おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
イギリス陸軍
タグ:イギリス陸軍
2021/7/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス陸軍軍楽隊で兄弟の指揮者と独奏者が誕生 兄弟同時は史上初
イギリス陸軍のロイヤル・スコットランド連隊で、軍楽隊の指揮者役「ドラムメジャー」とコンサートマスター役の「パイプメジャー」を、兄ピーターと弟ルアリドのグラント兄弟が同時に務めることになりました。これはロイヤル・スコットランド連隊で史上初のこと。イギリス陸軍によると、数百年に及ぶ陸軍全体の歴史でも初めてのケースではないかとのことです。
2021/3/11
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
富士通がエアバスらとイギリス陸軍の次世代情報通信システム計画コンペに参加
富士通がエアバス、タレスのイギリス法人とチームを組み、イギリス陸軍の次世代戦術情報通信システム「LE TacCIS」計画を担当する業者選定コンペに参入することが明らかになりました。エアバスが2021年3月9日に発表したもので、3社は協力して「LE TacCIS」受注を目指す覚書に署名したと伝えています。
2020/11/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
おいしい料理作ります!イギリス陸軍で調理兵の料理コンテスト開催
イギリス陸軍の王立電気機械技術兵団(REME)で、調理兵による料理コンテストが開催されました。イギリス料理はマズイって?いえいえ、有名シェフを審査員に招き、なかなか本格的なコース料理が作られていますよ。
2020/6/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
兵士の後をついてくる「個人装備運搬ロボット」イギリス陸軍が導入
昔の日本には、お茶を運んでくる「茶運び人形」というからくり人形がありました。こちらはさしずめ、その現代ミリタリー版。行軍中に兵士の負担になる、数々の個人装備を兵士の代わりに運ぶ無人の運搬ロボット「MUTT」が、イギリス陸軍に納入されました。
2020/5/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
医療従事者支援で40億円集めたイギリスのキャプテン・トム 100歳誕生日に空軍が祝賀飛行
イギリスで、新型コロナウイルスとの最前線で奮闘する医療従事者を支援する募金で3000万ポンド(約40億円)を集めた元陸軍大尉に対し、100歳の誕生日に名誉大佐の称号が授与されました。あわせて自宅上空を空軍のスピットファイアらが祝賀飛行しています。 (…
2020/4/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリスの新型コロナウイルス対策 臨時病院開設を陸軍が支援
世界中で新型コロナウイルスの感染が広がっています。イギリスでは重症患者を受け入れる病院の容量が足りず、政府はNHS(国民保健サービス)のもと、コンベンションセンターなどを臨時病院に転用しました。この開設作業に陸軍の部隊が動員されています。 (さらに&…
2018/6/5
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス陸軍の新型対空ミサイル、実射試験に成功
イギリス陸軍が対空ミサイルシステム「ランドセプター」の実射試験に成功したと、2018年5月28日(現地時間)ウィリアムソン国防大臣が発表しました。ランドセプターは、イギリスの将来の防空を担う新しい対空ミサイルです。 (さらに…)…
2018/4/26
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロイヤルベビー誕生にロンドンで祝砲
2018年4月24日(現地時間)、イギリスのウィリアム王子夫妻に3人目の赤ちゃんが誕生しました。イギリス国内は祝賀ムードに包まれましたが、ロンドンでは新しい王子誕生に、イギリス陸軍による祝砲が鳴らされました。 (さらに…)…
2018/2/28
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス陸軍ロイヤルスコットランド連隊の元マスコット、クルアチャン3世死す
2018年2月27日(イギリス時間)、イギリス陸軍ロイヤルスコットランド連隊の元マスコットである、クルアチャン3世退役下級伍長がこの世を去りました。30歳でした。イギリス国防省が発表しました。 (さらに…)…
2018/1/17
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス陸軍のヘリコプター・リンクスがラストフライトでロンドン上空を飛行
1978年以来、イギリス陸軍の主力ヘリコプターとして活躍してきたリンクスが退役を迎え、2018年1月16日午前9時(現地時間)からラストフライトを行いました。 (さらに…)…
トップページに戻る
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
編集部おすすめ
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”
フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/28
今季の街角パパラッチも500人超! 表紙には、三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が登場
2025/11/28
【技術と感性の融合】ジュエリーブランド「VARIELLE」、クリエイティブディレクター玉川萌木氏とのコラボレーションライン「SIMONETTA COLLECTION」を発表
2025/11/28
【埼玉県飯能市】浅間保育所の建替えに伴う民営化に向けたサウンディング型市場調査の実施について
2025/11/28
ルノー カングーの7人乗り特別仕様車 ルノー グランカングーを2026年2月に発売予定
2025/11/28
【三福快適生活】企業のBCP対策を支援する「家具・家電の即時導入サービス」を強化
more
↑