おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イギリス陸軍の新型対空ミサイル、実射試験に成功

 イギリス陸軍が対空ミサイルシステム「ランドセプター」の実射試験に成功したと、2018年5月28日(現地時間)ウィリアムソン国防大臣が発表しました。ランドセプターは、イギリスの将来の防空を担う新しい対空ミサイルです。

  •  ランドセプターは、MBDA社が開発したモジュラー型汎用対空ミサイルシステム「CAMM(Common Anti-air Modular Missile)」の陸上運用バージョン。水上艦から発射するバージョン「シーセプター」は、すでにイギリス海軍の23型フリゲートに搭載され、運用が始まっています。現在1番艦が建造中の26型フリゲートにも搭載予定です。

     ミサイルの飛翔体の長さは3.2m、直径16.6cmで重さ99kg。有効射程距離は約25kmで、超音速で飛翔します。想定するターゲットは航空機はもちろん、超音速で飛来するミサイルにも対応可能です。イギリス陸軍では2017年4月に、総額3億2300万ポンドで導入を決定しました。

     今回の実射試験は2018年4月5日(現地時間)、スウェーデン北部のビゼル試験場で行われました。無人標的機を飛ばし、SAAB製のジラフ(キリン)レーダーで探知してミサイルを発射。見事に無人標的機を撃破しました。

     この試験成功を受けて、ウィリアムソン国防大臣は、以下のようなコメントを発表しています。

     「増大する脅威に対して、このミサイルは我が軍にとってイギリスの平和を守る重要なものとなります。ランドセプターは、我が軍の兵士が任務中、空からの脅威から守るバリアーとなってくれることでしょう」

     ランドセプターは防空システム「スカイセイバー」の一部として、まず王立砲兵連隊第16大隊に配備される予定となっています。

     Image:Crown Copyright 2018

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

  • Mei (Victoria Chen), Tatsuo (Dai Tabuchi) and Satsuki (Ami Okumura Jones) in My Neighbour Totoro. (C) Manuel Harlan (C) RSC and Nippon TV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「となりのトトロ」無期限ロングラン公演が開幕、ロンドン・ウェストエンドに新た…

  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • 画像提供:ジョニーさん(@sibatay)
    インターネット, おもしろ

    イギリスの伝統料理「スターゲイジー・パイ」をチョコタルトで再現

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • ドラムメジャーの弟ルアリド(左)とパイプメジャーの兄ピーターのグラント兄弟(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    イギリス陸軍軍楽隊で兄弟の指揮者と独奏者が誕生 兄弟同時は史上初

  • 富士通が参加する「イケロス(ICELUS)」コンソーシアムのロゴ(Image:Airbus)
    宇宙・航空

    富士通がエアバスらとイギリス陸軍の次世代情報通信システム計画コンペに参加

  • 化学物質検知ロボット「マーリン」とイギリス空軍連隊の兵士(Image:Dstl)
    宇宙・航空

    イギリス防衛科学技術研究所 堀場製作所グループ企業と化学兵器探知ロボットを開発

  • 宇宙・航空

    おいしい料理作ります!イギリス陸軍で調理兵の料理コンテスト開催

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍が輸送機への攻撃能力付加を検討 試験は第4段階へ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • 「文藝きっかわこうじ」表紙
    イベント・キャンペーン, 経済

    吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始…

  • 芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演
    企業・サービス, 経済

    芳根京子さん、地震保険の新広報キャラクターに就任 新CMで「なまベェ」と共演

  • メガ焼豚ラーメン
    商品・物販, 経済

    喜多方ラーメン坂内、“肉の壁”に挑む期間限定「メガ焼豚ラーメン」販売

  • 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)
    社会, 経済

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

  • トピックス

    1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
    3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

      ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト