おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

京都五花街「宮川町歌舞練場 三ツ輪座 杮落し公演」にて、記念の工芸菓子「慶翔」を特別展示中です。

update:
鶴屋吉信
創業1803年の京菓子「鶴屋吉信」。2025年11月1日(土)~9日(日)まで。会場内では臨時売店で和菓子の販売も開催中です。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-8cac820f022938afd2e2a0d1b831a680-2008x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮川町歌舞練場 三ツ輪座 杮落し公演 工芸菓子「慶翔」

菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)では、宮川町歌舞練場 三ツ輪座にて開催の「宮川町歌舞練場 三ツ輪座 杮落し公演」を記念した工芸菓子「慶翔(けいしょう)」を、公演期間の2025年11月1日(土)~9日(日)の間、歌舞練場1階にて特別展示させていただいております。

京都五花街のひとつ『宮川町』。
芸舞妓の皆様が四季折々を彩ってこられました「宮川町歌舞練場」は2022年より建替え工事を行われ、3年の期間を経て2025年5月に竣工、その舞台は新しく「三ツ輪座」と命名されました。このたびの杮落し公演を記念したこちらの工芸菓子は、鶴屋吉信の京菓子職人が大小さまざまな牡丹の花、青々とした松葉などを和菓子の素材でつくりあげたものです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-3ecccc789a05fa9a71ae05533ae2ca35-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-6fc0867e5093c7e113c06aafbf1d6156-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


まるで生け花のように、大胆にお花をあしらいました花車。大小様々な牡丹の花、青々とした松葉などすべてお菓子でできております。鶴屋吉信の和菓子職人が数カ月をかけ、このおめでたい公演のために特別にお作りいたしました力作です。花びらのやわらかさや活き活きとした表情をあらわす、繊細な技をぜひ、目の前でご高覧いただけますと幸いに存じます。

会場ではお菓子の販売もございますので、公演とあわせてどうぞお立ち寄りくださいますと幸いです。

展示概要

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-affeb2f4fbe7e47b388e13cd76ceaa0c-1466x1956.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

催事:宮川町歌舞練場三ツ輪座 杮落とし公演

日程:2025年11月1日(土)~9日(日)

会場:宮川町歌舞練場三ツ輪座
   京都府京都市東山区宮川筋4丁目
   Google Maps
   展示:1階正面玄関入ってすぐ 売店:2階

※11/5は休演日
※公演の詳細は宮川町公式ホームページをご覧ください

■宮川町歌舞練場 三ツ輪座杮落し公演 公式ホームページ
https://www.miyagawacho.jp/kokeraotoshi/



「工芸菓子」とは

和菓子づくりに使う砂糖や寒梅粉(餅米の粉)などを駆使し、花鳥風月や季節の情景を美しくつくりあげる伝統工芸が「工芸菓子」です。その歴史は江戸時代の大奥で鑑賞された「献上菓子」からはじまったともいわれ、菓子技術の発展とともに様々な作品がこんにちまで生み出されてきました。代々受け継がれてきた伝統の技術の一端をぜひこの機会にご覧ください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-ac6f8ccf28e028625b29f1fd9e57a6e1-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
色づけた生地を薄く伸ばしてくり抜き、木型で形をつけます
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-f431c32554302068a06bc92cdc08a5d4-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
葉っぱや花びらを一枚一枚組み立てて自然の美を表現します

京都西陣の鶴屋吉信本店では1年を通して、季節折々の工芸菓子を本店正面ショーウィンドーで展示しております。こちらもぜひ足をお運びいただけますと幸いです。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-a844c74544624f1f777778951c758731-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本店ショーウィンドー
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-5f52691d5f63d66c50f7632a7b0d9409-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現在展示中:紅葉の工芸菓子
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-a9044f6ce626b88f2522264bb63f4bb7-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
初夏:紫陽花の工芸菓子
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-526be7dc276ea7f5ba77af25d90d6401-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
春:桜の工芸菓子

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45479/135/45479-135-f8e931a5f87e5965fdb2d62ac9822e62-1568x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社 鶴屋吉信
1803年(享和3年)京都・西陣で初代鶴屋伊兵衛により創業。220余年の歴史を刻む、京都の老舗京菓子司です。「ヨキモノを創る」を家訓とし伝統の技を守りながら、現代の感覚をとりいれた新しい和菓子やカフェを考案。各種コラボレーション企画にも取り組む等、歴史ある京菓子の魅力のすそ野を広げてゆくとともに、和菓子の新たな価値を日々追求しています。

■会社概要
社 名:株式会社鶴屋吉信
代表者:代表取締役社長 稲田慎一郎
所在地:〒602-8434 京都府京都市上京区今出川通大宮東入2丁目西船橋町340-1
創 業:享和3年(1803年)

Google Maps https://maps.app.goo.gl/4ynrW8MZYirtkoCp9
公式サイト:https://www.tsuruyayoshinobu.jp/
公式Xアカウント:https://twitter.com/tsuruya1803
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/tsuruya.yoshinobu_wagashi/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト