おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「納豆に何入れる?」の話題が参考になる 粉カラシにお漬け物?

日本食を代表する食品の一つ「納豆」。
これがなきゃ朝ご飯じゃない!毎日1パックは必ず食べる!という熱烈ファンが多い一方、臭い、まずい、糸ひくとかマジやばすぎ~!といった理由から嫌う人が多い食品でもあります。

  • 【関連:北海道の萌えキャラ『北乃カムイ』完全監修による痛納豆が新発売!】

    ねばぁと糸ひく納豆

    でも熱烈ファンからすれば毎日の食に欠かせないほどの必須食品。「ねばねばねばねばねばねばねばねば~」※を愛してるんです! ※分かる方はドラマ「不良少女とよばれて」主題歌「NEVER」のメロディーで脳内再生ください。
    それ故食べ方は様々で、ついこのごろネット上で「納豆に何入れる?」という話題が盛り上がっていました。

    ちなみに筆者はスタンダードに付属のタレ+カラシのみ。
    たまに卵を1個入れる時だけ、調味料に醤油かめんつゆを足します。付属タレ+カラシを使わないという人も多いんですが、なんだか捨てるのもったいなくて。最近ではタレ+カラシが付属していない納豆もありますが、納豆自体が個人的に好みじゃない風味なのでいつもどおりの納豆で安定しています。

    一応紹介しておくと好きなブランドはおかめ納豆の「極小粒」。あと以前、北海道の萌えキャラ北乃カムイさん監修による痛納豆で知った、内藤食品工業株式会社(北海道室蘭市)の「おらが街」も臭くて好きです。たまにしか手に入りませんけど、濃厚な香りと味で「あぁ、納豆食べてるぅ~」という満足感を与えてくれます。

    ■付属タレ+カラシを使わない人多数

    筆者の好みは置いといて世間の好みはと言いますと、調味料に関してはやはり「付属のタレやカラシを使わない」という人がそれなりにいました。
    使わない場合には好みの醤油、薄口醤油、めんつゆを加えて食しているそうです。変わったところだと「塩だけ」という人も。

    さらに追加調味料として人気なのがマヨネーズ。これは筆者的には以外でした、今度食べる時試してみようとこっそり思いましたが、ちょっと味の想像はできません。まろやかになるんでしょうかね。

    あと多かったのが砂糖。 砂糖を加えるのは主に東北以上の地域に多いと言われています。以前個人的にリサーチしたことがあるのですが、入れる量は様々で小さじ1杯~2杯程度の人が多いようです。
    甘ったるくするというより、ひと味足すという感じで使われています。でも人によっては「大さじ1~2杯!」という方もいましたので、まぁ最終的には好みですね。

    ネギだけトッピング

    ■トッピングは卵とネギが人気

    トッピングについては大定番の「卵」と「ネギ」という人が多かったです。ただ卵の場合は食べ方に拘って「黄身だけ」という方が多く、理由は「白身を入れると味がぼやけるから」というのがもっぱら。

    他にも定番「キムチ」も人気」。一時期、納豆にキムチを入れるとより体に良い!って話題にもなりましたしね。

    さらに「おかか」や「豆腐」も人気です。豆腐は半丁程度を潰していれて、他に漬け物類(たくあんなど)や卵も組み合わせて食べるそうです。
    かなりボリュームアップしそうですよね。単なる朝食の添え物というよりはこれだけで充分メインになりそうです。お昼のランチや夕飯で出してもよさげな量。

    それにしても「納豆」一つでこんなにも食べ方があるとは改めて見ると少し驚きます。また人の意見を見て、「あ、これ試してみようかな」という気にも。筆者の場合のマヨネーズがそれですね。

    黄身だけトッピング

    最後に、意見として上っていた調味料&トッピングをまとめて掲載しておきます。気になるものがあれば是非一度お試しを。

    ▼調味料

    ・砂糖
    ・塩
    ・一味唐辛子
    ・マヨネーズ
    ・カラシの代わりに粒マスタード
    ・付属のカラシではなく市販の粉カラシ
    ・付属のタレではなく普通の醤油
    ・付属のタレではなくめんつゆ

    ▼トッピング

    ・キムチ
    ・おかか
    ・豆腐
    ・大根おろし
    ・大葉
    ・しらす
    ・漬け物類(たくあん、野沢菜、高菜など)
    ・刺身

    ・卵
    ・卵の黄身だけ
    ・卵+豆腐
    ・卵+ネギ
    ・卵の黄身+ネギ

    ・ネギ
    ・ネギ+大根おろし
    ・ネギ+しらす

    ・マヨネーズ
    ・マヨネーズ+カラシ

    (文:栗田まり子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 25g 亀田の柿の種 ドライ納豆入り
    商品・物販, 経済

    つまめる納豆ご飯!?「亀田の柿の種 ドライ納豆入り」がセブンで発売

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • 「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生が変わった
    グルメ, 作ってみた

    「カップヌードル カレー」に「納豆」があう!?リュウジさんのアレンジレシピで人生…

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • ICIによるがん免疫療法のいまとこれから
    企業・サービス, 経済

    がん治療“第4の柱”「免疫チェックポイント阻害薬」製薬会社がセミナー開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト