おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
天下一品
タグ:天下一品
2025/7/9
作ってみた
| writer:
天谷窓大
15分で作れる?! リュウジさんの「ジェネリック天一」レシピを試してみた
料理研究家のリュウジさんがYouTubeで公開した「15分でできる『ジェネリック天一』」のレシピ。ときどき無性に食べたくなってしまう、あのこってり風味はどこまで再現できるのか。一段とラーメンが食べたくなる夜更けに作ってみました。
2024/9/24
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ベビースタードデカイラーメンと天下一品がコラボ!「こってりラーメン」と「赤んこってり」を再現した味わい
おやつカンパニーのベビースターと全国に200店舗以上を展開するラーメンチェーン「中華そば専門店 天下一品」とのコラボ商品2種が登場。ベビースタードデカイラーメン(天下一品 こってり味/天下一品 赤んこってり味)の店頭想定価格は税別152円で、9月23日及び天下一品の一部及び全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケットなどにて販売されます。
2024/1/22
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ピザハット「こってり風ラーメンピザ」登場 天下一品との異色コラボ
ピザチェーンの「ピザハット」と、ラーメンチェーン店の「天下一品」が異色のコラボレーション。「天下一品コラボ こってり風ラーメンピザ」が1月22日から期間限定で販売されます。通常価格は税込1980円で、デリバリー合は配達料として別途税込250円がかかります。天下一品のこってりとしたスープの味を再現したピザ用ソースの模索など開発に半年かかったそうです。
2023/10/10
作ってみた
| writer:
たまちゃん
天下一品に「チーズパン」が合う!?疑惑のメニューを再現して食べた結果
ラーメンにパンはあうのか、しかも「チーズパン」。なんとも言えない奇妙な組み合わせではありますが、これが美味いらしい。実は天下一品の一部店舗では、そんな奇妙な?メニューが販売されています。確かに、ラーメンの麺もパンも同じ小麦粉。相性はいいはずですが、チーズは本当にあうのでしょうか?自宅で再現して食べてみました。
2023/3/23
食レポ
| writer:
おたくま編集部
天下一品の「こってりカレー」が笑っちゃうほど美味かった!
「天下一品」から、こってりスープ味のカレーとラーメンがセットになった「こってりカレー定食」が登場。3月22日に京都の「久御山店」と「1号線下鳥羽店」、東京の「高円寺店」と「中野店」のみで期間限定販売されたのでさっそく食べてきた。こってりカレーのルーは、こってりスープの独特なザラつく感じもあり、しっかりとこってりスープの風味も感じられる不思議な味に、思わず笑っちゃいます。
2023/1/10
食レポ
| writer:
たまちゃん
天下一品の「裏メニュー」が「公式メニュー」に昇格 SNSで人気となった「こってり天津飯」を食べてみた
1月10日に、あの人気ラーメンチェーン店「天下一品」より衝撃の新メニューが登場しました。その名も「こってり天津飯」。名前からしますと、「こってりとした天津飯」を想像するかもしれませんが、この新商品はそんな単純なものではありません。なんと天津飯に「こってり」としたスープがかけられているのです。今までありそうでなかった……。ということで、さっそく試食レビューします。
2022/9/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
見るとお腹が空いてくる?ラーメン店「天下一品」をレゴで忠実に再現
「こってり」や「あっさり」でお馴染みのラーメンチェーン店「天下一品」。その味もさることながら、一度見たら忘れられない特徴的な郊外店舗の外観を、なんとレゴブロックを用いて表現した作品が、ツイッターで注目されています。赤と黒を基調とした建物から、看板に書かれた「天下一品」の文字とロゴも忠実再現。それだけにとどまらず、なんと内装までも作り込まれています。見ているとなんだかお腹が空いてきてしまいますね。
2022/2/8
食レポ
| writer:
おたくま編集部
1日先着5名限定!天下一品の「超こってり」に感動
ラーメンチェーン「天下一品」は、2月1日~28日までの期間限定で「超こってり」(税込1200円~)を1日先着5名限定で販売。「超こってり」は漆黒の専用のどんぶりにドロッドロのスープ。トッピングはネギのみとシンプル。スープは刻んだ玉ねぎの食感や甘みと濃厚な鶏がらの旨味が合わさって美味い!後味も比較的スッキリ。麺も食べやすいように通常の半分の長さになっているため心ゆくまで堪能できました。
2022/1/5
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
天下一品「こってり鍋スープ」が販売再開 シメで「こってリゾット」も楽しめる前回売り切れの人気商品
京都北白川発祥の中華そば専門チェーン店「天下一品」が、2022年1月初旬に「こってり鍋スープ」の販売を再開すると発表した。SNSで天下一品の「こってりスープ」で鍋を作るとうまい、と話題になったことをきっかけに、2021年11月に鍋専用スープが商品化された。ところがあまりの人気により公式オンラインショップでは売り切れ状態となっていた。
2021/11/8
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「天下一品」11月10日に50周年企画 ラーメン1杯注文につき1杯無料券
中華そば専門チェーン店「天下一品」は創業50周年を迎える2021年11月10日に、ラーメン1杯注文につき「ラーメン(並)1杯無料券」を1枚プレゼントすると発表しました。
2020/2/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
それぞれの戦略も見える?ラーメンチェーンの店舗を可視化した地図がすごい
日本には多くの魅力的なラーメンがありますが、チェーン店は最もなじみ深いものかもしれません。その店舗分布を可視化したTwitterの投稿が、それぞれの個性まで明らかにしていると話題です。 (さらに…)…
2019/12/3
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
天下一品が2019年から「イヤーどんぶり」発売 第1弾は「金のどんぶり」
中華そば専門チェーン店「天下一品」は、一年の締めくくりとして、2019年からイヤーどんぶりを販売すると発表しました。お値段なんと1万円(税込)!! (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
編集部おすすめ
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/11
福島県塙町のおいしいお米で、港区の子どもたちを笑顔に!~木材活用から広がる塙町と港区の交流~
2025/11/11
FDA チャーター便の運航情報について(2025年11月11日現在)
2025/11/11
「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」準決勝にて『公式LINEプレゼントキャンペーン』を実施
2025/11/11
「もう限界…!トイレを何とかしたい!」日本百名山・谷川岳「肩の小屋」トイレ整備プロジェクト
2025/11/11
【愛知県事業】自動運転車両を名古屋国際工科専門職大学の学生がデザイン
more
↑