おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
ユニーク
タグ:ユニーク
2025/4/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
文字通り「精神がすり減る」ユニークな消しゴム 使い続けると「神」に
雑貨クリエイターとして活動する「もとき れおが」さんが、Xに投稿した作品に5万件超のいいね。その名も「精神をすり減らす消しゴム」です。これはそのまま「精神」の文字をかたどった消しゴムで、使用し続けることで文字通り「精神がすり減る」体験が可能というもの。ですがご安心ください。使い続けることで「精」の部分がなくなり「神」になれてしまうというスグレモノです。
2025/3/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ボックスティッシュに「鼻庶民」 センスあふれる書き文字に爆笑
Xユーザー・星井サキコさんが投稿した写真に13万いいね。写っているのは、普通のボックスティッシュのようですが……よく見ると側面にペンで「鼻庶民」と書かれているではありませんか。某ブランドティッシュと対極をなす絶妙な言葉選びに加え、この文字の達筆ぶり。まさしく「庶民」な光景がジワジワと笑いを誘います。
2025/3/20
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
クレーンゲームみたいなベビーカステラ 可愛いと美味しいが尽きない新感覚スイーツが誕生
ベビーカステラ専門店「京都すずなり屋」と、ユニークな商品企画を手がける京都の企画会社「株式会社2時」、京都府のトリプルコラボレーションにより、「ベビーカステラ モグモグキャッチャー」が誕生。3月22日より京都すずなり屋店舗での店頭販売が、4月10日より京都すずなり屋オンラインショップでの通信販売がスタートします。
2025/1/7
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
その発想はなかった! 妙にリアルな「角砂糖に群がるアリ」のサイコロ
すごろくをはじめとするさまざまなゲームに用いられる「サイコロ」を、クリエイターの「八羽」さんがユニークなグッズにアレンジ。その名も「角砂糖に群がるアリのサイコロ」。Xの投稿に添えられた写真を見てみると、なんと1から6までのサイコロの目が、アリのシルエットになっているではありませんか。ランダムな動きがまた妙にリアル……!
2024/11/20
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
荷造りが楽しくなる「のりまき圧縮袋」が話題 荷物を巻いてのりまきに!
雑貨クリエイターの「もとき れお」さんが発明した、荷造りが楽しくなる「のりまき圧縮袋」が話題を呼んでいます。Xに投稿された写真には、のりまき状に巻かれた衣類の姿が。圧縮袋自体に、のりまきのデザインが施されています。
2024/9/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
バッテリー膨張を再現できるポーチ 詰めれば詰めるほど不安になる……
スマホやPC等でよくあるトラブルのひとつである「バッテリー膨張」を再現したユニークな作品がXで大きな注目を集めています。その名も「詰めれば詰めるほど不安になるポーチ」。バッテリーを模した黒色のポーチに、文房具やカード等を詰め込んでいくと、中見が膨らんでパンパンになっていきます。この姿、たしかに不安しかない……!
2024/8/11
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
わさび唇に塗ってるの!?「薬味風 リップチューブ」がカプセルトイに登場
「わさび唇に塗ってる……」と友達に心配されてしまいそうなカプセルトイ「薬味風 リップチューブ」が株式会社ピーナッツ・クラブより新発売。メーカー希望小売価格は各税込300円。8月9日より全国のカプセルトイ売場で順次発売されています。本商品は、わさびやおろしにんにくなどの薬味風パッケージに入ったリップチューブ。リップを塗っているだけなのに、周りを驚かせることができるユニークな商品です。
2024/7/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ふわふわの大型犬が傷を癒やす かわいすぎる絆創膏
絆創膏のデザインと言えば、多くの方がベージュ色もしくは、キャラクター等のイラストがプリントされたものを思い浮かべるでしょう。そんな従来のイメージを大きく覆す絆創膏を制作したのは、クリエイターの「dakerosa」さん。Xに投稿された写真には、一見するとぬいぐるみのようにも見えるふわふわのワンちゃんが、女性のひざに貼り付くようすが写っています。そう、実はこれが絆創膏なんです。
2024/7/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
これで気分爽快!暑い夏にピッタリな「カレーフロート」爆誕
自分流にいろいろなアレンジを加えられるのは、カレーの醍醐味。隠し味にハチミツを入れたり、お好みでスパイスを配合したりと様々なカレーを作ることができます。Xユーザーの盛り塩さんは、ユニークで「アホ」なカレーを創作して話題に。その名も「カレーフロート」。なぜか涼しげな感じもする不思議な創作カレーです。盛り塩さんによると、味はもちろん美味しかったものの、食べづらかったといいます。
2024/7/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「6年生を送る会」Blu-ray初回特典は「校長オーディオコメンタリー」 もしも学校行事映像のパッケージがライブ盤風だったら?
学校行事を映像で記録したDVDやBlu-rayのパッケージを本格的に作り込んだら……?そんな空想を現実にした作品が、Xで注目を集めています。「6年生を送る会」と書かれたパッケージの背景に映るレーザー照明や「in第一体育館」といった文字は、さながらアーティストのライブ盤のよう。いったいどんな内容なんだ……。
2024/6/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まさにやりたい放題 出玉を遠隔操作できてしまうガラポン抽選器が爆誕
「出玉を遠隔操作できるガラポン抽選器を開発した」とXでつぶやいたのは、モノづくり系エンジニアの「Kazumasa Kusaba」さん。添えられた動画には、端末で「赤」を選ぶと赤色の玉が、「白」を選ぶと白色の玉が出てくる様子が映っているではありませんか。その正確さや技術は目を見張るものがあるのは確かですが、これは表に出したらダメなやつ……!
