おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
幽霊
タグ:幽霊
2025/8/1
オカルト・ミステリー
| writer:
YoshikuraMiku
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そんな“視える人”の世界を疑似体験できる展示会「視える人には見える展 -零-」が、8月1日から8月31日まで東京・日本橋で開催。先立って行われたメディア向け発表会および体験会に参加してきましたので、その模様をお届けします。
2025/6/28
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
事故物件での暮らしは、意外と悪くないのかもしれません。Xユーザーの「たらこ食パン」さんが体験した不思議なエピソードに「ありがたすぎる」「羨ましい」「母親って強いな」といった声が集まっています。
2024/7/21
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ガチで怖すぎる!廃墟の映像に人らしき影が……
「おわかりいただけただろうか」。思わずこのような言葉を使用したくなってしまう「ブルッ」と震える映像がX上で注目を集めています。その映像とは約2年前にYouTubeで公開された動画。まるで要塞に見えるレストランの廃墟をドローンで撮影しているのですが、建物の陰から人らしき姿が……!キャー!!撮影をしたtoshiboさんによると、撮影時は気づかなかったそう。「たまたま居合わせた人だと思う」とのこと。
2021/7/1
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
三和交通タクシーの名物企画「心霊スポット巡礼ツアー2021」開催 今年は横浜・多魔・不死身野で運行
タクシー・ハイヤーサービスを行う三和交通株式会社の名物企画が2021年も開催されます。7月1日12時より「心霊スポット巡礼ツアー2021」のサイトがグランドオープン。あわせて抽選受付がスタートしています。今年で6年目となる「心霊スポット巡礼ツアー」はメジャーな心霊スポットからマイナーなスポットまで乗務社員が案内してくれるという企画。
2019/9/17
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
休憩中に同僚を見たら首が……
佐賀県で左官業をされている、はがくれさん(@ssss_hagakure)が、仕事の休憩中に見た同僚の姿に驚愕。その姿をTwitterに投稿し、話題になっています。 (さらに…)…
2019/8/28
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
竹書房主催の怪談コンテスト「怪談最恐戦」が2019年も開催へ
株式会社竹書房主催の怪談コンテスト「怪談最恐戦」が今年(2019年)も開催決定。予選会出場者募集が8月末から行われることが発表されました。 (さらに…)…
2019/6/27
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
三和交通「心霊スポット巡礼ツアー2019」が開催決定 横浜・多魔・凍京・不死身野に加え「過去最恐」企画も
タクシー・ハイヤーサービスを行っている横浜市の三和交通株式会社が、「心霊スポット巡礼ツアー2019」を開催します。 心霊スポット巡礼ツアーは今年で5年目。今や同社の名物企画となっていますが、だからこそ気合いを入れて「昨年よりさらに、さらに内容をパワー…
2019/6/17
商品・物販
| writer:
梓川みいな
おばけ探知機と霊界CDのスペシャルセット登場
オカルト系ガジェットなどを扱う株式会社ソリッドアライアンスから、幽霊の声を聞きながら「ばけたん BAKETAN」でおばけ探知ができるという、夏に向けてのホラーなスペシャルセットが数量限定で発売されました。 (さらに…)…
2018/12/26
サブカル
| writer:
おたくま編集部
呪いの人形を132時間生放送! ニコニコ正月スペシャルとして配信決定
まもなく訪れる新年。年がかわって1月1日お昼12時から「呪いの人形を132時間ながめる生放送」が正月スペシャル番組として、niconicoのニコニコ生放送で配信されます!! (さらに…)…
2018/10/1
おもしろ
| writer:
梓川みいな
オバケかな?暗闇を通過していく謎の発光体の正体とは?
