おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コンビーフとニンニクの約束された勝利の味 「だが覚悟がいる……」

 つい先日、コンビーフの老舗である「ノザキのコンビーフ」が製造ラインの都合上で巻き取り鍵を使った缶製品からリニューアルされるという話が出たばかり。それに乗じてか、にわかにコンビーフ料理の話がSNSでも話題になっていますが、絶対的に美味しいだろうけど覚悟が必要かも、という料理が注目されています。

  •  その「約束された勝利の味」とも言える組み合わせが、コンビーフとニンニクを合わせてアルミホイルで包んで焼いたもの。

     「これは明日会う人に嫌われても良いという覚悟のある人だけが食べられるノザキのコンビーフニンニク胡椒ホイル焼き。コンビーフからどっぷり出るオイルがアヒージョの如くニンニクに絡みアルコールを大量消費する地獄の最臭兵器。取り敢えず四合瓶が1本消し飛んだ」と、何とも美味しそうな画像とともにツイッターに投稿したのは、Twitterユーザーのバケツヘッドさん。ちなみにバケツヘッドさんのアカウントは、普段は甲冑を着て戦う「ヘヴィファイト」という競技の情報を多く発信しています。

     さて、本題にもどりますが、続くツイートでは「これにんにくの皮剥いて根っこ切り落としてホイルとコンビーフで包んでオーブンぶち込んで強火で15分以上焼くだけのお手軽おつまみだからな。包丁が無ければ歯で根っこ齧れ。どんなぶきっちょでも出来る。野外でも焚火に突っ込めば可能だけど。悪臭地獄になるので無人ソロキャン以外お勧めしない」ともこのレシピについて紹介していました。

     確かに、コンビーフ(またはコンミート)1缶とニンニク1個、焼き上がりに黒コショウをミルで挽いて香りとパンチを付ければ間違いない!味が足りないと思ったら、しょうゆや塩を少し足してもいい感じでしょう。

     このツイートに、「絶対美味しい&臭い」「これ家で作ったら間違いなく親が発狂するw」などなど、やはりニオイが皆さん気になるけど、「BBQでやるか!」「予定のない週末の夜限定だな」と作る気満々の人も。

    https://twitter.com/Baketu_head/status/1217749911858364416

    ■ 沢山食べたいところだけど……「ニンニクの食べ過ぎは注意」

     ところで、今回バケツヘッドさんは少し食べ過ぎてしまっていますが、ニンニクは本来食べる量に注意が必要です。

     ニンニクに含まれているニオイの元であるアリインが空気に触れることによってアリシンに変化。このアリインは生の状態でニンニクに含まれている成分。空気に触れることでアリシンとなり、非常に強い抗菌効果を発揮します。アリシンは加熱でアホエンという物質に変化しますが、強い抗血栓作用やコレステロール抑制作用があるため、抗血液凝固剤(血液サラサラの薬)を飲んでいる人は大量摂取を避けましょう。

     ニンニクの推奨摂取量は、1日あたり大人で生のニンニク4g(1~2片くらい)、という研究結果が報告されていますが、確実にこの量までは大丈夫、とは言い切れない側面も。というのも、アリシンの抗菌効果は非常に強く、多量摂取により腸内環境が大きく崩れて入院となった例や、胃に不調を訴える、下痢になる例も散見されています。ニンニクに含まれる成分には硫黄を含む様々な物質があり、空気にさらされることにより酸化や分解によって効果を発揮する物質も多く含まれています。

     加熱されたアホエンではその抗菌効力はだいぶ落ちるものの、疎水性硫黄化合物であるため血小板凝集抑制作用があります。要するに、加熱したニンニクでも血液サラサラの薬を飲んでいる人は1~2片など少量にとどめておいた方が無難ということです。

     さらに、ニオイの原因となるアリシン類は37度以上の加熱で二硫化アリルに変化し、これもニオイの原因となります。ニンニクを食べることで発生する硫黄の様な臭気は、この硫化物に起因するものです。

     そんなわけで、見るからに美味しそうなコンビーフとニンニクのホイル焼きですが、一気に食べるのは止めておきましょう。美味しいものは、少しずつみんなでシェアするのが良さそうですね。帰りの車内のニオイに耐えられるかどうかは別ですが……。

    <参考文献>
    Health Effects of Garlic – American Family Physician
    モデル生物線虫C. elegansを用いた熟成ニンニクの機能解析

    <記事化協力>
    バケツヘッドさん(@Baketu_head)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト