おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:グルメ
2016/7/5
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ワニ肉でたこ焼き焼くよ~!ワイルドすぎる珍肉たこ焼きに興味津々
TwitterユーザーのEXCEL@3日目シ48aさん(@EXCEL__)がお友達からプレゼントされた焼き機&ワニ肉を使って作った、超ワイルドなたこ焼きが話題になっています。 そもそも貰ったたこ焼き機というのが、通常サイズではなくビッグサイズ級。恐らく1…
2016/7/5
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
ラピュタパン&肉団子のスープセットも!『ジブリの大博覧会』隣接カフェでオリジナルメニュー提供
7月7日から開催される『ジブリの大博覧会』を記念し、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューに隣接するCafe Area THE SUNではジブリ作品をイメージしたオリジナルメニューが登場します。 中でも注目なのが、『天空の城ラピュタ』に登場する通称・ラピュ…
2016/7/1
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
7月1日は半夏生! たこ飯を食べて元気になっちゃいましょう
梅雨の末期で生薬としても使われる半夏(烏柄杓・カラスビシャク)が生えるこの時期は多湿で体調を崩しやすいことから、昔は天から毒が降るなんて言われていたそうです。たしかにちょっとしたことでも梅雨冷えになったりして中々快調とは程遠いかもしれませんよね。 そんな…
2016/6/30
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ガストに約500gの「富士山盛りポテト」登場 399円
ファミリーレストラン『ガスト』全店で7月1日から、富士山山開きを記念した「富士山盛りポテト」(399円税抜)が登場します。 期間は山梨側山開き7月1日から静岡側山開き7月10日までの10日間を予定。提供される富士山盛りポテトは人気メニュー「山盛りポテトフ…
2016/6/29
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
「納豆に何入れる?」の話題が参考になる 粉カラシにお漬け物?
日本食を代表する食品の一つ「納豆」。 これがなきゃ朝ご飯じゃない!毎日1パックは必ず食べる!という熱烈ファンが多い一方、臭い、まずい、糸ひくとかマジやばすぎ~!といった理由から嫌う人が多い食品でもあります。 (さらに…)…
2016/6/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
18歳選挙参加でステーキ肉プレゼント!お肉のスーパーやまむらや
参院選7月10日の投開票から適用される「18歳選挙権」。その実施にあわせ、お肉のスーパーやまむらや(京都府京都市右京区太秦森ヶ東町30-5)が、18歳・19歳を対象にした780円相当のミスジステーキ肉(150グラム)プレゼントを実施します。 (さらに&…
2016/6/27
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
息子の絵を母がパンに!母子共作の「イラストぱん」が愛情あふれすぎて眩しい
切っても切っても同じ柄が出現するとっても可愛い「イラストぱん」が話題になっています。 (さらに…)…
2016/6/27
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
明太子を使わない「偽明太子パスタ」つくってみた
2015年2月に放送された『有吉弘行のダレトク!?』(関西テレビ)で、明太子の代わりに昆布茶を使った「明太子を使わない明太子パスタ」が紹介されていました。それがこのところ世の奥様方の間で「偽明太パスタ」「本当に明太子パスタの味になる」とSNSを通じて評判になっ…
2016/6/24
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ワンピースのチョッパーが和菓子になったよ!もったいなくて食べられない!
『ONE PIECE』のキャラクターであるチョッパーが和菓子になっちゃうそうで、6月27日からセブン&アイグループが展開するショッピングサイト「オムニ7」にて予約受付が開始されます! 今回は『食べマス ONE PIECE チョッパー』と、『食べマス ON…
2016/6/22
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ヒルナンデス!紹介の「スモークしょうゆソフト」に挑戦したら何でも合う万能醤油が爆誕した件
6月16日に『ヒルナンデス!』(日テレ)で平愛梨さんが絶賛していた北鎌倉燻製工房のスモークしょうゆソフトが美味しそうだったので、今回はその味を再現すべく燻製醤油を実際につくってソフトクリームにかけて食べてみましたよ! ソフトクリームに醤油なんて……と思わ…
2016/6/21
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
宮崎のばあちゃん直伝「サバ缶冷や汁」で暑い夏をサラっと吹っ飛ばせ!
汗はダラダラ湿気はジメジメ、夏に向かってうだっている皆さんは夜ちゃんと眠れていますか? クーラーのおやすみタイマーをかけていたら、止まってちょうど1時間後に起きちゃうという筆者は毎日明け方に何かしら口にしてから再び寝に行くようにしていますが、先日編集部員…
2016/6/21
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
牛角の伝説企画「290円食べ放題」が復活
焼き肉チェーン店の牛角が6月29日の「肉の日」イベントで、限定店舗企画「290円食べ放題」を実施するそうです。食べ放題になるのは、霜降り上タン塩を含む29品!! (さらに…)…
2016/6/20
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
タコさんウィンナーの進化形「タコさんドッグ」がかわいらしい!
ウィンナーといえば、タコさんウィンナーがお弁当の大定番ですが、このところ1分動画Tastemade Tokyoが紹介したタコさんウインナーの進化系「タコさんドッグ」があまりに可愛くて、お子さんから「つくって!」とせがまれるママ続出なのだそう。 (さらに…
2016/6/18
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
【実験】トリュフ卵真似ていろんな「香り卵」つくってみた
トリュフの産地として有名なプロヴァンス地方のあるフランスではトリュフと生卵を瓶の中に入れて1週間ほど置いて香りをつけたトリュフ卵でオムレツをつくったりするそうなんです。トリュフの濃厚な香りを吸った卵はそれはそれは強いトリュフの香りを放ち、うっとりするほど美味し…
2016/6/17
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
1分動画で話題の「どこを切ってもハンバーガー」つくってみたよ!
簡単でオシャレな料理を求めてやまない女子や主婦のみなさんの中で話題沸騰中のTastemad Japanってご存知ですか? 食や旅をテーマにしたグローバルなビデオネットワークだそうで、facebook、Instagram、Twitter、YouTubeなどで動画…
2016/6/16
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
新たな「ちょい足し」を求めて……カップ麺+ニューコンミート試してみた
お湯を注ぐだけで数分待ったら美味しく食べられるカップ麺。 1971年に日清カップヌードルが爆誕してから、日本では実に約1000種類以上ものカップ麺が販売されてきたそうです。 (さらに…)…
2016/6/15
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
食欲減退グルメと話題の岡山・倉敷「デニムバーガー」食べてきた
岡山県の倉敷美観地区と言えば、厳しい景観条例で守られている町並保存地区の1つ。おかげであまりに渋くて格好いい和モダンな町並みが存在しており、訪れる多くの人を感動させています。 (さらに…)…
2016/6/13
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
「ラムネわらび餅」が売り切れてたので、シュワシュワ粉をつけて食べるラムネ水ゼリーつくってみた
梅雨に入り、湿度も温度も高くてうだっちゃう日が多いですよね。 そういう日は、ついこの頃話題になった「ラムネわらび餅」が食べたい! とワクワクしつつ買いに行ったら、あまりの話題のせいか見事売れ切れていてガックリ……。そういうことなら自分で類似スイーツをつく…
2016/6/13
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
話題の「黒蜜を包んだ抹茶わらび餅」を食べたら抹茶のある国に生まれたことを心から感謝した
お抹茶の研究をしているというTwitterユーザー・抹茶きな子さん(@GreenkinaTEA)が「モチモチ!!つるんとして弾力があるンマわらび」として紹介し15,000以上のリツイートと28,000以上のお気に入り登録をされたサークルKサンクスの新作スイーツ…
2016/6/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ネットでよく話題になる「ラピュタ城焼きそば」に挑戦 バルス!
数年前から何度もネットで話題になっている画像があります。それは、アニメ映画『天空の城ラピュタ』の終盤でバルスをした後飛んでいくラピュタ城に見立て、まるで浮いているように見える焼きそばの上にブロッコリー1房が突き刺さったワイルドな料理。 このブロッコリーと…
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
13
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/18
会話がプロジェクトを動かす — 会話構造化AIエージェント【NEO】、2025年10月にクローズド・ベータ稼働開始
2025/10/18
【ウェスティンホテル東京】「Day of the Dead」スカイバーエスカリエにて開催 、「Asia’s 50 Best Bars」選出のバーよりゲストバーテンダーを招聘
2025/10/18
東大 松尾研発スタートアップSpark+、東京中小企業投資育成株式会社主催「2025年 投資育成 東京社長会」に登壇
2025/10/18
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ 教材数30,000突破記念!今ならAmazonギフト券5,000円分をプレゼント
2025/10/18
女性のキャリア自律を支援する「LadyCarry」心の土台を整える新コースをリリース
more
↑