おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
国民生活センター
タグ:国民生活センター
2025/7/7
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ファイル共有ソフトで思わぬ違法行為 開示請求や高額示談も
7月1日、国民生活センターが「ファイル共有ソフト」に関する注意喚起を行いました。「動画をダウンロードしただけ」のつもりが、ソフトの仕様によって自動的にアップロードもされていたケースが複数報告されており、知らぬ間に法的責任を問われる事態が起きています。
2025/6/30
社会
| writer:
おたくま編集部
クラT注文でトラブル相次ぐ 届かない、税関で没収…国民生活センターが警鐘
体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます。思い出づくりの一環として人気のアイテムですが、最近このクラTをめぐるトラブルが増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。
2024/8/2
社会
| writer:
山口 弘剛
フラッシュぶんぶんゴマ破損で負傷事故 国民生活センターが使用中止を呼び掛け
駄菓子屋や縁日の屋台等で見かける、回転させて遊ぶ玩具が破損し、目に当たって負傷するという事故が発生。国民生活センターが使用中止を呼び掛けています。
2024/6/20
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
瞬間接着剤をティッシュにつけると高熱になる 国民生活センターが注意喚起
対象物を瞬間的に接着できることから、なにかと便利な瞬間接着剤ですが、指同士がくっついてしまうことがあるなど取り扱いに注意が必要なことは周知の通り。一方で、ティッシュペーパーや衣類など繊維質のものに染みこむと、化学反応が起きて瞬時にやけどを負うほどの高熱になることをご存じでしたでしょうか。国民生活センターが注意を呼びかけています。
2023/4/20
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
その「¥」表示は本当に日本円?国民生活センターが注意喚起
国民生活センターは4月19日、「その『¥』表示は本当に日本円の表示ですか?-通貨をよく確認しないと約20倍の価格になってしまうため要注意!!」と発表。消費者へのアドバイスとしては、「『¥』表示が日本円(JPY)なのか、中国人民元(CNY)なのか、通販サイトを隅々まで確認すること。そして、「販売業者との交渉による解決が困難な場合はクレジットカード会社に相談する」こととしています。
2018/7/26
社会・物議
| writer:
梓川みいな
炭酸飲料のペットボトルが……車の中の破裂事故には要注意!
酷暑の車の中、車内の温度は60度以上にもなると言われていますが、そんな中に炭酸飲料のペットボトルをうっかり置いてしまった場合……びっくりな形になってしまったという投稿がSNSで話題になっています。 (さらに…)…
2016/7/22
社会
| writer:
おたくま編集部
「水素発生入浴剤」の使用方で注意呼びかけ 7歳児が火傷した例も
水素が発生するパック型入浴剤をお風呂に入れた際、直接触ると火傷をする恐れがあるとして国民生活センターが注意を呼びかけています。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/20
クリスマスの味“シュトーレン”を生バターサンドに。キャラメルたっぷりの新作クリスマスカップケーキも登場!「フェアリーケーキフェアのクリスマス2025」第二弾・11/20(木)スタート
2025/11/20
<カネカ 還元型コエンザイムQ10製品シリーズ>心や身体を駆使し頑張る人が細胞の様々な可能性を感じられる「すげーぞ細胞(TM)」プロジェクトを始動 カネカ史上最大級!30万人サンプリングキャンペーンを展開
2025/11/20
『ねこようかい』のトレーディングアクリルスタンド、トレーディンググリッター缶バッジ、トレーディングダイカットステッカーなどの受注を開始!!アニメ・漫画のオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」にて
2025/11/20
【 静岡県 × eiicon 】首都圏と静岡をつなぐリアルイベント東京開催『SHIZUOKA STARTUP DAY 2025』コンテンツ発表!
2025/11/20
企業の採用課題解決をプロの目線とAIによる客観的分析でサポート!150以上の診断項目で採用サイトの課題を見える化できる「採用サイト無料診断」をリリース
more
↑