のフォロー設計がないまま、手探りで進んでいる
- フォロータイミングやトークが統一されていない
- 「読まれていない」潜在層を取りこぼしている

こうした課題を解決するには、「DMを届ける」だけでなく、“会話を生む仕組み”を設計することが不可欠です。
本資料では、フォロー導線を見直すだけでアポイント数を8倍に伸ばした実例をはじめ、
成果を出すための「タイミング・トーク・体制設計」の実践ステップを体系的に解説しています。
資料の主な内容
- 「DM+フォロー」でアポイント数8倍を実現した実例
- 成果を出す3つのポイント(タイミング・トーク・目的設定)
- 継続できるフォロー体制のつくり方
- 一方通行で終わらせない「対話を生む」仕組み


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40185/126/40185-126-190d57888b2c059486e909445bf14546-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


こんな方におすすめ
- DM施策を実施しているが、成果が伸び悩んでいる方
- 少人数でも成果を出せる仕組みをつくりたい営業責任者
- フォロー設計を見直し、反応率・アポ率を上げたいインサイドセールス担当者

ダウンロード方法

以下URLより、どなたでも無料でダウンロードいただけます。
無料ダウンロードはこちら:https://forms.gle/7ruwkyyXtWTZAU7F6

無料相談について

プロメディアラボでは、商談創出やインサイドセールス運用の課題整理・改善提案を行う無料相談を実施中です。
課題を客観的に整理し、最適な戦略設計をご提案します。
お気軽にご利用ください。
無料相談のご予約はこちら:https://timerex.net/s/pml/5f569dc4/
担当者コメント
「DMは、多くの企業が“送って終わり”で止まっているのが現状です。
フォローの目的を“反応を取る”から“会話を生む”に変えるだけで、成果は劇的に変わります。
本資料が、継続的に商談を生み出す仕組みづくりの一助となれば幸いです。」
会社概要
会 社 名:株式会社プロメディアラボ
代 表 者:廣瀬義憲
所 在 地:東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2階
事業内容:メディアマーケティング・インバウンドマーケティング・インサイドセールス
会社HP:https://promedia-lab.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト