おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「今は亡き人と話せる公衆電話」にさまざまな人の想いが溢れる

 ふと夜中の薄暗い道に公衆電話のボックスの灯りを見かけると、何となく現実ではないどこかに繋がりそうに見えてくることって、ないですか? そんな「ここではないどこか」に繋がりそうな幻想的な公衆電話の絵が、多くの人の心を揺り動かしています。

  •  「今は亡き人と話せる公衆電話シリーズ」というタイトルで、4つの公衆電話のイラストをツイッターに投稿しているのは、青を基調とした作品をつくっているYasさん。

     1枚目の絵は、宇宙空間の中にポツンと設置されたような、無数の星を背景に描かれている電話ボックス。灯りはともっていないようです。

     2枚目は、電話ボックスに星を繋いで星座のようになった点と線、上部には月の満ち欠けの一覧、そして電話本体は星座表のような電話ボックス。こちらは天井には灯りがついて、床ははっきりとした光を発しています。その光は、星がぼんやりと見える暗い道路わきをぼんやりと照らしている様子。もしかして、この星を繋いでいる点と線は、この世とあの世を結ぶたった一つの回線なのかも……。

     3枚目は、2枚目の電話ボックスとちょっと周囲が違うような背景ですが、無数の星を背に、電話の受話器のマークが付いた電話ボックスの中にある公衆電話。電話機には銀河と、3つの星を繋いだような星座のような点と線。深い紺色の中で、唯一明るい水色は、電話機のプッシュボタンが付いている盤面と、たまに星が集団になって明るくなっているところのみ。

     そして4枚目は、公衆電話機の本体だけの絵。小銭を入れる部分とテレホンカードを入れる部分、そしてプッシュボタンも一般的な電話機と同じく9つ並んでいます。3枚目の絵と同じ物のようにも見えますが、こちらには星座のような点と線が付いていません。ただ、天の川のような銀河を背に、受話器にも銀河が流れています。

     こんな無数の星空を実際に目にしたのは、何十年前だったかな……そんなことを絵を見ながらぼんやりと思っていたのですが、これはこの世とあの世を繋ぐ電話機だったことを思い出し、ちょっとリプライを覗いてみました。

     みなさん、やはりかけがえのない人たちや、飼っていたペットたちとお話をしたいみたいですよね。この電話機はYasさんの設定では、ペットとも直接会話ができるのだそうで……。近親者を亡くして茫然自失な人は「こんな素敵な公衆電話が本当に実現したら…と思ってなりません」と。「今は亡き友人に謝りたい」という人には、そのご友人に気持ちが伝わっているよ、と背中を撫でてあげたくなる気持ちに。

    「もっと、何気ない会話でもいいからたくさん話をしておくべきだった」

     そんな想いが、リプライにあふれています。Yasさんは誰とお話したいですか?と聞いてみたところ、お祖父さまと曾祖母さまとのこと。自分のルーツや、親が自分よりも若かった時、子どもだった時のこととか、確かに聞いてみたいことってたくさんあります。筆者も、ずいぶん昔、自分が生まれる少し前に曾祖母が亡くなったと聞かされました。

     そして、子どもの頃は遊ぶのに夢中だった母方実家への里帰り。隣には子どもの足でも登り切れる程度の山があるような田舎ですが、その頃は自分の母が当時の自分と同じ年の時、どんな子だったのかな、なんて聞いてみたいなと……思いが尽きなくなってきます。実家とかなり離れた場所で暮らしている今、諸々なことが重なって実家に帰省することさえままならない状態ですが、後悔しないように、もっと話をいっぱいしたい、自分のルーツとなる両親のそれぞれの子ども時代から自分と同じ年の頃、何を考えていたかとか、色々知りたい……そんな思いが浮かんで、胸がギュッとなるようでした。

     筆者には、3歳でこの世を去った愛猫がいました。ある日突然気が付いた、悪性リンパ腫。何度も入院したり処置を受けさせたり、まだ若いこの子を救いたい一心で動物病院に通い、そして私がどうしても抜けられない用事のときに入院していたその猫は、息を引き取りました。今電話してみたら、何て言うだろう?私が受けさせた治療は、もしかしたら愛猫にたいする自分のエゴだったのでは?何度も何度も自問自答を繰り返して……。

     今、筆者宅には元気な2匹の猫がいます。もちろん、この子たちも大事な私の子たち。でもたまに思うんです。頭がよく、私の相棒ともいえる存在のあの子の魂をこの2匹が分かちながら引き継いでいるのではないかな、と。だからあの宇宙のような公衆電話で聞いてみたい。今何をしているの?って。「お母さんの膝で寝てるけど、お姉ちゃんの部屋に入りたいって大騒ぎもしているよ」って答えが返ってきたら……。

    https://twitter.com/yasuta_kaii32I/status/1224294302064340997

    <記事化協力>
    Yasさん(@yasuta_kaii32I)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「優しくもない兄にそこまで……」小学生の弟からのサプライズが温かくて泣ける

  • ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
    インターネット, おもしろ

    ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね

  • 認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”
    インターネット, 感動・ほのぼの

    認知症になった祖母、不意に蘇った宝石への思い 孫が明かすトキメキの“1日”

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • 縫われたダメージ箇所
    インターネット, おもしろ

    「寒そうだから」だけではなく……姉のダメージジーンズを縫った弟が明かすまさかの理…

  • 「現金」と書かれた封筒発見 臨時収入か!と喜ぶも中を見て愕然
    インターネット, おもしろ

    「現金」と書かれた封筒発見 臨時収入か!と喜ぶも中を見て愕然

  • 「公衆電話ガチャコレクション」にピンクの電話が初登場
    商品・物販, 経済

    「公衆電話ガチャコレクション」にピンクの電話が初登場 新ラインアップ発表

  • 画像提供:うえさん(@mugen_fk8)
    インターネット, おもしろ

    畳縁にミニカーならべてブッブー 「ぜったい自分だけじゃない」という呼びかけに反応…

  • 画像提供:木林きききさん(@hageourzee)
    社会, 経済

    宇宙に飛ばして撮影 ブラックモンブランのパッケージには様々な想いが!

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト