おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スカウト代行導入でマンパワー不足を解消!年間約300名採用を行うモバイル商社、コネクシオ株式会社の導入事例を公開しました。

update:
株式会社アールナイン


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12430/111/12430-111-4720c9588fbd32876d3f28bef9277f77-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業の採用、人材育成を支援する株式会社アールナインhttps://r09.jp/(本社:東京都港区、代表取締役:長井亮 以下、アールナイン)はコネクシオ株式会社https://www.conexio.co.jp/ (本社:東京都港区、代表取締役:目時 利一郎 以下、コネクシオ)の導入事例を10月に公開いたしました。当社の「スカウト代行」、「日程調整」業務のご支援により母集団形成におけるマンパワー不足が解消され、学生への丁寧なフォロー体制が実現しました。


▼導入事例記事の全文はこちら
https://r09.jp/case-study/27942/

▶︎アールナインの採用代行
https://r09.jp/
▶︎会社説明資料&採用代行サービス「人事ライト」資料はこちら!
https://r09.jp/download-contents/19116/

◆導入前の課題
昨今の新卒採用難化に伴い、企業は母集団形成・離脱防止の観点から選考中の学生のフォローを手厚くする必要性に迫られています。モバイル商社のコネクシオでも、営業職採用の強化に向けスカウト活用の本格的な推進を検討していたものの、マンパワー不足のため、スカウト送信からその後の学生とのやりとりまでの丁寧かつ安定した対応が難しい状態が続いていました。
また、スカウト運用に関する知見やノウハウも限られていたため、効果的な母集団形成から丁寧な学生フォローまでを一貫して対応できるような運用体制の構築が課題となっていました。


◆ご支援内容
アールナインは2022年からご支援を開始し、主に「スカウト代行」「日程調整」業務をご依頼いただきました。月100~300通のスカウト送信を実施するだけでなく、スカウトツールの操作方法から文面改善、運用方針の設計まで、人事未経験のご担当者に寄り添いながら伴走支援を行いました。その結果、前任者の急な退職後も採用活動を安定的に継続できる体制が構築され、ご担当者がコア業務により多くの時間を割けるようになりました。


◆導入後の効果・ご支援への評価(採用ご担当者様より)
採用代行導入により、スカウトにかかる工数を削減しつつ、学生との接点強化に集中できる体制が整いました。もともと人事経験がなく、「何が分からないかすら分からない」という状態だったので、スカウトの基本から教えていただけたのは本当に心強かったです。丁寧なスカウト個別文章の効果もあり、アールナイン経由で出会う学生とはやり取りがスムーズで、直前キャンセルや音信不通といったケースはほとんどありませんでした。

スカウトにかかる工数が削減できたことで、私たちも先輩社員との座談会や店舗見学といった内定者フォローにさらに力を入れられるようになりました。一人ひとりに真摯に向き合い、学生さんとの信頼関係を築いていける時間的余裕を持てたことが一番大きな成果実感です。

私たちのように年間300名規模で採用を行う企業にとっては、担当者が変わっても途切れないノウハウの提供・蓄積や、質を担保したスカウト運用のためのサポートが大きな価値になりました。


■株式会社アールナイン 会社概要
~人が介在することで、【活き生き】と働ける世界を~
採用、人材育成、社員の定着など企業が抱える様々な課題を人事・採用・教育など各分野で豊富な経験を持つ当社の人材プロフェッショナル(約1,500名)が介在して解決。個人や組織の選択肢、可能性が広がるよう支援します。企業のお悩みに合わせたサービス提供で2009年の設立以来、約800社の企業と取引があります。
社 名:株式会社アールナイン(R09) https://r09.jp/
代 表:長井 亮(ながい りょう)
設 立:2009 年 7 月 10 日
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 35階
事業内容:採用コンサルティング、採用実務アウトソーシング、社外面談代行、教育研修
国際キャリアコンサルティング協会運営(https://icca-japan.or.jp/
T E L:03-6205-4499
F A X:03-6800-2033
E -MAIL:r09-press@r09.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト