おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
二次創作
タグ:二次創作
2025/11/6
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開しました。ユーザーの創作活動を応援する姿勢を示しつつ、作品の利用条件や禁止事項を明確化したもので、同社の公式Xでも告知されています。
2024/12/6
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
クリプトン、キャラクター利用に関する注意喚起 一部の利用に懸念の声
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は12月4日、キャラクター利用に関する注意喚起を発表した。同社は、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」などを手がけ、関連するバーチャルシンガーの著作権を管理している。
2018/8/9
社会
| writer:
おたくま編集部
同人界隈でも参考になるかも?「パクリ」と「パロディ」の境界線を「アサヒカメラ」が特集
オマージュ、リスペクト、パロディ、翻案、二次創作、そしてパクリ……有名無名を問わず、既存の作品に類似した作品をどのように位置づけるのか、結構難しい問題です。2018年8月10日~12日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケットでも、創作作品とともに、多…
2018/7/19
おもしろ
| writer:
梓川みいな
こんな商品あったらいいな DQスライムの形をしたチョコパイがHP回復しそうな可愛さ
こんな商品あったらいいな、と思ってしまうような“創作お菓子”がSNSに投稿され、思わず欲しくなってしまうと話題になっています。 (さらに…)…
2016/1/6
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ブロッコリーが二次創作の範囲について改めて喚起
キャラクターグッズの企画・製作などを手がける株式会社ブロッコリーが、同社のTwitterを通じて二次創作のガイドラインを改めて紹介し、二次創作で認められる使用の仕方について喚起している。 <ブロッコリーCD(@BROCCOLI_CD)より> ・当社コ…
2014/4/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
韓国:中学数学番組に“美少女キャラ”爆誕しネット民歓喜
日本でいうNHK-Eテレポジションの韓国教育放送公社(EBS)が、これまで人気がなかった中学2年生のウェブ数学番組に、突然“美少女キャラクター”を投入し、現地ネット民の熱い視線を集めている。 (さらに…)…
2013/10/25
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
ディズニー、コミケ出展する本当のわけは?来年春アニメのための伏線?
著作権管理が厳しいことで知られる「ディズニー」が、一番対極にいると思われる同人文化の祭典「コミックマーケット85」に出展する。 【関連:ディズニー製作指揮・東映制作の男児向け新アニメ来年春放送決定】 (さらに…)…
2013/7/19
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
作家が二次創作活動を容認する「同人マーク」とは?―「容認しないマーク」も必要との声も
特定非営利活動法人コモンスフィア(以下「コモンスフィア」)は7月17日、作家が一定範囲の二次創作活動を認める意思表示のマーク「同人マーク(仮)」の運用を今夏から開始することを発表した。 【関連:コミケサークル参加初心者のための“誰も教えてくれないコミケの…
トップページに戻る
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
【初期費用0円】クラウド型人事労務システム導入キャンペーン!
2025/11/11
チームのタスク管理・プロジェクト管理ツール「スーツアップ」、特許事務所応援キャンペーン
2025/11/11
「こわくな~いオバケやしき」新宿の戦前に建てられた旧校舎で開催。「東京おもちゃまつり」で親子で楽しいオバケ体験。保育士やデザイナーを中心としたおもちゃコンサルタントたちが遊びの工夫凝らす。
2025/11/11
北海道・帯広農業高校で「AIRSTAGE農業産業フェスタ2025」開催!
2025/11/11
株式会社イマジナ、11/10山梨県主催の起業家勉強会に登壇。地方で「勝つ」ブランディング戦略に、起業志望の若手ら約50名が熱視線
more
↑