おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

医療従事者支援で40億円集めたイギリスのキャプテン・トム 100歳誕生日に空軍が祝賀飛行

 イギリスで、新型コロナウイルスとの最前線で奮闘する医療従事者を支援する募金で3000万ポンド(約40億円)を集めた元陸軍大尉に対し、100歳の誕生日に名誉大佐の称号が授与されました。あわせて自宅上空を空軍のスピットファイアらが祝賀飛行しています。

  •  この元陸軍大尉は、ヨークシャー出身のトム・ムーアさん。第二次世界大戦中は、デューク・オブ・ウェリントン連隊の第8大隊に所属していました。

     近年はがんの治療や腰の骨折などで、イギリスの医療制度の根幹をなすNHS(国民保健サービス)を利用しており、日頃からNHSの医療従事者たちの献身に感銘を受けていたそうです。そのため、今回の新型コロナウイルス禍で懸命に働くNHSの医療従事者に何か手助けができないかと、募金を呼びかけることを思い立ちました。

     この趣旨に賛同した人々から集まったお金は、3000万ポンド(約40億円)あまりにもなりました。募金の過程や、足腰が弱り歩行器具が手放せない自分自身に課した「自宅と庭までを100往復する」様子が報道され、いつしかイギリスの人々から「トム大尉(キャプテン・トム)」という名で親しまれるように。

     この献身的行為はイギリス陸軍の誇りであり、国民の良きロールモデルである、ということから、王室とイギリス陸軍は、トム・ムーア退役大尉の100歳の誕生日となる2020年4月30日付で、ハロゲイトにある陸軍幼年学校(Army Foundation College)初めてとなる名誉大佐(Honoraly Colonel)の称号を贈ることを決定。

     ほかにもヨークシャー連隊記念メダル(ヨークシャー連隊で目覚ましい功績を挙げた個人に授与されるメダル)や、第二次世界大戦中に受章したものの紛失してしまっていた防衛章についても、75周年となる対独戦勝記念日(V-E Day)に着用できるように、と女王陛下の計らいで再度贈られています。


     イギリス各地からは、トム大尉の100歳を祝うバースデーカードが山のように贈られました。その数およそ14万通。おそらく100歳でも、これほど多くのバースデーカードを贈られた経験はなかったでしょうね。


     トム大尉の100歳の誕生日を祝うため、イギリス空軍はトム大尉と同じく第二次世界大戦を戦ったホーカー・ハリケーン、スーパーマリン・スピットファイアという2機の戦闘機で、ベッドフォードシャーのマーストン・モレテインにある、トム大尉の自宅上空を飛ぶ祝賀飛行を実施しました。これも事前にイギリス軍統合参謀総長が女王陛下に上奏し、直々に許可を得たものです。


     当日の朝、コニングスビー空軍基地から飛び立ったハリケーンとスピットファイアは、イギリス空軍が動態保存している「バトル・オブ・ブリテン・メモリアル・フライト(BBMF)」に所属する機体。ハリケーンには隊長のマーク・ディスコンビ少佐、スピットファイアにはアンディ・プリース大尉が搭乗し、トム大尉の自宅上空を編隊飛行しました。


     この祝賀飛行について、バトル・オブ・ブリテン・メモリアル・フライト隊長としてハリケーンを操縦したディスコンビ少佐は「トム大尉の100歳を祝い、その素晴らしいNHSへの支援に空軍なりの方法で応えられて、とても爽快で、光栄な気持ちです」とコメントを残しています。

     この様子はBBCによりイギリス全国に生中継され、全国の視聴者もトム大尉の100歳をお祝いしました。まだまだ新型コロナウイルスとの戦いは続きますが、イギリスもNHSを中心に、心を1つにして立ち向かっています。

    <出典・引用>
    イギリス陸軍 ニュースリリース
    イギリス空軍 ニュースリリース
    Image:Crown Copyright 2020

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは
    インターネット, びっくり・驚き

    「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

  • ライフ, 雑学

    「ヤブかもしれない」医療関係アカウントの見分け方 トンデモ治療法より正しい知識で…

  • askenが「コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態」を調査
    社会, 経済

    約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」 askenの調査「コロナ禍以降…

  • ところでこれは我が家のコロナ家庭内感染を抑えたヒーローアイテムのひとつ、トイペ芯です
    ライフ, 雑学

    コロナ禍ならではの使い方!トイレットペーパーの芯を活用したライフハック

  • SOSはお早めに。コロナ閉店危機を前にしてホビーカフェガイアが発した「シグナル」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    三重県伊勢市の模型店「ホビーカフェ ガイア」の緊急告知に反響 かっこいい散り際よ…

  • 画像提供:あいちょう釧路公式Twitter(@ainori_aichou)
    インターネット, おもしろ

    釧路のスーパーが自宅療養に役立つ「お見舞いセット」を考案 SNSで注目集まる

  • 後世に「推し」を残すために。レストランオーナーが鳴らす警鐘に反響。
    社会, 経済

    後世に「推し」を残すために レストランオーナーが鳴らす警鐘に反響

  • 「今の子たちはマスクを外したがらない」フリーアナウンサー・安田さちの投稿が反響。
    社会, 経済

    もはや「顔パンツ」 顔を見られるのが恥ずかしい……「マスクを外したがらない子ども…

  • コロナ感染による療養から復職……職場の同僚の心温まる対応に共感の声
    インターネット, おもしろ

    コロナ感染による療養から復職……職場の同僚の心温まる対応に共感の声

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト