おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
公衆電話
タグ:公衆電話
2024/9/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
「公衆電話ガチャコレクション」にピンクの電話が初登場 新ラインアップ発表
株式会社タカラトミーアーツより、「NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 番外編」(以下、番外編)が2024年9月上旬に発売されます。価格は1回300円(税込)で、全6種です。
2024/2/29
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
雑誌「幼稚園」付録の「公衆電話」レビュー 本気すぎるクオリティにびっくり
最近の雑誌の付録の豪華さには目を見張るものがありますが、子ども向け雑誌の付録も侮るなかれ。2月29日発売の「幼稚園」(小学館)に付いてくるのは、なんと本物そっくりの「公衆電話」。発売当日に早速入手してきたので、今回はどのくらい実物に近付けられているのか?チェックしてみたいと思います。
2021/6/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
時代はオールドタイプ?公衆電話を背負うザクがツッコミどころ満載
ガンダムをモチーフにした面白作品がツイッターで話題です。「ザク通信強化型」というつぶやきと共に投稿された2枚の写真に写っているのは公衆電話を背負ったザクIIと、その公衆電話の受話器を丁寧に両手で持ち、誰かと通話をしている様子のシャア専用ザクII。
2021/5/11
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
女の子への電話は「父の壁」が難関 昔なつかし昭和から平成初期の電話事情
今はスマホでメッセージを飛ばせば、すぐに本人と連絡がつく時代。告白も別れ話もメッセで済むようになりましたが、スマホはおろか、携帯電話も一般的でなかった昭和から平成初期にかけては、相手の家に電話をかける必要がありました。本人以外の家族が出た時には変に緊張したり……。そんな時代を振り返ってみましょう。
2021/2/14
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
妄想から生まれた「公衆電話の最後」 自ら客を求め歩き続けた姿が切ない
かつて日本の街中でその姿を見せた公衆電話。しかし携帯電話の普及で、その多くが姿を消し、今では見かける方が珍しく感じるほど。そんな中、Twitterに姿を現した公衆電話の姿が哀愁漂わせるものだと、大きな反響を呼ぶことに。
2020/3/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
本物そっくり!「幼稚園」2020年5月号の 公衆電話付録がリアルすぎる
小学館の知育雑誌「幼稚園」2020年5月号(4月1日頃発売)では、公衆電話特集と本物そっくりの公衆電話の付録(高さ30cm)が登場。コラボしたNTT東日本の公式Twitterも「ぜひ親子で疑似体験いただけたら」とツイートしています。
2020/2/6
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
「今は亡き人と話せる公衆電話」にさまざまな人の想いが溢れる
ふと夜中の薄暗い道に公衆電話のボックスの灯りを見かけると、何となく現実ではないどこかに繋がりそうに見えてくることって、ないですか? そんな「ここではないどこか」に繋がりそうな幻想的な公衆電話の絵が、多くの人の心を揺り動かしています。 (さらに&hel…
2018/3/26
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
いざという時に覚えておきたい公衆電話の使い方。お子さん、使い方知っていますか?
子供だけで遊びに出かける事も多い春休み、近所だから大丈夫と小学生が遊びに出かける事もあるかもしれません。そして子供が外出している時に災害が発生したり、犯罪に巻き込まれたりしたら……。そんな時の為にと警視庁警備部災害対策課のツイートが話題です。 (さら…
トップページに戻る
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/19
第77回日米学生会議「コミュニケーション分科会」が株式会社ロイヤルホテルを訪問
2025/9/19
人気商品がお得に!「うまいもので秋支度 秋の市」10月1日より開催🍁【久世福商店】
2025/9/19
【Barbie×ESTNATION】80th Anniversaryを迎えるMattel社のBarbieとのコラボレーションアイテムをエストネーションにて2025年9月25日(木)より発売。
2025/9/19
【ルイ・ヴィトン】南沙良、第30回釜山国際映画祭にてルイ・ヴィトンを着用
2025/9/19
人事はもっと面白くなる!人事のレンタル移籍体験を共有するイベントを10/6(月)に開催@人事図書館
more
↑