台風の中走行する車の車内で、固定していたスマホがある不思議な光景を撮影したそうです。ぱっと見まるでオバケみたいな? (さらに…)…
2018/7/13
社会
| writer:
おたくま編集部
安心お祓い済み!はとバス恒例「怪談バスツアー」体験してきた
夏といえば怪談。はとバスでは毎年「怪談バスツアー」というのが好評なんだそうです。その怪談ツアーが始まるのを前に、関係者が「東海道四谷怪談」で知られる四ツ谷の於岩稲荷田宮神社を参拝し、ツアーの安全祈願をしました。その様子と怪談バスツアーで行われる「怪談クルーズ…
2018/1/20
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
あくまで迷信だけど……不動産屋が語る「こういう場所はヤバイ!」
世の中にはいくら科学が発展してもまだまだ不思議なことが沢山あります。偶然では片づけられない不思議な出来事や、行けば運が上がるという昨今はやりのパワースポットまで。特に土地に関しては「運気」を気にする人はいまだ珍しくありません。 そんな土地に関する不思…
2017/9/12
おもしろ
| writer:
梓川みいな
幽霊もはだしで逃げ出す?!腐女子の幽霊対策とは
気の置けない友人たちと温泉旅行などで泊りがけの旅行に出かけると、結構な確率で怖い話が話題に上ったりする事があります。 筆者は霊感はないものの、オカルトな話は大好きなので誰かが旅行先の土地や旅館にまつわる怖い話などし始めたものならドキドキしつつ話に乗っかってい…
2017/7/18
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
生存確率0%?「生きて出られないお化け屋敷」が広島に登場
「おばけ屋敷を通して街を元気に」というコンセプトで昨年広島県福山市で開催され大好評だった、エスプランニング主催のおばけ屋敷「広島おばけ屋敷 ROOM2025」が7月22日から9月18日まで広島市で開催されます。 (さらに…)…
2016/7/26
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
7月26日は「幽霊の日」が話題 四谷怪談初演でホラークイーンが誕生した日
今日は何の日ふっふー。ということで、7月26日は「幽霊の日」だそうです。 Twitterでは「幽霊の日」を記念してユーザー達が幽霊のイラストを投稿するなど盛り上がりをみせ、トレンド入りまでしています。 (さらに…)…
2016/7/19
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
巷で話題の「霊感テスト」がちょっと面白い 気になる人はやってみたら?
霊感ってありますか? 筆者は全くの霊感0だと自覚しているので、特に幽霊云々を見たことはないのですが、でも見えるという人の話を聞く度、一回ぐらいは見てみたいなぁと思う事があります。 (さらに…)…
2016/4/11
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
【噂の検証】ツイッターで話題の「幽霊の声が入っている曲」聞いてみた
百物語して遊ぶにはまだちょっと早いですが、Twitter上で「幽霊の声が入っている曲」が話題になっていました。 ということで、怖い話とか絶対に避けたい筆者が「編集部じゃんけん」で見事に負けてしまいましたので、販売されている音楽データを全て購入し聞いてみました…
2016/3/6
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
霊の寿命が400年から500年らしいと話題
日本人の平均寿命は80歳ほどですが、幽霊にも寿命があってそれがだいたい400年から500年らしいとネットで話題になっています。 これ、オカルト界では割と知られた話らしく、1614年から1615年に行われた大坂の陣から400年が経過したため最近では大阪城周辺の…
2016/2/19
オカルト・ミステリー
| writer:
おたくま編集部
親指の第一関節に「仏眼」ある?あると霊感が強いらしい
右利きの人は左手を、左利きの人は右手の親指の第一関節を見てみてください。 関節には横一文字に線がありますよね。 それが、まるで人の眼のように2本の線でアーモンド型になっていたら、ソレ、念力と直感と霊感が強い相なんですって! (さらに……
2016/1/19
映画
| writer:
おたくま編集部
事故物件公示サイト『大島てる』管理人が映画予告編に登場
事故物件公示サイト『大島てる』をご存じでしょうか。殺人、自殺などの理由で過去に死者の出た物件をまとめたサイトとして、ネットではわりと知られた存在です。 そのサイトを運営する管理人の大島氏が、1月30日公開の映画『残穢【ざんえ】 ―住んではいけない部屋―』…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/28
10月27日、元和菓子職人が開発!口コミ依頼の“心苦しさ”を解消するAIツール「口コミロボ(TM)」、小規模店舗の集客支援へ向け販売パートナー募集開始
2025/10/28
Barbour ×JOURNAL STANDARDより洗い加工を施した別注「SPEY JACKET」が発売
2025/10/28
万田発酵株式会社が「発酵性食物繊維普及プロジェクト」に参画 ~発酵性食物繊維成分の可能性を追求し、健康生活をサポート~
2025/10/28
【ウェルビーイングEXPO出展】健康になれる福利厚生サービス『コンディショニング』体験会を開催
2025/10/28
【セミナーレポート公開】「塾・スクール向けGoogle集客セミナー ~MEO×SEO×広告で検索からクチコミまで成果を出す最新手法~」のセミナーレポートを公開
more
↑