おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「納豆に何入れる?」の話題が参考になる 粉カラシにお漬け物?

日本食を代表する食品の一つ「納豆」。
これがなきゃ朝ご飯じゃない!毎日1パックは必ず食べる!という熱烈ファンが多い一方、臭い、まずい、糸ひくとかマジやばすぎ~!といった理由から嫌う人が多い食品でもあります。

  • 【関連:北海道の萌えキャラ『北乃カムイ』完全監修による痛納豆が新発売!】

    ねばぁと糸ひく納豆

    でも熱烈ファンからすれば毎日の食に欠かせないほどの必須食品。「ねばねばねばねばねばねばねばねば~」※を愛してるんです! ※分かる方はドラマ「不良少女とよばれて」主題歌「NEVER」のメロディーで脳内再生ください。
    それ故食べ方は様々で、ついこのごろネット上で「納豆に何入れる?」という話題が盛り上がっていました。

    ちなみに筆者はスタンダードに付属のタレ+カラシのみ。
    たまに卵を1個入れる時だけ、調味料に醤油かめんつゆを足します。付属タレ+カラシを使わないという人も多いんですが、なんだか捨てるのもったいなくて。最近ではタレ+カラシが付属していない納豆もありますが、納豆自体が個人的に好みじゃない風味なのでいつもどおりの納豆で安定しています。

    一応紹介しておくと好きなブランドはおかめ納豆の「極小粒」。あと以前、北海道の萌えキャラ北乃カムイさん監修による痛納豆で知った、内藤食品工業株式会社(北海道室蘭市)の「おらが街」も臭くて好きです。たまにしか手に入りませんけど、濃厚な香りと味で「あぁ、納豆食べてるぅ~」という満足感を与えてくれます。

    ■付属タレ+カラシを使わない人多数

    筆者の好みは置いといて世間の好みはと言いますと、調味料に関してはやはり「付属のタレやカラシを使わない」という人がそれなりにいました。
    使わない場合には好みの醤油、薄口醤油、めんつゆを加えて食しているそうです。変わったところだと「塩だけ」という人も。

    さらに追加調味料として人気なのがマヨネーズ。これは筆者的には以外でした、今度食べる時試してみようとこっそり思いましたが、ちょっと味の想像はできません。まろやかになるんでしょうかね。

    あと多かったのが砂糖。 砂糖を加えるのは主に東北以上の地域に多いと言われています。以前個人的にリサーチしたことがあるのですが、入れる量は様々で小さじ1杯~2杯程度の人が多いようです。
    甘ったるくするというより、ひと味足すという感じで使われています。でも人によっては「大さじ1~2杯!」という方もいましたので、まぁ最終的には好みですね。

    ネギだけトッピング

    ■トッピングは卵とネギが人気

    トッピングについては大定番の「卵」と「ネギ」という人が多かったです。ただ卵の場合は食べ方に拘って「黄身だけ」という方が多く、理由は「白身を入れると味がぼやけるから」というのがもっぱら。

    他にも定番「キムチ」も人気」。一時期、納豆にキムチを入れるとより体に良い!って話題にもなりましたしね。

    さらに「おかか」や「豆腐」も人気です。豆腐は半丁程度を潰していれて、他に漬け物類(たくあんなど)や卵も組み合わせて食べるそうです。
    かなりボリュームアップしそうですよね。単なる朝食の添え物というよりはこれだけで充分メインになりそうです。お昼のランチや夕飯で出してもよさげな量。

    それにしても「納豆」一つでこんなにも食べ方があるとは改めて見ると少し驚きます。また人の意見を見て、「あ、これ試してみようかな」という気にも。筆者の場合のマヨネーズがそれですね。

    黄身だけトッピング

    最後に、意見として上っていた調味料&トッピングをまとめて掲載しておきます。気になるものがあれば是非一度お試しを。

    ▼調味料

    ・砂糖
    ・塩
    ・一味唐辛子
    ・マヨネーズ
    ・カラシの代わりに粒マスタード
    ・付属のカラシではなく市販の粉カラシ
    ・付属のタレではなく普通の醤油
    ・付属のタレではなくめんつゆ

    ▼トッピング

    ・キムチ
    ・おかか
    ・豆腐
    ・大根おろし
    ・大葉
    ・しらす
    ・漬け物類(たくあん、野沢菜、高菜など)
    ・刺身

    ・卵
    ・卵の黄身だけ
    ・卵+豆腐
    ・卵+ネギ
    ・卵の黄身+ネギ

    ・ネギ
    ・ネギ+大根おろし
    ・ネギ+しらす

    ・マヨネーズ
    ・マヨネーズ+カラシ

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 25g 亀田の柿の種 ドライ納豆入り
    商品・物販, 経済

    つまめる納豆ご飯!?「亀田の柿の種 ドライ納豆入り」がセブンで発売

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • 「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生が変わった
    グルメ, 作ってみた

    「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生…

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • ICIによるがん免疫療法のいまとこれから
    企業・サービス, 経済

    がん治療“第4の柱”「免疫チェックポイント阻害薬」製薬会社がセミナー開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト