おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

浦和学院中学校(認可申請中)、さいたまブロンコスと連携協定を締結

update:
学校法人明星学園
バスケットボールを通じて、地域スポーツの振興と青少年の健全育成を目指す



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149776/5/149776-5-0a588f02581b2b478b7dcb5de07a17b8-1906x821.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学校法人明星学園 浦和学院中学校(認可申請中、所在地:埼玉県さいたま市、校長:林洋平)は、この度、さいたま市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」(運営会社:株式会社ブロンコス20、所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:冨田 英揮 / 小竹 克幸)と、スポーツ振興および青少年の健全育成を目的とした連携協定を締結いたしました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149776/5/149776-5-d70f0cc9187efafec8cf8cb8f43589f7-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左:株式会社ブロンコス20 代表取締役 小竹 克幸 氏、写真右:浦和学院中学校 校長 林 洋平 氏。

浦和学院中学校男子バスケットボール部へのユースコーチ派遣をはじめ、さいたまブロンコスの運営によるクラブチーム活動や、部活動の枠を超えた多様な連携を進めてまいります。
また、全校を挙げた競技観戦、試合会場での運営体験、プロアスリートとの交流など、実体験を重ねることで、競技力の向上だけでなく、チームワーク・リーダーシップ・自己管理力といった人間力の育成やキャリア教育を図ります。
浦和学院中学校とさいたまブロンコスは、本取り組みを通じて、子どもたちが「夢」と「学び」を得られる機会を継続的に創出していきます。

本協定に基づき、浦和学院中学校男子バスケットボール体験会(小学校5、6年生対象)を12月7日(日)午前、浦和学院高等学校体育館にて実施いたします。詳細は中学校公式ホームページInstagramをご確認ください。

1. 協定締結の背景と目的

浦和学院中学校では、高校のノウハウを活かしつつ、生徒の体力向上と豊かな人間性の獲得-特に「非認知能力」の獲得や「EQ(心の知能指数)」の向上-を図り部活動の活性化を推進していく計画をしています。
一方、さいたまブロンコスは、ホームタウンであるさいたま市において、バスケットボールを通じた地域貢献活動やアカデミー事業を通じた子どもたちの育成に力を入れてきました。
この度、プロの技術や子どもたちの未来にかける情熱に触れる機会を生徒に提供したいという学校側の想いと、バスケットボールの普及促進と子どもたちの可能性拡大に貢献したいというチーム側の想いが一致し、双方の資源を有効に活用して子どもたちの育成や地域社会の発展に寄与することを目的に、本協定の締結に至りました。

2. 連携協定の主な内容

本協定に基づき、まずは以下の連携・協力活動を実施してまいります。
(1) 浦和学院中学校バスケットボール部の活動支援
さいたまブロンコスのユースコーチを浦和学院中学校に派遣し、男子バスケットボール部員に対して、技術指導、戦術指導、フィジカル・メンタルトレーニング等の専門的指導を行います。 また、部活動以外の時間にクラブチーム活動として練習、試合、遠征等を運営します。
(2) 合同練習会・バスケットボールクリニックの実施
さいたまブロンコスが主催する地域開放型バスケットボールスクールやユースチームの練習に参加し、多くの子どもたちと交流する中で、生徒のモチベーション向上を図ります。
(3) 「さいたまブロンコス」ホームゲームへの招待や会場運営体験
浦和学院中学校の全校生徒をさいたまブロンコスのホームゲームに招待し、プロスポーツの迫力や魅力を体感する機会を提供します。また、会場運営体験も行なうことで、ボランティア精神を高め、将来のキャリアの可能性を開きます。
(4) その他
上記以外にも、双方が協議の上、地域のスポーツ振興や青少年の健全育成に資する取り組みを検討・実施してまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149776/5/149776-5-4561b4fa2dc7bf3a3d761b308eeeda60-1963x1104.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. 関係者コメント

■ 浦和学院中学校 校長 林 洋平 氏
このたび、株式会社ブロンコス20様と浦和学院中学校が連携協定を締結できましたことを、心より嬉しく思っております。
子どもたちの未来に対して明確なビジョンを共有できるブロンコス様との協定は、来年4月に開校を迎える浦和学院中学校に新たな可能性をもたらし、浦和学院全体をさらなる発展へと導く大きな一歩になると確信しております。今後は、両者が手を携えながら、子どもたちの健やかな成長支援、バスケットボールの普及促進、そして地域社会への貢献に取り組んでいけることを期待しております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
■ 株式会社ブロンコス20 代表取締役 小竹 克幸 氏
このたび、浦和学院中学校様との連携協定締結にあたり、心より感謝申し上げます。
さいたまブロンコスは、地域に根差したクラブとして、子ども達を対象とした教育事業を通じて地域社会の基盤強化に注力してまいりました。埼玉県およびさいたま市の児童・生徒の皆様へ貢献することを目的として、浦和学院中学校様が掲げる「新たな時代を切り拓く未来力の育成」という理念が、当クラブの事業理念と合致し、深い共感と将来的な共創の可能性を確信しております。
新設される浦和学院中学校に入学される生徒を対象に、当クラブのアカデミー事業で蓄積してきた専門的知見や教育ノウハウを活用し、今後も一層、地域社会への貢献活動を推進していく所存です。

4. 今後の展望

浦和学院中学校とさいたまブロンコスは、本協定を基盤とし、今後も継続的に協議を行いながら、バスケットボールを通じた地域社会の発展と、未来を担う子どもたちの夢の実現に向けて、協力関係を深めてまいります。

■浦和学院/明星学園について

 浦和学院中学校(認可申請中)は、学校法人明星学園が2026年4月に開校予定の私立全日制中学校であり、浦和学院高等学校との中高一貫教育を実現することを目的に開校準備を進めております。現在、明星学園は埼玉県を中心に1つの高校/2つの専門学校/1つの幼稚園を運営しています。「吾道一貫」を建学の精神とし、困難に直面しても怯まない不屈の精神と、他者を思いやる利他の心を持ったグローバル人材の育成を目指しています。
電話  : 048-878-2101
所在地 :埼玉県さいたま市緑区代山172
法人HP :https://www.myojoacad.jp/
高校HP :https://uragaku.ac.jp/
中学HP :https://ugj.jp/
教員募集:https://uragaku.ac.jp/saiyou/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト