おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
グルメ
タグ:グルメ
2023/3/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた
在日アメリカ軍基地の近くには、軍人さんが足繁く通う常連の店があります。全国に5店あるメキシコ料理店「マイクス」も、そんなアメリカ軍人御用達のお店。本店的存在である神奈川県相模原市の東林間店に行き、店主さんに色々うかがってきました。もちろん、魅力的な料理も味わってきましたよ。アメリカ海軍横須賀基地で水先人をしていたマイクさんが創業し、その関係で厚木のアメリカ海軍パイロットたちに愛されているんだとか。
2022/7/31
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
タムジャイサムゴー最激辛な裏メニュー「獄辣」期間限定で無料 完食したら記念品プレゼント
香港発のスパイスヌードル店「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」では、これまで選べる辛さの「裏メニュー」だった10段階中最も辛い“特辣”の2倍にあたる“W特辣”を「獄辣」として、2022年8月3日〜5日の期間限定で通常110円のところ無料で提供。見事完食すると、功績を讃える認定証とオリジナル手ぬぐい、次回以降使える無料チケットの記念品がプレゼントされます。
2022/4/18
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
星付きレストランなどが集結 春の食フェスティバル2022開催
春の食フェスティバル2022「Tokyo Tokyo Delicious Museum」の、各エリア出店者が発表されました。シンボルプロムナード公園とTFTホール500で、5月20日~22日に開催されます。シンボルプロムナード公園では、「東京で最高のレストラン」「世界に誇る和食」「東京で味わう世界の食」「至高のスイーツ」の4エリアを展開。グルメガイドの星付き店の料理がワンコインで味わえます。
2021/12/27
食レポ
| writer:
戦 魂
丼からはみ出す穴子天 JR東神奈川駅の名物「穴子天そば」は噂どおりデカかった
JR東神奈川駅の3、4番線ホームには、立ち食い蕎麦の有名店があります。お店の名前は「そばうどん 日栄軒」。大正7年創業の老舗です。老舗というだけでも美味しそうな予感しかありませんが、このお店をさらに有名なものとしているのが、丼からはみ出す穴子天が特徴の「穴子天そば」(税込み550円)。その豪快さから「立ち食い蕎麦マニア」の間でも話題になることしばしば。一人うきうき食べにいってみると、噂に違わぬ大きな穴子天に圧倒され、お味もボリュームも大満足でした。
2021/5/10
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ちゃんぽんといえば?そらイトメンやろ 兵庫・播磨のソウルフード「チャンポンめん」って知ってる?
兵庫県たつの市にある企業「イトメン」の看板商品「チャンポンめん」。もうすぐ販売60周年という歴史ある袋麺なのに、その知名度はイマイチな「残念なロングセラー」。幼少の頃からチャンポンめんをズルズル食べてきた筆者、せっかくなので紹介することに。
2020/9/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシアでの国際調理兵コンテスト最終ステージ 地元ロシアが勝利
ロシアで開催されている軍人たちのオリンピック「国際アーミーゲーム」の中で、もっとも平和な競技とされる調理兵の「フィールドキッチン」。最終ステージが開催され、コース料理と食事の基本となる食パンづくりが競われました。どれもおいしそうなメニューやパンが並ぶ中、優勝は地元ロシア、準優勝にベラルーシのチームが輝いています。
2020/8/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
ロシアで調理兵の国際コンテスト開幕 どれもおいしそう!
ロシアで8月23日に始まった防衛フォーラム「ARMY2020」に合わせ、各国の軍人が日頃の訓練で鍛えた戦技を競う「国際アーミーゲーム」が開催されています。その中の1つ、調理兵たちの「フィールドキッチン」では、6か国の調理兵が競技を前にそれぞれの郷土料理を披露し、集まったゲストに提供されました。
2020/3/16
映画
| writer:
おたくま編集部
おバカ特撮映画「三大怪獣グルメ」主題歌にキュウソネコカミが決定
おバカ映画の巨匠・河崎実監督の最新作「三大怪獣グルメ」(2020年5月23日公開)。衝撃的なメインビジュアル解禁から、見た人の食欲を刺激しまくっているこの作品の主題歌に、結成10周年を迎えるキュウソネコカミの「おいしい怪獣」が決定しました。 (さらに…
2020/2/28
映画
| writer:
おたくま編集部
怪獣を料理! バカ映画の河崎実最新作「三大怪獣グルメ」ビジュアル&追加キャスト解禁
バカ映画で知られる日本映画界の異端児・河崎実監督が、43年間構想したという最新作「三大怪獣グルメ」の追加キャストとメインビジュアルが解禁されました。「いかレスラー」「かにゴールキーパー」などに続く笑撃の問題作は、2020年5月23日公開です。 (さら…
2020/1/18
話題・知識
| writer:
梓川みいな
コンビーフとニンニクの約束された勝利の味 「だが覚悟がいる……」
つい先日、コンビーフの老舗である「ノザキのコンビーフ」が製造ラインの都合上で巻き取り鍵を使った缶製品からリニューアルされるという話が出たばかり。それに乗じてか、にわかにコンビーフ料理の話がSNSでも話題になっていますが、絶対的に美味しいだろうけど覚悟が必要か…
2019/12/12
おもしろ
| writer:
梓川みいな
ネギと小魚のインパクト…… ネギアヒージョの見た目に騒然
冬になり風邪が蔓延しやすい時期。ちょっと体調がいつもと違うなと思ったときは、養生用に風邪に効きそうな食材を使って料理を作ることもあります。が、その養生用にと思って作ったアヒージョの見た目がネット民を震撼させてしまうこととなってしまったのでした。 (さ…
2019/7/10
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
当時の裏話満載!「おとなのジャンプ酒場」オープン記念イベント
「週刊少年ジャンプ」創刊50周年記念企画の一環として「おとなのジャンプ酒場」が、新宿・歌舞伎町に2019年7月11日から1年間の期間限定でオープン。そのグランドオープンに先立ち、7月9日に「オープン記念イベント&プレス向け内覧会」が開催されたので行ってきまし…
2016/12/8
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
100均土鍋でクリスマス向け燻製チキンにチャレンジ 燻すよ~
クリスマスにはチキンの丸焼きをして豪勢に楽しみたいという人は多いのではないでしょうか?しかし、実際に作ろうとなると材料費がそれなりにかかってしまうのが難点。さらにオーブンだって最近のものはレンジと一体型で、うまく焼けないこともしばしば。折角高いお金出して買っ…
2016/12/6
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
美しすぎると評判の『黄金イクラ』 新物お取り寄せしてみた
イクラと言えば赤いルビーやガーネットのような色のイメージですが、黄金に煌めく『黄金イクラ』というものもこの世には存在しています。 宮崎県の有限会社しゃくなげの森が販売しているこの『黄金イクラ』の正体は、サケと同じサケ目サケ科のヤマメという渓流に育つ魚…
2016/12/5
作ってみた
| writer:
おたくま編集部
ネットで話題の「とろーり」たま麸、食べてみた
実は毎月2日は「お麸の日」になるそうです。漫画アニメ界隈の「お腐の日」ではなく「お麩」。食べ物の「麩」の日になるそうです。シンプルに2日(ふつか)だからだそうですが、最近そんなお麩の中でも口コミで広まり激売れしているものがあるんです。 愛知県岡崎市に…
2016/12/5
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
近江牛3キロ使用の『肉ツリー』爆誕 滋賀で期間限定販売
「18歳選挙参加でステーキ肉プレゼント」や「レジ前で夫婦がチューするとステーキ5割引き」といった数々の"珍"企画を世に放ち続ける京都の精肉店やまむら屋が、今度は同店が滋賀県にて運営するステーキ店で『近江牛肉ツリー』の販売を開始しました。 (さらに&h…
2016/12/2
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
「田ウェーイwww」で知られる超神ネイガー米食べてみたら「米ウメーイwww」ってなった
アニソン界の帝王こと水木一郎さん。ファンからは「アニキ」と呼ばれ親しまれていますが、その水木さんがつい先日「超美味い」お米をTwitterで紹介し1千RTされるほど話題を呼んでいました。 アニキが絶賛する「超美味い」米とは一体何!?と思ったら、秋田のロー…
2016/11/30
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
隠れた名物?知る人ぞ知る新幹線の「シンカンセンスゴイカタイアイス」
みなさんにとって出張や旅行の楽しみは何でしょうか?車窓の風景?駅弁? そんな旅の楽しみのひとつとして、Twitterを中心にFacebookやInstagramで隠れた名物となっているのが、その名も「シンカンセンスゴイカタイアイス(新幹線すごい固い…
2016/11/30
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
ベンツがまさかのラーメン開発!?「海」と「陸」の流星麺だって
メルセデス・ベンツが東京都港区六本木にあるメルセデス・ベンツ コネクションで特製ラーメンを提供していることが話題になっています。これは11月30日から12月25日まで開催中のクリスマスイベント『Star Garden』にて期間限定で提供しているもの。 …
2016/11/30
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
仙台名物ずんだ餅本舗の廃業発表に反響 会社経営について考えさせられる…
「乗るしかない!このビッグウェーブに!」という冗談めかした文言とともに、株式会社黄金食品・仙台名物ずんだ餅本舗のTwitterアカウントがハッシュタグ「#いいにくいことをいう日」に乗せ廃業発表を行い反響を呼んでいる。ツイートは本稿執筆時点において1800を超え…
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
13
»
トピックス
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
「SAISON Technology Days 2025」10月22日(水)より開催
2025/7/29
【登録者数2万人突破!】さくら事務所 公式YouTubeチャンネル 住まいの知識も診断体験も-選べるプレゼントキャンペーン
2025/7/29
採用管理システム「トルー」、面談業務の効率化、質を改善する「トルーAI」でGoogle Meetが利用可能に
2025/7/29
建設業界のGXを海岸から加速西尾レントオールは国の海岸清掃事業における電動重機試用プロジェクトに参画します
2025/7/29
北九州市『子育てマップ北九州』をリニューアルしました
more
↑