2024/6/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
飛蚊症を再現したキーホルダー たまに目の中でウロウロしてるアレを完全再現
白いもの、青空など、明るいところを見た時に、目の前に糸くずやアメーバのような浮遊物が見える症状である「飛蚊症」。何やらウニョウニョしたものが視界にある、と感じたことがある方もきっと多いことでしょう。そんな飛蚊症の症状を、なんとオイルキーホルダーで再現し、注目を集めているのはクリエイターの「八羽(はっぱ)」さん。輪っか状のキーホルダーの中に、空間を漂うウニョウニョが完全再現されています。
2024/6/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「歩行者用押しボタン箱」をインターホンに再利用 驚きの工作が話題
「インターホンがついに完成した」とSNSで報告したのは、Xユーザーの趣味びとさん。投稿した写真を見てみると、写っていたのはなんと街中で目にする「歩行者用押しボタン箱」。こ、これは押したい……!投稿を見た人たちも予想外の作品に興奮。「センス凄い」「天才現る」などのコメントが寄せられ、注目を集めています。趣味びとさんによると、電気に関して基礎から勉強をし直して作ったとのこと。
2024/6/1
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
5万人が見守る石とは?「苔のむすまでチャレンジ」に注目
SNSには何かに特化したものやマニアックなものまで様々なアカウントが存在しますが、ひとつの石だけを毎日投稿しているアカウントが存在しています。5月31日時点でフォロワーの数はおよそ5.5万人。大勢の人が見守る石とは、一体どんな石なのでしょうか?
2024/5/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「夢の中に出てきた奇妙な単語達」をまとめたシュールすぎるWebサイト 管理人にインタビューしてみた
数多のWebサイトが存在するインターネットの海には、普通は思いつかなようなと個性的なコンセプトを持ちながらも、ひっそりと運用されているサイトが存在します。今回紹介する「翻訳困難」もそのひとつ。その中でひときわ異彩を放っているコンテンツが「夢の中に出てきた奇妙な単語達」をまとめた項目。実に興味深い……!
2024/5/13
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現
コンビニやスーパーで販売されている「ばくだんおにぎり」。言うほど爆弾っぽい見た目をしていない……そう感じたことはありませんか?そんな不満を解決すべく、「ふんいきクリエイター かねちん」さんが、漫画やゲームでよく見かける爆弾の形でおにぎりを制作。導火線もしっかりついており、これぞまさにという出来栄えです。
2024/5/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
廃液感が凄い!コンソメスープをビーカーに入れただけなのに……
料理において、食器の大切さをあらためて実感させてくれたのは、X(Twitter)ユーザーの宇田さん。おいしそうな料理も食器1つで、印象がガラリと変わってしまいます。宇田さんがコンソメスープを入れたのは、なんとビーカー。これに入れるだけで、コンソメスープが別の液体に見えてしまうから不思議です。
2024/4/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
心が弾む(物理)カラクリ開発 面白作品に「天才」の声
レーザーカッターを用いて切絵やカラクリ作品を作っているXユーザーのまわる歯車さん。今回SNSに投稿した作品は、「心が弾むカラクリ」。レバーをクルクル回すと「心」のそれぞれの部分が上下の移動し、文字通り心が弾んでいるように見える仕掛けです。作品を見た人からは「天才」「センスがハンパない」など絶賛の声がよせられています。
2024/4/4
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
こいつ……動くぞ!リモコンで操作できる「動くマウス」爆誕
フリーランスのフロントエンドエンジニアとして働く、Xユーザーの君塚史高さん。プライベートでは、試しに作った作品をSNSにて公開しています。そんな君塚さんがある日爆誕させたのは、「動くマウス」。ネズミのマウスじゃなく、パソコン機器のマウスの方を動かせるようにしたのです。しかもPS5のコントローラーで操作できます。
2024/4/3
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
もしもラーメンがプリントシールを撮ったら?ユニーク発想の「丼プリ」
Xユーザーのカナイガさんが「もしもラーメンがプリントシールを撮ったら」というコンセプトで投稿したのは、ラーメンを撮ったプリントシールのらくがき画面風の動画。はじめはスープと麺だけの状態だったものが、まるで本物のプリ機のようなスタンプ機能で、チャーシューや煮玉子、海苔やネギを追加。あっという間に盛り盛りのラーメンプリが完成しました。これはやってみたい!
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
バス好きのための総合情報誌「バスマガジンVol.130」が本日発売!
2025/9/19
株式会社味多加フードとのシルバーパートナー契約締結のご案内
2025/9/19
島根電工、日本初!国宝松江城を水素エネルギーでライトアップ
2025/9/19
仙台文教エリアに未来屋書店 仙台上杉店10月8日オープン!
2025/9/19
夏の最後に、最高の夏を。駿府城夏まつり2025(9/20、9/21)開催!
more
↑