おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ピコ太郎「PPAP」10周年、小児がんと闘う子どもたちへ。世界でいちばん“ラフ”=“笑顔”になるうた『ラフ・ソング』プロジェクト始動。

update:
エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社
小児がんと向き合う子どもたちの声を集め、ピコ太郎が新曲を制作。チャリティープロジェクト「LIVE EMPOWER CHILDREN」11月1日から募集開始。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108405/33/108405-33-991be03d39117d9555ab80d5aa25117d-1600x956.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ラフソングプロジェクト」キービジュアル

エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社(本社:東京都港区、代表:保屋松靖人、以下 AHE)は、支援先である小児がん基金・一般社団法人Empower Children(本社:東京都港区、代表理事:保屋松靖人)とともに、エイベックス・マネジメント・エージェンシー所属のシンガーソングライター・ピコ太郎の「PPAP」10周年記念プロジェクト『Tottemo Release 80.8(トッテモ・リリース・ハチジュッテンハチ)』の一環として、『ラフ・ソング』プロジェクトを始動します。

本プロジェクトでは、小児がんと闘う子どもたちの“声”を集め、ピコ太郎さんとともに“世界でいちばんラフ=笑顔になるうた”を制作します。

小児がん治療支援チャリティープロジェクト「LIVE EMPOWER CHILDREN」の一環として実施され、全国の子どもたちから「うた」「声」「笑い声」「言葉」などを募集。集まった“声”をもとに、ピコ太郎さんが新曲を手掛けます。

来年、ピコ太郎さんが「PPAP」をリリースして10周年を迎えるにあたり今年、これまで「音楽の力で笑顔を届けてきた活動」をさらに広げ、病気と闘う子どもたちとともに“笑顔のうた”を創り出す取り組みです。完成した楽曲は、「LIVE EMPOWER CHILDREN 」のプロジェクトやピコ太郎の公式YouTubeチャンネルなどで発表を予定しています。


■ 小児がんの子どもたちと“うた”でつながる新プロジェクト

本プロジェクトでは、小児がんと向き合う子どもたちやその兄弟姉妹から、「うた」「声」「笑い声」「言葉」などを全国から募集します。
集まった“声”をもとに、ピコ太郎さんが“世界でいちばんラフ=笑顔になるうた”を制作。完成した楽曲は、ピコ太郎さんの「PPAP」10周年記念プロジェクト『Tottemo Release 80.8』シリーズの一曲として発表予定です。

■ プロジェクト誕生の背景

ピコ太郎さんは、小児がん治療支援チャリティーライヴ「LIVE EMPOWER CHILDREN」が始まった2020年から毎年参加し、病気と闘う子どもたちに音楽を通じてエールを届けてきました。その活動のきっかけには、小児がんの女の子との出会いがあります。彼女との交流を通じて「笑顔や音楽がどれほど人の力になるか」を実感したことが、支援への想いを深める原点となりました。

そして2025年。小児がん治療支援を目的とした啓発番組『LEC TV 2025~子どもたちの「生きる力」をつくる』の中で、ピコ太郎さんはこう語っています。

「喜んでもらいたい、楽しんでもらいたいというのがエンタテインメントの原点。どんな子どもたちも対象にしたいけど、病気と闘う子どもたちには“ちょっと多めに愛を注いでもいいじゃないか”と思うんですピコ。」


この言葉が、『ラフ・ソング』プロジェクトを動かす大きなきっかけとなりました。「病気だから特別」ではなく、「一緒に笑顔をつくる仲間」として、音楽を通じた“愛のかたち”を一緒に届けるプロジェクトです。

■ 募集概要

・募集内容:お子さまの「うた」「声」「笑い声」「言葉」など(スマホ録音OK)
・対象:小児がんと向き合うお子さま(0~18歳)および兄弟姉妹
・募集期間:2025年11月1日(土)~2025年11月30日(日)
・応募方法:LIVE EMPOWER CHILDREN公式サイトより募集フォームから応募いただけます
・応募者全員:ニックネームをThanksリストに掲載(番組・YouTube概要欄など)
・楽曲の採用者特典:ピコ太郎さん直筆サイン色紙をプレゼント
・発表:完成楽曲は『Tottemo Release 80.8』シリーズの一曲として発表予定

■ ピコ太郎 コメント

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108405/33/108405-33-d15b889cea7d408e4988dd91de1cfac9-1996x1360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピコ太郎


皆さんこんにちは、ピコ太郎でございますピコ。
このたび、「LIVE EMPOWER CHILDREN」の企画として、
子どもたちと一緒に“歌を作ろう”というプロジェクトを始めますピ!
昨年このイベントで「一緒に曲を作ろう」と話したんですが……本当にやります!
今、私は「TR808プロジェクト」として、1年間で80.8曲を配信していますピ。
だからこそ、このチャンスにぜひ皆さんと音楽を作りたいと思っていますピコ。
どんな形でも構いません。鼻歌でも、「白菜みたいなキャベツ!」みたいな思いついた言葉でも何でもOKです。
音声でもビデオでも文字でも大歓迎。いただいたものは全部、私ピコ太郎が見ます。そしてそこから曲を作りますピ!
一緒に曲を作って、ライブで発表したり、映像やリリース作品にできたらと思っています。
ぜひ、皆さんの応募をお待ちしておりますピコ!

──ピコ太郎


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=n-GXzdpagZI ]

■ LIVE EMPOWER CHILDREN(ライブ・エンパワー・チルドレン)とは

「LIVE EMPOWER CHILDREN」は、アーティストが小児がんと闘う子どもたちを音楽の力で元気づけることを目的としたチャリティーイベントです。
2020年にスタートし、ライブホールでの公演を通じて小児がんが社会的支援を必要とする病気であることを広く発信してきました。2025年からは、病院での“出張ライブ”という新しい形で、子どもたちのもとへ音楽を届けています。
イベントの収益はチャリティー基金として活用し、小児がんの子どもたちと家族の支援、治療環境の充実、社会的理解を広げる活動に繋げています。


【一般社団法人Empower Childrenについて】
「エンタテインメントで生きる力を」をコンセプトに、小児がんと闘う子どもたちとその家族を支援する一般社団法人です。高額医療費の負担など経済的な支援が必要な家庭への寄付活動や、アーティストによる病院ライブなどを通じて、子どもたちの心のケアと社会の理解促進に取り組んでいます。
公式サイト:http://empower-children.jp/

【エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社とは】
“医療×エンタテインメント”、“ヘルスケア×エンタテインメント”の領域で事業を展開。がん撲滅につながる活動を中心に、商品開発やプロモーションを行っています。また、一般社団法人Empower Childrenを通じて「医療×エンタテインメント」の領域で社会貢献活動を推進しています。
 公式サイト:https://avex-healthcare.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト