おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

もはや「顔パンツ」 顔を見られるのが恥ずかしい……「マスクを外したがらない子どもたち」

 新型コロナウイルス感染症の流行により、大きく変化した日常のひとつが、外出時におけるマスクの着用。

 感染対策のための「一時的措置」とはいえ、2年が経過した今、それは「普通」に置き換わってきているようです。フリーアナウンサーの安田さちさん(以下、安田さん)が、「変化」についてTwitterで紹介しています。

  • 「『マスクを外していいよ』と体育の授業で言われても取りたがらない子がほとんど。娘のクラスで取ったのは3人だけだったらしい。感染対策というより顔を見られるのが恥ずかしいんだって。もはやマスクは洋服感覚。『顔パンツ』なんて例えもあるくらいだもんね。これがコロナが招いた切ない現実なんだ」

     お笑いトリオ・安田大サーカスの「団長」こと、安田裕己さんの妻でもある安田さん。今回投稿された内容は、小学生の娘さんから聞かされた話しだったそうです。

     感染リスクではなく、羞恥でマスクを外すことを躊躇っている現実には、率直に寂しい気持ちを抱いたといいます。

     「『顔を見られたくない』から外せないのは、正直異様なことに感じましたね」と振り返る一方で、娘さんたちの考えを知り「驚き」もあったそうです。

     「最近では、『オンライン授業』においても、ほとんどの子がマスクを着用しているんです。子どもは、私たち大人以上に、『コロナ禍』の生活に順応しているんだと思います。ただ、結果として、マスクを外すことに抵抗ができてしまっています。これは衝撃でした」

     先月5月に行われた政府の発表により、特定条件下でのマスク着用緩和が推奨されたこともあり、安田さんは、夏場の熱中症への不安も考え「皆さんの意見を聞いてみたい」と投稿することに。

    厚労省「マスク着用の考え方」より引用

     するとリプライ(返信)欄では、同様に「寂しい」という感想がある一方、「子どもたちの気持ちも分かる」という声も寄せられています。

     筆者のまわりにも、安田さんのお子さんと同年代の子どもたちがおり、今回の投稿に近い話を聞かされることが増えています。

     特に印象的だったのは、マスクを外した場合、誰か分からなくなるという点。一部で「顔パンツ」とも揶揄されるほど、身体の一部になってしまったマスクの存在は、他人からの印象にも大きな影響を与えています。これは旧知の間柄でも同様。我々大人が思っている以上に、「2年」というのは、子どもたちにとって長く、かけがえのない時間なのです。

     「最終的には(マスクを)外す・外さないは個人の自由です。ただ、私は、コロナ前のように、子どもたちの笑顔が見られる『日常』が戻ることを願っています」

     一連の反響を振り返り、安田さんは最後にこのように語っています。

    <記事化協力>
    安田さちさん(@mito0504)

    <参考・引用>
    厚労省「マスク着用の考え方
    ※本文画像は厚労省HP掲載のPDFデータ「マスク着用の考え方」を引用。

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 「クッピー」の顔がデザインされた「クッピーマスク」装着イメージ
    商品・物販, 経済

    クッピーラムネのフェイスマスクが先行販売 ラムネの香りに包まれてお肌ケア

  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは
    インターネット, びっくり・驚き

    「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

  • ライフ, 雑学

    「ヤブかもしれない」医療関係アカウントの見分け方 トンデモ治療法より正しい知識で…

  • askenが「コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態」を調査
    社会, 経済

    約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」 askenの調査「コロナ禍以降…

  • 「クロちゃんバスボール」
    商品・物販, 経済

    風呂の水が「まっクロ」だしん!「クロちゃんバスボール」アクリルチャーム入り

  • ところでこれは我が家のコロナ家庭内感染を抑えたヒーローアイテムのひとつ、トイペ芯です
    ライフ, 雑学

    コロナ禍ならではの使い方!トイレットペーパーの芯を活用したライフハック

  • 着けてる気ぃせえへん篇 カット02
    エンタメ, 芸能人

    千原ジュニアがTVで絶賛したマスクの新CMに起用される ふわるんNマスク「着けて…

  • SOSはお早めに。コロナ閉店危機を前にしてホビーカフェガイアが発した「シグナル」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    三重県伊勢市の模型店「ホビーカフェ ガイア」の緊急告知に反響 かっこいい散り際よ…

  • 画像提供:あいちょう釧路公式Twitter(@ainori_aichou)
    インターネット, おもしろ

    釧路のスーパーが自宅療養に役立つ「お見舞いセット」を考案 SNSで注目集まる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト