おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1分動画で話題の「どこを切ってもハンバーガー」つくってみたよ!

簡単でオシャレな料理を求めてやまない女子や主婦のみなさんの中で話題沸騰中のTastemad Japanってご存知ですか? 食や旅をテーマにしたグローバルなビデオネットワークだそうで、facebook、Instagram、Twitter、YouTubeなどで動画を公開しています。

1分未満の動画では美味しくてちょっと斬新なレシピを紹介しているため「わかりやすい」「美味しそう!」「実際つくってみても簡単だった」などと方々から絶賛されているんです。

筆者もここ最近、友人から「この動画すごいよ!」と紹介されたばかり。料理をつくっている人の視点で撮影されているため自分がつくっている姿を想像しやすいのが特徴です。また、動画の中でレシピのキャプションがつけられているため、どこでどうやってどの材料を入れたらいいのかもばっちりわかっちゃうんです。

というわけで、今回はその中でも気になった「どこを切ってもハンバーガー!」が風変わりで美味しそうだったのでつくってみました!

  • 【関連:「ラムネわらび餅」が売り切れてたので、シュワシュワ粉をつけて食べるラムネ水ゼリーつくってみた】

    ■材料は?

    ・バケット 1本

    <ハンバーグ>
    ・牛豚合挽き肉 200g
    ・玉ねぎみじん切り(レンジ600wで2分加熱する) 1/4個分
    ・パン粉 ※くり抜いたバケットの中身20g分を再利用
    ・牛乳 30ml
    ・卵 1個
    ・ナツメグ 少々
    ・塩 小さじ1
    ・胡椒 少々

    ・うずらの茹でたまご 9~10個
    ・トマト(1cm幅でスライスする) 1個
    ・ミニピクルス(スライスする) 2本
    ・ケチャップ 30g
    ・とろけるチーズ 100g

    「どこを切ってもハンバーガー」の材料

    ■作り方は?

    1:バケットの上1cm部分を横から切り取ったら本体の縁を1cmほど残して、包丁とスプーンを使って中をくり抜きます。

    パンの中身をくりぬく

    2:ハンバーグの材料のひき肉以外をボウルに入れて軽く混ぜたら、ひき肉も入れて粘りが出るまでよく混ぜます。この時つかうパン粉ですが、1でくりぬいたパンを細かくちぎる、もしくはミキサーにかけパン粉にして再利用してください。

    ハンバーグをつくる

    3:バケットの内側にトマトを並べていきます。

    トマトを並べる

    4:上からハンバーグ種を半分のせて平らにならします。

    ハンバーグ種を入れる

    5:次にバケットのサイズにあわせてうずらとピクルスを並べていきます。並べたらケチャップをかけて、残りのハンバーグ種をのせてならします。

    うずらとピクルスを並べる

    6:最後にチーズをふんだんに乗せたらバケットの周りをアルミホイルで包み、200度のオーブンで30分焼いたら出来上がりです!

    チーズを沢山のせる
    焼き上がり

    見た目がやたら可愛いくて、スパイスとお肉の美味しさがパンにじわっと染みこんでいるためにホクホクのハンバーガーがジューシーでした!
    ハンバーガーといえばカフェか専門店で普段食べるものですが、自宅でもこんなに美味しいハンバーガーがつくれちゃうのは嬉しいですよね。
    ハンバーグ種の中にはお好みでガーリックパウダー、オレガノ、ローズマリー、クミンなど自分の好きなスパイスを入れても美味しいですよ。
    ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!

    どこを切ってもハンバーガー

    (文:大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり
    インターネット, おもしろ

    春巻きの皮で折り鶴制作 そのまま揚げる大胆アレンジにびっくり

  • お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
    インターネット, おもしろ

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕
    インターネット, おもしろ

    そうめん好きも思わず顔面蒼白? 真っ青な「蒼めん」爆誕

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト